ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1343115
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

石割山周遊(長池親水公園発着~大平山~石割山~山中湖散策)

2017年12月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
15.5km
登り
590m
下り
578m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:43
合計
4:32
9:26
9:34
6
9:40
9:40
8
9:48
9:49
13
10:02
10:06
11
10:17
10:17
18
10:35
10:46
10
10:56
11:07
11
11:18
11:19
6
11:25
11:30
13
11:43
11:44
5
11:49
11:50
12
13:09
13:09
1
13:10
ゴール地点
天候 快晴。
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長池親水公園に駐車(無料)。
トイレは道を渡った所にあり。
車は8:30の時点で2割程度。
コース状況/
危険箇所等
道は分かり易いと思います。
積雪は全くありませんでした。
長池親水公園駐車場。
昨日に引き続き湖の畔に車を停め、下界からの富士山を味わってから出発します。
2017年12月27日 08:27撮影 by  SOV33, Sony
2
12/27 8:27
長池親水公園駐車場。
昨日に引き続き湖の畔に車を停め、下界からの富士山を味わってから出発します。
ここは観光客がバスで乗り付け大賑わい。
更新を続けるヤマレコMAPは快調に動作しました。
2017年12月27日 08:35撮影 by  SOV33, Sony
12/27 8:35
ここは観光客がバスで乗り付け大賑わい。
更新を続けるヤマレコMAPは快調に動作しました。
遊歩道を進みます。
2017年12月27日 08:41撮影 by  SOV33, Sony
12/27 8:41
遊歩道を進みます。
遊歩道(車道を歩かなくても)を34看板で曲がり大平山へ向かいます。
2017年12月27日 08:46撮影 by  SOV33, Sony
12/27 8:46
遊歩道(車道を歩かなくても)を34看板で曲がり大平山へ向かいます。
昨日、長者ヶ岳で痛めた足の付け根は違和感程度。
歩けるぞ。
2017年12月27日 08:52撮影 by  SOV33, Sony
12/27 8:52
昨日、長者ヶ岳で痛めた足の付け根は違和感程度。
歩けるぞ。
森を進みます。
2017年12月27日 08:56撮影 by  SOV33, Sony
12/27 8:56
森を進みます。
今日も快晴。
ありがとう。
2017年12月27日 09:03撮影 by  SOV33, Sony
1
12/27 9:03
今日も快晴。
ありがとう。
前日の疲労を確認しながら、ゆっくり登って行きます。
2017年12月27日 09:20撮影 by  SOV33, Sony
1
12/27 9:20
前日の疲労を確認しながら、ゆっくり登って行きます。
大平山山頂。やっほ。
東屋やベンチもあり、休憩によい。
もちろん眺望もよい。
2017年12月27日 09:27撮影 by  SOV33, Sony
12/27 9:27
大平山山頂。やっほ。
東屋やベンチもあり、休憩によい。
もちろん眺望もよい。
広い山頂を独り占め。
fantastic!
2017年12月27日 09:28撮影 by  SOV33, Sony
8
12/27 9:28
広い山頂を独り占め。
fantastic!
山中湖も綺麗。
2017年12月27日 09:29撮影 by  SOV33, Sony
2
12/27 9:29
山中湖も綺麗。
予報では強風で気温も-5度前後のはず。
風無し。暖かい。
満足だ。
2017年12月27日 09:30撮影 by  SOV33, Sony
3
12/27 9:30
予報では強風で気温も-5度前後のはず。
風無し。暖かい。
満足だ。
三角点。
2017年12月27日 09:31撮影 by  SOV33, Sony
12/27 9:31
三角点。
眺めていたいが、まだ序盤。
石割山へ向かいます。
2017年12月27日 09:35撮影 by  SOV33, Sony
12/27 9:35
眺めていたいが、まだ序盤。
石割山へ向かいます。
登ったり。
2017年12月27日 09:36撮影 by  SOV33, Sony
12/27 9:36
登ったり。
下ったり。
2017年12月27日 09:42撮影 by  SOV33, Sony
12/27 9:42
下ったり。
進んでいきます。
だんだん足の調子が良くなってきたぞ。
2017年12月27日 09:44撮影 by  SOV33, Sony
12/27 9:44
進んでいきます。
だんだん足の調子が良くなってきたぞ。
長い階段。
一段一段登って行きます。
2017年12月27日 09:56撮影 by  SOV33, Sony
12/27 9:56
長い階段。
一段一段登って行きます。
階段から振り返ると雄大な富士の姿。
逆ルートで登るのが良いと言うことに気づいてしまった。
2017年12月27日 10:02撮影 by  SOV33, Sony
3
12/27 10:02
階段から振り返ると雄大な富士の姿。
逆ルートで登るのが良いと言うことに気づいてしまった。
平尾山山頂。
ここも眺望よいです。
2017年12月27日 10:02撮影 by  SOV33, Sony
4
12/27 10:02
平尾山山頂。
ここも眺望よいです。
吉田ルートの下山道?と思われるギザギザがハッキリ見えました。
2017年12月27日 10:06撮影 by  SOV33, Sony
3
12/27 10:06
吉田ルートの下山道?と思われるギザギザがハッキリ見えました。
石割山を目指して進みます。
2017年12月27日 10:18撮影 by  SOV33, Sony
12/27 10:18
石割山を目指して進みます。
あと少し。
今日の頑張り所。
2017年12月27日 10:33撮影 by  SOV33, Sony
12/27 10:33
あと少し。
今日の頑張り所。
石割山山頂。
greatest!
2017年12月27日 10:36撮影 by  SOV33, Sony
4
12/27 10:36
石割山山頂。
greatest!
撮影、ありがとうございました。
2017年12月27日 10:37撮影 by  SOV33, Sony
5
12/27 10:37
撮影、ありがとうございました。
杓子山方面。
その内、登りに行こう。
2017年12月27日 10:41撮影 by  SOV33, Sony
1
12/27 10:41
杓子山方面。
その内、登りに行こう。
二十曲峠方面に少し行ってみよう。
2017年12月27日 10:43撮影 by  SOV33, Sony
12/27 10:43
二十曲峠方面に少し行ってみよう。
1分下って分岐だけを確認して山頂に戻り、下山を開始しました。

2017年12月27日 10:44撮影 by  SOV33, Sony
12/27 10:44
1分下って分岐だけを確認して山頂に戻り、下山を開始しました。

ロープあり。
慎重に。
2017年12月27日 10:49撮影 by  SOV33, Sony
12/27 10:49
ロープあり。
慎重に。
石割神社。
2017年12月27日 10:59撮影 by  SOV33, Sony
2
12/27 10:59
石割神社。
神社の左手から背後へ廻り、2つに割れた巨石を通過できるようになっています。
通れるかな?
2017年12月27日 11:00撮影 by  SOV33, Sony
12/27 11:00
神社の左手から背後へ廻り、2つに割れた巨石を通過できるようになっています。
通れるかな?
Amazing!
2017年12月27日 11:00撮影 by  SOV33, Sony
3
12/27 11:00
Amazing!
通れた。余裕さ。
2017年12月27日 11:01撮影 by  SOV33, Sony
12/27 11:01
通れた。余裕さ。
石割神社で休憩。
2017年12月27日 11:02撮影 by  SOV33, Sony
1
12/27 11:02
石割神社で休憩。
布団篭堰堤。
防災ね。
2017年12月27日 11:08撮影 by  SOV33, Sony
12/27 11:08
布団篭堰堤。
防災ね。
のんびり下って行きます。
2017年12月27日 11:14撮影 by  SOV33, Sony
12/27 11:14
のんびり下って行きます。
ながーい階段を下ります。
403段らしいです。
登りはキツいはず。
2017年12月27日 11:18撮影 by  SOV33, Sony
1
12/27 11:18
ながーい階段を下ります。
403段らしいです。
登りはキツいはず。
石割山 赤い鳥居前の駐車場を確認。
トイレあり。
2017年12月27日 11:26撮影 by  SOV33, Sony
12/27 11:26
石割山 赤い鳥居前の駐車場を確認。
トイレあり。
車道を下ります。
2017年12月27日 11:33撮影 by  SOV33, Sony
12/27 11:33
車道を下ります。
快調なので計画通り、三国山の入り口を確認しに行き、山中湖を散策して駐車場に戻ることにします。
2017年12月27日 11:44撮影 by  SOV33, Sony
12/27 11:44
快調なので計画通り、三国山の入り口を確認しに行き、山中湖を散策して駐車場に戻ることにします。
冬季、販売休止の自販機。
冬季は暖かい飲料で対応できないのでしょうか。
2017年12月27日 11:45撮影 by  SOV33, Sony
12/27 11:45
冬季、販売休止の自販機。
冬季は暖かい飲料で対応できないのでしょうか。
山中湖交流プラザ付近の駐車場を確認。
2017年12月27日 11:59撮影 by  SOV33, Sony
12/27 11:59
山中湖交流プラザ付近の駐車場を確認。
三国山ハイキングコース入口を確認。
密かに、ここから須走ルートで富士山山頂を2分割か3分割で登る妄想もあります。いつになる事か。
2017年12月27日 12:02撮影 by  SOV33, Sony
1
12/27 12:02
三国山ハイキングコース入口を確認。
密かに、ここから須走ルートで富士山山頂を2分割か3分割で登る妄想もあります。いつになる事か。
今日登った大平山~石割山を一望。
山中湖畔を歩いて駐車場へ戻ります。
2017年12月27日 12:09撮影 by  SOV33, Sony
1
12/27 12:09
今日登った大平山~石割山を一望。
山中湖畔を歩いて駐車場へ戻ります。
山中湖はいい所だ。
2017年12月27日 12:10撮影 by  SOV33, Sony
1
12/27 12:10
山中湖はいい所だ。
山中湖交流プラザ。
2017年12月27日 12:11撮影 by  SOV33, Sony
12/27 12:11
山中湖交流プラザ。
景色がいいので、徐々に足の調子が上がってきました。
2017年12月27日 12:12撮影 by  SOV33, Sony
12/27 12:12
景色がいいので、徐々に足の調子が上がってきました。
青い空。
青い湖。
最高!
2017年12月27日 12:19撮影 by  SOV33, Sony
3
12/27 12:19
青い空。
青い湖。
最高!
富士山を見ながら遊歩道を進みます。

2017年12月27日 12:47撮影 by  SOV33, Sony
12/27 12:47
富士山を見ながら遊歩道を進みます。

水面をピカピカ波立てて泳いでました。
2017年12月27日 12:49撮影 by  SOV33, Sony
2
12/27 12:49
水面をピカピカ波立てて泳いでました。
近づいても逃げません。
可愛いやつ。
2017年12月27日 13:05撮影 by  SOV33, Sony
1
12/27 13:05
近づいても逃げません。
可愛いやつ。
駐車場が見えてきた。
2017年12月27日 13:06撮影 by  SOV33, Sony
12/27 13:06
駐車場が見えてきた。
微妙に逆さ富士?
お疲れさまでした。
2017年12月27日 13:10撮影 by  SOV33, Sony
4
12/27 13:10
微妙に逆さ富士?
お疲れさまでした。

感想

前日の長者ヶ岳の山行で足の付け根を痛めてしまいましたが、シップの威力か気合のおかげで違和感程度の痛みにまで急回復。取り合えず山中湖の駐車場に向かうことにしました。
到着し湖の畔から富士山を見ると、どうしても山頂からみたい。
登ろう。
ゆっくり歩きだし、状態を確かめながら進んでいきます。
行ける。

石割山はどういう登り方をするか悩みました。
それは御正体山を登る時に、一緒に登る事が出来るからです。
なので、御正体山を初日(昨日)に登る事を考えていました。
ただ、積雪状況が分からず強風予報のC評価(てんくら)。風速20mとか。
それに比べて、長者ヶ岳はA評価。
今回は初日に確実に楽しめる方を選びました。
2日目の石割山は、足の不安と強風予報なので御正体山を外し、大平山を加え山中湖畔の散策ついでに、三国山コース入口まで行く周回としました。
これも事前に多く計画していたので対応できました。
大平山、石割山共に眺望は素晴らしかったのですが、平地の山中湖畔の散策が予想以上によかった。
富士山は偉大だ。

2日間快晴で、富士山を東西から眺めれてよかった。

今年は天候不純だった印象だったが、最後に最高の天気に恵まれ、気持ちよく終えることができました。

ヤマレコありがとう。みなさんありがとう。

来年の山行が楽しみだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1199人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山 - 富士山に向かって歩く爽快な草尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら