ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 134124
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

姫神山〜一本杉コース〜 日帰りハイク

2010年09月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:45
距離
3.7km
登り
575m
下り
575m

コースタイム

10:30駐車場着〜10:45登山口〜11:00一本杉で小休止〜11:45ざんげ坂〜13:10頂上到着,昼食〜13:45以降同コースを下山
天候 やや曇り
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
玉山イオンの裏あたりから姫神へ向かう道があります。
登山口近くの一本杉駐車場には車がたくさん停められます。
コース状況/
危険箇所等
駐車場近くのトイレの中に記入名簿がある。
キャンプ場がまわりにあり炊事場もあるので、必要ならばここで補充。
山に入ると飲める水はありません。(一本杉のところに湧き水はあるが、飲用禁止との注意書きが…)
最後8合目あたりからは徐々に岩場に変化しつつ、頂上付近は完全なガレ場です。
出発前に一枚。
右から、私・彼女・その友達。
女性二人はまっとうな登山経験無し。
2010年09月20日 10:45撮影 by  FinePix Z37, FUJIFILM
9/20 10:45
出発前に一枚。
右から、私・彼女・その友達。
女性二人はまっとうな登山経験無し。
一本杉清水。飲んじゃだめよ
2010年09月20日 11:01撮影 by  FinePix Z37, FUJIFILM
9/20 11:01
一本杉清水。飲んじゃだめよ
登山コースの名称にもなっている一本杉。
実物を目の当たりにすると、確かにこれだけ存在感が違います。
2010年09月20日 11:01撮影 by  FinePix Z37, FUJIFILM
9/20 11:01
登山コースの名称にもなっている一本杉。
実物を目の当たりにすると、確かにこれだけ存在感が違います。
有名なざんげ坂。
私の母の時代はこの丸太階段すらなくてぬかるみを登ったらしい。
2010年09月20日 11:46撮影 by  FinePix Z37, FUJIFILM
9/20 11:46
有名なざんげ坂。
私の母の時代はこの丸太階段すらなくてぬかるみを登ったらしい。
ざんげ坂を終わり、女性陣は早くも疲労がピーク。
2010年09月20日 11:50撮影 by  FinePix Z37, FUJIFILM
9/20 11:50
ざんげ坂を終わり、女性陣は早くも疲労がピーク。
途中はしごのある場所もあります。
(そんな引っ張り上げるほど大げさじゃないだろ・・・)
2010年09月20日 12:01撮影 by  FinePix Z37, FUJIFILM
9/20 12:01
途中はしごのある場所もあります。
(そんな引っ張り上げるほど大げさじゃないだろ・・・)
ガスってきた…
2010年09月20日 12:34撮影 by  FinePix Z37, FUJIFILM
9/20 12:34
ガスってきた…
岩場に変わってきた。 頂上が近い。
2010年09月20日 12:49撮影 by  FinePix Z37, FUJIFILM
9/20 12:49
岩場に変わってきた。 頂上が近い。
女性たちは岩場になると足場を探すのが大変で苦労している。
勘で登れ!
2010年09月20日 12:54撮影 by  FinePix Z37, FUJIFILM
9/20 12:54
女性たちは岩場になると足場を探すのが大変で苦労している。
勘で登れ!
念願の頂上。
ガスってて風も強くて寒い。景色もまったく…。
でもここでお湯を沸かしておにぎりで昼食。
2010年09月20日 13:12撮影 by  FinePix Z37, FUJIFILM
9/20 13:12
念願の頂上。
ガスってて風も強くて寒い。景色もまったく…。
でもここでお湯を沸かしておにぎりで昼食。
頂上で記念撮影。
2010年09月20日 13:48撮影 by  FinePix Z37, FUJIFILM
1
9/20 13:48
頂上で記念撮影。
地元の先住民族。
2010年09月20日 14:26撮影 by  FinePix Z37, FUJIFILM
1
9/20 14:26
地元の先住民族。

感想

【〜導入〜 登山用品購入】

なんか遊び行きたいよね → じゃ山登るぞ、山!

ということで山登りを企画。
彼女(ゆっこちゃん)の友達(よっこちゃん)も話しに乗ってきたらしく、一緒に行くことになった。
私も久々なので血沸き肉踊る!

ただ山の前にそもそも全然装備そろってないし、自分もトレッキングシューズしかなかったので、これを機に3人そろってまともな軽登山靴を買いにmont-bellさんへ。

手ごろな値段が良いのでワオナブーツを3人お揃いで購入。 それと靴下。
あと、女性陣にはまともなカッパも買っていただく。これは必需品だからね。→三種の神器『ザック・カッパ・靴』
よっこちゃんは後からザックも新調してきた。

前日は3人で鍋パーティを開き、満腹。いい感じに酔ったところで就寝。

* * * *

【〜朝〜 見覚えのある名前が…】

当日は車で移動し、10時ごろに姫神山のふもとへ。
自分自身初めて来たんだけど、なんとなく看板を当てにしてきたら来れた。

駐車場にはすでに20台強の車が停まってあり、みんな登山客のもより。
我々も早々に身支度をそろえ、まずはおトイレおトイレ・・・(*´∀`*)キャッ
私は小の方だったが、女性の方は便槽の中身がもうあふれそうなところまで迫ってたらしい。((((( ;゜Д゜)))))ガクブル

トイレ入り口には入山ノートがおいてあったので書いといた。
今日何人来てるんだろ?って感じでめくっていったら早い人は5時台に入山してる人もいた。
何ページ目かでゆっこちゃんが反応。
「あれ・・?これkinoさんじゃん。確か下の名前もこれだったような…」
なんか仕事上の同業者と思われる名前を見つけたらしい。

そして出発!


【〜序盤〜 早くもバテ気味】

最初は勾配もゆるく、ハイキングな気分。
数十分歩くと一本杉が。湧き水の一本杉清水もある。
立派だなーって見てる自分と、早くも息が荒くなりはじめている2人。
歩き始めて数分でドンダケだよ・・・

杉林あたりから道がぐちょぐちょになってきた。そしてだんだん勾配がきつくなってきて、ついに階段が見え始める。
『ざんげ坂』だ。
上は遥か彼方にあって遠い。
「ちょっと休も」
むぅ。。またか。。

私的には心地よい疲労を感じながら階段を登っていくが、女子はもう体力の相当の割合を使い果たしているようだ。
よっこちゃんにウォーキングステッキを貸す。
やっぱり杖はあると大分楽だよね。


【〜中盤〜 kino氏、会う】

ざんげ坂が終わると勾配も若干ゆるくなり、登りやすい道が続く。
足元が木の根よりも岩が多く目立つようになってきた。
そんな5合目付近、下山客と通りすがり、挨拶を交わした時にゆっこちゃんが反応する。
「kinoさんじゃないですかぁ」
?
あぁ、朝の登山ノートの人。
『すっかり山ガールになっちゃって、まぁ』
「そうなんですよ〜」
みたいな会話が。
それにしてもお昼はまだまだなのにもうここまで下りてきてるって、早いなー。
我々も上を目指す。


【〜終盤〜 そして頂上へ】

かなり岩が多くなってきたあたり、下山中の方と挨拶を交わした際にルートが2つあることを聞く。
『この先、頂上に行くのに岩場の道と普通の道があるよ』
「どっちが楽なんですか?」
『岩場のほうが上級コースかな』
「よし、岩場コースで行こう!」

女子には工エエェェ(´д`)ェェエエ工とぼやかれたが、スリリングなほうが良いじゃん?

岩場コースは本当にただの大きな岩だらけで、文字通り這う様に登るしかない。 これもまだ登山だ。
今度はステッキが邪魔そうなので私が2本持ってあげて、先へ先へと上がる。

そして念願の頂上へ!
7〜8合目より上は雲の中に入ってるらしくあいにくのガス。 風も強くて寒い。
さっそくウィンドブレーカーを着込むように指示。

さーて頂上に着いたしご飯だー。
ということでガスバーナー使ってお湯を沸かし、紅茶を飲みながらみんなでおにぎり。
:(;゛゜'ω゜'):サムィー
おにぎりもお茶もすぐに冷めちゃう。

それでもなんか景色見えるかなーと眺めてると、途切れ途切れにうっすらとは見える。晴れてればホントきれいな景色なんだろうなぁ。+(0゜・∀・)


【〜下山〜 膝爆弾】

30分ほど?休憩し終わったところで下山。
帰りは普通の道コースで下りていった。

しかし下山はひざに負担が掛かって辛い。。。
昔登山した時に癖がついたのか、右ひざだけがやけに痛む。
なにより自分のペースで歩けないから一歩一歩がずしりと脚にのし掛かる。
ほんとは小走りで下山したいんだけど、置いてけぼりにはできん。

そういえば高校時代は重い荷物を背負ってても、下山は体力の近い者同士走って下ったなぁ。 そのほうが楽なんだよな。実際。

まぁそんなことを思いつつ、みんなどこかしらに痛みを覚えながら14:30ごろ無事登山口駐車場へ到着。
トイレ前の水道で靴の泥を軽く落とし、帰宅準備。


【〜帰路〜 そして温泉へ】

ちょっと時間も早いので、帰る前に岩手山ふもとの焼走り溶岩流へ立ち寄って温泉に。気持ちよく疲れを癒しました。
この焼走りコースもいずれは登ることになるだろう・・・という予感を胸に岩手山に背を向けて去る3人なのでした。。。


おわり



[おまけ]
あとでヤマレコで当日の登山記録見たら、5合目付近で会ったkinoさんの山行記録が!
ゆっこちゃんの同業者はkino-fuさんだったんですね。
私はゆっこちゃんの彼氏。 こんごともよろしく・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:920人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
姫神山(一本杉コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
姫神山今年初めて!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら