記録ID: 1342256
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
孫っち達の金剛山デビューinシルバー
2017年12月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 756m
- 下り
- 773m
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
娘家族が我が家の隣に新居を構えて早2ヶ月。
ワイワイガヤガヤと賑やかな毎日を過ごしている中
「一度、子どもたちをお山に登らせてみたい」とリクエストあり。
皆んなが揃ったこの日、孫っち達の金剛山デビューとなりました。
お婿ちゃんや娘も数年前に岩湧山に登ったことがあるくらいの初心者なので
さぁ、どうなるかと不安半分、シルバーコースをチョイスし登ってみました。
兄のryuは歩くだろうけど、atuは散歩でも直ぐに抱っこ〜と甘えるので
一応、普段使っている抱っこ紐を持参。
それが、お婿ちゃんが手を引いて歩かせると、林道からシルバーの中盤まで
時間はかかるものの、ずっと歩いてくれて皆んなでびっくり。
二人ともに、沢の流れやツララ、そして徐々に現れた雪に大はしゃぎ。
atuは、途中で一度背負ったものの、数分で降りると言い出し、結果
山頂広場までよいしょよいしょ〜と歩き続けてました。
広場では初めて見る雪だるまさんに大喜びし、パパと一緒にミニだるまを作ったり
走り回ったりして十分楽しんでいました。
売店で昼食を取り、その後、転法輪寺から葛木神社へ参拝し、鳥の餌場で
手のひらのピーナッツを食べに来る小鳥たちに大興奮。
千早園地までまた歩き、かすかな残雪場でプチヒップソリなどで遊んで
ロープウェイで一気に下山となりました。
我々爺婆はカタクリ尾根で別下山。
帰宅後、近所の焼肉屋さんで打ち上げ。
幾つかのミッションもほぼクリアーで、孫っち達の金剛山デビューは大成功の
巻となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する