記録ID: 1337036
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺(時計回り・唐松尾根経由)
2017年12月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:27
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,212m
- 下り
- 1,193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:26
距離 12.4km
登り 1,212m
下り 1,211m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
[JR] 八王子 05:51 - 高尾 5:59 6:14 - 塩山 07:22 [バス] 塩山駅 07:35 - 大菩薩峠登山口 08:02 ■復路 [バス] 大菩薩峠登山口 13:33 - 塩山駅 13:56 @バス時刻表 http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/timetable03.htm |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。雪もほぼなし。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
始発で大菩薩嶺登山口にたどり着けそうだったので行ってみました。冬季はバスが無くて困る。。
とにかく、雷岩からの展望が素晴らしかった。そして顔面が寒かった。音が聞こえづらくなるので帽子嫌いなんですが、そろそろ準備しなければ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する