記録ID: 1343881
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山1717。琵琶滝からゆっくりハイク。
2017年12月29日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 560m
- 下り
- 549m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:31
距離 12.8km
登り 561m
下り 563m
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
高尾山1717。琵琶滝からゆっくりハイク。
2017年度17回目の高尾山。
今日は初めての琵琶滝経由でゆっくり登ります。
(昨日のお酒が残っていて調子悪いのです。)
琵琶滝にある大聖不動明王様は立派なお姿でした。
すでにお飾りができていて、お正月を待つばかりになっています。
登りの途中でご夫婦からアカゲラが近くにいるのを教えてもらいました。
写真うまく取れず残念。
ここでカメラがなぜか電池切れ。スマホ写真に切り替えです。
更に登ると女性二人のベテランハイカーさん。「結構きついですね。」と話しかけたら、「あら、初めて?このルートは最もきついルートの一つよ。その上で2号路に出るとなだらかでそこから浄心門に出れるからもう少しですよ。」と親切に教えてもらいました。
2号路はほんとになだらかで気持ち良かったです。
浄心門から1号路はいつもの通り。
順番にお参りして山頂に到着。
素晴らしい天気で、やっぱりNo1の富士山。素晴らしいです。
帰りには久しぶりの天狗焼きを食べて下山します。
無事高尾駅到着です。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する