記録ID: 1342915
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
権現山(要害山・岩殿山もついでに)
2017年12月26日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 31.3km
- 登り
- 1,958m
- 下り
- 1,926m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
今年最後の山はどこにしようか悩み、中央線沿線にあまり行ってなく、扇山に行ったとき北側に稜線が見え気になっていた権現山に行きました。ついでに要害山という低山から縦走し権現山・三ツ森北峰経由でいったん下山しロードを6km程歩き岩殿山という計画。要害山はバス停から歩くうちに見え、20分位であっさり登れるつもりでしたが、途中で道が無くなり強引に斜面を10分程登っていたら登山道に合流しました。コースを外れたのか道が不明瞭なのかわかりませんが、過去レコを見てもそのような記録が無いので私の誤りかな?
権現山はマイナーですがほぼ360度展望が開けてました。滞在中まさかの登山者が現れびっくり。30分程話をしました。
レコで素晴らしいと評判の三ツ森北峰は本当に素晴らしく、南側の富士山は丁度大月〜都留の山がない所の延長に見え遮るものが無い感じが珍しいです。また西側には大菩薩・小金沢連峰が丁度横に並んで見えるので恐らくベストポイントかと思われます。来年も無事にたくさん登れますように。
192座要害山、193座雨降山、194座権現山、195座麻生山、196座三ツ森北峰、岩殿山2回目
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する