記録ID: 134703
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大菩薩嶺〜大菩薩峠
2011年08月14日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:20
- 距離
- 28.5km
- 登り
- 2,182m
- 下り
- 1,220m
コースタイム
0523 出発
0537 芦花公園 混雑!!
0642 高尾よりJR 座れず!! 大月手前で座る。一両目は大月から富士急に乗る客多し。
0810 甲斐大和発、曇
バスほぼ満席
0850 登山口
0905 登山開始
0930 福ちゃん荘
1030 雷いわ
1040 大菩薩嶺
1200 大菩薩峠
1310 登山口
1400 バス
1430 温泉
1530 バス
1545 甲斐大和
1557 大月行き乗車
0537 芦花公園 混雑!!
0642 高尾よりJR 座れず!! 大月手前で座る。一両目は大月から富士急に乗る客多し。
0810 甲斐大和発、曇
バスほぼ満席
0850 登山口
0905 登山開始
0930 福ちゃん荘
1030 雷いわ
1040 大菩薩嶺
1200 大菩薩峠
1310 登山口
1400 バス
1430 温泉
1530 バス
1545 甲斐大和
1557 大月行き乗車
天候 | 曇/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
福ちゃん荘からは,先に峠に行ったほうが楽かもしれない。ただし山を下るのも怖そう。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する