記録ID: 133622
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳
2011年09月10日(土) 〜
2011年09月11日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:38
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,489m
- 下り
- 929m
コースタイム
(電鉄富山駅5:44-6:32立山駅7:10-室堂)8:34-10:07剱御前小舎10:20-10:53剣山荘11:21-13:43剣岳山頂14:10-前剱15:04-16:02剣山荘4:50-剱御前小舎5:54-7:16室堂
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前剱から剱岳山頂の間は予想通りの厳しいルートだと思います。けど、そんなに心配するほどではないかも…。登りより下りが厳しいのは確かだと思います。このコース、岩場のルート案内のペンキが優しくないです。4〜5回ルートをはずれて時間をロス、怖い思いもしました。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
剱岳を目指す前に宿泊の仮予約を入れておく。予定では今日中に雷鳥沢まで降りたかったけどなんとなく無理かなと感じたので。このとき潔く泊ることを決めてたら重たい荷物を背負って剱岳往復することもなかったんですけどね。
撮影機器:
感想
目標としていた剱岳。無事に登頂できました。室堂から別山乗越はきつい、剣山荘までは快適、前剱までは普通、剱岳までは緊張というのが簡単な感想。帰りに剱澤小屋経由となってしまったのは残念。
GPSロガー、初めて利用。ログは登りしかありません。道迷いしたのがよくわかります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1071人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する