記録ID: 1342997
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中国山地東部
那岐山 Cコース (岡山県奈義町)
2017年03月24日(金) [日帰り]


- GPS
- 03:19
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 674m
- 下り
- 673m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:30
距離 5.7km
登り 674m
下り 673m
12:17
16分
駐車地点
15:47
駐車地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
Cコースを往復、時間の関係で西ピークで折り返してきた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■ 第三駐車場〜那岐山(西ピーク) 第三駐車場の雪は溶けていたが、Cコース登山口以降は少し積雪があった。頂上付近の積雪の深さは30cmくらいで、よく締まっていた。スノーシューで歩いていた人もいたので、ワカンは携行しておいたほうがいいのかも。 ○ トイレのある場所:那岐山山麓山の駅、第二駐車場の隣 |
写真
感想
1月には大雪の中を登ってきました。2月は普段は誰も歩かない作業道で、ワカンとアイゼンの練習をしてきました。今回は、3月下旬の雪の状態を確認することを主目的として登ってきました。
麓から見上げると、ほとんど雪は消えているように見えていたが、Cコース登山口以降は少し積雪あり、大神岩の手前の急な登りではアイゼンがあったほうがよいでしょう。頂上付近の雪は、深さが30cmくらいで、よく締まっていました。中にはスノーシューで歩いていた人もいたので、ワカンは携行しておいたほうがいいかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する