記録ID: 1343586
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
弥彦山(ノーマルルート)
2017年12月28日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 674m
- 下り
- 666m
コースタイム
天候 | おおむね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道崩壊箇所あり(登山口に警告看板) 入山は自己責任で 弥彦神社〜4合目: 積雪は少ない 3合目付近で倒木で道が崩れた箇所あり 4合目〜9合目: 杉林を抜けたあたりから積雪が増える 厚い圧雪の層が凍って滑りやすい(下山時はとくに注意) 5合目(石の鳥居)〜6合目(木の橋)間は滑落に注意 |
その他周辺情報 | だいろの湯 http://www.daironoyu.com/ 遊雁の湯 よりなれ http://yorinare.com/ (今日はどちらも寄らず) ジェラテリア・レガーロ https://www.fujitafarm1866.com/stores/gelateria-regalo/ 今日もまたコーントリプル450円 (平日のため種類は少なめ) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
ゴム長
予備靴ひも
ザック
行動食
非常食
飲料
ライター
コンパス
時計
タオル
ナイフ
スマホ(GPSアプリ入り)
ヘッドランプ
予備電池
ストック
|
---|---|
備考 | 水は1l持ち込み、250ml消費 寒くても動けば汗が流れるから、飲む量を減らさないようにすべきか |
感想
晴れてるわりに人は少なめだった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:450人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する