ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1347573
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

ハピバ&あけおめ 美ヶ原(*^^*)

2017年12月31日(日) 〜 2018年01月01日(月)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.2km
登り
146m
下り
139m

コースタイム

地図は手書きです
天候 1日目 風雪
2日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
和田宿から山本小屋送迎バス
コース状況/
危険箇所等
雪が少ないため牧場の柵が出ています。
今のところ道迷いの心配なし。
遮るものは全くないので、要風対策。
おはようございます
標高2000mで初日の出??とワクワクのhotaruica^ ^
10
おはようございます
標高2000mで初日の出??とワクワクのhotaruica^ ^
バスのお迎えを待つ間お散歩。
浅間山が近い〜!
5
バスのお迎えを待つ間お散歩。
浅間山が近い〜!
さて、バスでばびゅーんと山本小屋へ
3
さて、バスでばびゅーんと山本小屋へ
お世話になります!
4
お世話になります!
し、白い…
早速サラサラ雪と戯れる
6
早速サラサラ雪と戯れる
が、部屋に入るとすぐこれ>_<
8
が、部屋に入るとすぐこれ>_<
チェックイン時にお願いしたうどん。エビが大きい!
14
チェックイン時にお願いしたうどん。エビが大きい!
宿の方より設定温度をこれ以上上げると酸素が足りなくなると説明されました(*_*)
5
宿の方より設定温度をこれ以上上げると酸素が足りなくなると説明されました(*_*)
外へ繰り出す
かっこいい雪上車
4
かっこいい雪上車
誰かの作った雪だるま^ ^
2
誰かの作った雪だるま^ ^
ふるさと館前から牛伏山を目指します
3
ふるさと館前から牛伏山を目指します
ひたすらに風雪
道はしっかりわかります
4
道はしっかりわかります
だんだん風が強まってきました
3
だんだん風が強まってきました
ミニエビちゃん
すんごい風が強いんですが全く伝わらない(笑)
10
すんごい風が強いんですが全く伝わらない(笑)
あまりの強風に身体の向きを変えられないhotaruica
9
あまりの強風に身体の向きを変えられないhotaruica
山座同定板もエビ気味
4
山座同定板もエビ気味
柵に感謝の白さっぷり
3
柵に感謝の白さっぷり
降りて来ると風も弱まってきました
5
降りて来ると風も弱まってきました
ぶひゃー、ふるさと館まで戻ったぞー
4
ぶひゃー、ふるさと館まで戻ったぞー
お絵かきカキカキ
6
お絵かきカキカキ
おかーさん作の顔に涙をを描いてるらしい
6
おかーさん作の顔に涙をを描いてるらしい
ヒップそりスポット発見!
10
ヒップそりスポット発見!
久しぶりのヒップそりにウキウキ♪
5
久しぶりのヒップそりにウキウキ♪
楽しい〜(≧∀≦)
5
楽しい〜(≧∀≦)
なぜか回転してばかり(笑)
8
なぜか回転してばかり(笑)
ステーキを見つけたそうです
7
ステーキを見つけたそうです
山男も滑る
体重により滑走距離が伸びる件
4
体重により滑走距離が伸びる件
雪玉投げ対決
おお、冬山っぽいぞ
5
おお、冬山っぽいぞ
ギャングの目が怪しい
9
ギャングの目が怪しい
無事帰還^ ^
夕飯はびっくりの品数!
17
夕飯はびっくりの品数!
年越しそばも振舞われました^_^
11
年越しそばも振舞われました^_^
初めての根曲がり竹。
結局シイタケやらたけのこばかり食した爺さん味覚の小2(笑)
12
初めての根曲がり竹。
結局シイタケやらたけのこばかり食した爺さん味覚の小2(笑)
夜ふと外を見ると晴れてる!
5
夜ふと外を見ると晴れてる!
急いで外に出てみると、お星さまがキラキラ
6
急いで外に出てみると、お星さまがキラキラ
月が明るい!
母「明日初日の出楽しみだね!」
子「写真撮ったから笑ってはいけない観に早く戻ろ」
母 (。-_-。)
8
母「明日初日の出楽しみだね!」
子「写真撮ったから笑ってはいけない観に早く戻ろ」
母 (。-_-。)
毎年この時間だけは山男が譲らずNHK
8
毎年この時間だけは山男が譲らずNHK
あけましておめでとうごさいます!
雪の紋様が面白い^ ^
6
あけましておめでとうごさいます!
雪の紋様が面白い^ ^
いい空です
綺麗だなあ
むむ、あちらから日の出かな
7
むむ、あちらから日の出かな
おおお?
キタ、初日の出!
12
キタ、初日の出!
今年もよろしくお願いします(*^^*)
16
今年もよろしくお願いします(*^^*)
標高2000mの初日の出、ただただ感無量です
13
標高2000mの初日の出、ただただ感無量です
お日様の光でキラキラ
9
お日様の光でキラキラ
あらゆるものが輝き始めました^_^
6
あらゆるものが輝き始めました^_^
今年も頑張るぞー!
12
今年も頑張るぞー!
2018年、いい年になりますよう!
17
2018年、いい年になりますよう!
朝食はおせち!
お屠蘇もいただきました。
とっても美味しゅうございました◎
11
朝食はおせち!
お屠蘇もいただきました。
とっても美味しゅうございました◎
お雑煮、絶品でした^_^
13
お雑煮、絶品でした^_^
ふと外をみたら、キツネさん!
おーい、キツネさーん!と手を振ったらしばらくじーっとこちらを観察してました
14
ふと外をみたら、キツネさん!
おーい、キツネさーん!と手を振ったらしばらくじーっとこちらを観察してました
さ、遊びに行こう!
3
さ、遊びに行こう!
気温はマイナス3度。
お日様パワーで気温も上がりました^_^
3
気温はマイナス3度。
お日様パワーで気温も上がりました^_^
宿から上がるとこの景色(*^^*)
6
宿から上がるとこの景色(*^^*)
どーんと王ケ頭
ガキ使で観たハッピーボーイ岡田を模す。ワオ!
9
ガキ使で観たハッピーボーイ岡田を模す。ワオ!
鐘は鳴らすためにある
5
鐘は鳴らすためにある
鳴らしすぎるhotaruica
4
鳴らしすぎるhotaruica
広いー(≧∀≦)
ンフフフフ(´ー`)
3
ンフフフフ(´ー`)
エビちゃん沢山
幸せなお正月(o^^o)
8
幸せなお正月(o^^o)
山男、滑降!
おおお、ゴリゴリ行きました!
5
おおお、ゴリゴリ行きました!
続きましてhotaruica
6
続きましてhotaruica
滑っては登り滑っては登り
3
滑っては登り滑っては登り
軽いので沈みません(笑)
3
軽いので沈みません(笑)
満喫したそうで何よりです^ ^
5
満喫したそうで何よりです^ ^
鐘まで登り返し
たまらん景色
シュカブラの端っこを削り
2
シュカブラの端っこを削り
ひたすら投げるのエンドレスループ
2
ひたすら投げるのエンドレスループ
戻りました!
ハートだあ♪
さ、宿に戻ろう
お昼にします
13:30にバス出発!
お世話になりました
2
13:30にバス出発!
お世話になりました
1度バスを乗り換えて帰着!
最高の年越し、ありがとう(≧∀≦)
4
1度バスを乗り換えて帰着!
最高の年越し、ありがとう(≧∀≦)

感想

3週間くらい前のこと。

山男「誕生日に欲しいものある?」
私「ニューヨーク6日間!もしくは網走で流氷見たい!」
と即答。

しかしながら即却下され、「私はモノよりコトが欲しいんだ!」と地道な意思表示を続ける。すると美ヶ原で年越し案でOKが(≧∀≦)
はじめはhotaruicaは実家に出張すると言ってましたが、おかーさん達はこんな場所に行くんだよ、と伝えたところしばらく考えて「オレも行く!」となり、3人で行ってまいりました^_^

ご飯も美味しかったし、温泉も気持ちよかったし、初日の出もバッチリ見られた^ ^
何より大好きな山という場所でのんびり過ごせた誕生日と元旦。お正月明けから始まる怒涛の毎日に立ち向かうパワーをチャージできました。
結果、今まで一番楽しい誕生日&元旦となりました。山男、ありがとう!!

皆さまにとって、この1年が素晴らしいものでありますように。そして安全な山旅を満喫できますように!

::::::::::山本小屋について::::::::::
じゃらんから予約しました
https://www.jalan.net/yad316201/?yadNo=316201&convertedFlg=1

【冬期の営業について】
冬期は山小屋としての営業ということでしたが、温泉あり、食事ゴージャス、テレビとコタツあり、ウォシュレットありでした。コンセントあります。

【アクセス】
冬期はバス送迎あり※要予約
4WD+スタッドレス+チェーンがあれば自走で上まで行けそうですが、おススメしません

【遊び方いろいろ】
今年は雪が少ない模様。場所により雪深さが全く異なります。スノーシューの方多数。我が家はツボ足、チェーンスパイク、スノーシューズと3人バラバラで歩きました。
スノーモービルを楽しんでいる方もいらっしゃいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人

コメント

ハッピー♪
conさん、kichimuraさん、hotaくん

新年明けましたね!
今年もどうぞよろしくですm(_ _)m

最高の年越しでしたね!
いやぁ、山の夜明けは美しすぎですねぇ…

家族最高!山最高!と感じさせてくれるレコ、ありがとうございました。

2018年もひたすら楽しみましょー!
2018/1/2 7:11
Re: ハッピー♪
sekihiroさん

こんにちは。
今年も家族共々、
よろしくお願いします(*^^*)

いやはや幸せな年越しでした。
sekihiroさんご一家にとって、
充実した2018年になりますように。

con
2018/1/2 20:21
明けましておめでとうございます
お久し振りです。
昨年のコラボに参加出来ず、しかも年末から年始までびっしりと仕事になっております。
我が家も、そろそろヒップそりGPを開催したいのですが、なかなか子どもたちと休みが合わずです・・・
また、今度とも楽しいレコを楽しみにしております!!幸多き一年になりますよう!!
2018/1/2 14:29
Re: 明けましておめでとうございます
yokoyanさん

あけましておめでとうございます(*^^*)

しばしお忙しそうですね。
昨年はお会いできずに残念でしたので、
今年は大人コラボを是非!
ご検討くださいませ^_^

まずは体調に気をつけて、
多忙な毎日を乗り切ってくださいね。
姫ちゃん、小僧くんの活躍をねがっております。

con
2018/1/2 20:24
羨ましすぎる〜ぅ^^
conさん、kichimuraさん、hotaくん
あけましておめでとうございます。

最高の年越しと誕生日!
おめでとうございます!

「ニューヨーク6日間!もしくは網走で流氷見たい!」は残念でしたが(笑)
こんな年越しを是非経験したいものです。
我が家は温泉宿で飲んだくれて夜10時半には寝てましたからね^^;

2018年、幸先の良いスタートがきれましたね。このまま行けるところまで突っ走りましょー!という事で・・・
今年もよろしくお願いいたします^^
2018/1/3 10:41
Re: 羨ましすぎる〜ぅ^^
itadakipinkさん

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします^ ^

最高の年越しで、
来年はどーしましょなんですが(笑)、
1年突っ走る覚悟はできました!
頑張りますよー^ ^

今年も皆様とご一緒できるのを
楽しみにしています。
ご家族の皆様にもよろしくお伝えください。

con
2018/1/3 21:04
あけましておめでとうございます
conさん、kichimuraさん、hotaruicaくん
今年もよろしくお願いします。

年明け美ヶ原とは羨ましいです
hotaruica君の雪遊び風景、ホント楽しそうですね。
またお会いできるのを楽しみにしています。

hamburg
2018/1/3 19:49
Re: あけましておめでとうございます
渋描き隊長

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(*^^*)

冬の美ヶ原は今まで盲点でした。
寒がりの渋描き隊長も着込めば行けますよ!
寒いけど寒く無くなります(笑)
温泉も入れますよ〜

お互い健康に、安全に、
山歩きをしていきましょう!
A食堂もいつか参加したいです!

con
2018/1/3 21:08
最高の初日の出!
conさん、あけましておめでとうございます

いいなぁ〜!本当に羨ましい年越しです!
あの美しい初日の出を見れたら、間違いなく一年間また頑張れますね
ニューヨーク6日間か網走で流氷もいつかきっと・・・

今年もどうぞ宜しくお願いします
2018/1/4 7:26
Re: 最高の初日の出!
suekさん

あけましておめでとうございます。

今まで初日の出に興味がなかったのですが、
感動の瞬間でした(*^^*)
hotaruicaも大興奮、また来年も見たいなあと早くも考えてます(笑)

ニューヨーク6日間と網走は事あるごとに宣言していくとします(´ー`)

con
2018/1/4 20:19
素晴らしいプレゼントと年越しでしたね!!
conさん、こんにちは!
そして、本年もヨロシクお願い致します!

ニューヨーク6日間は残念でしたが、美ヶ原で良い年越しとなりましたねー!

温泉に食事に、お屠蘇も良いですなー!
初日の出も素晴らしいし良い一年になりそうですね(*^^*)
2018/1/8 9:31
Re: 素晴らしいプレゼントと年越しでしたね!!
zenpさん

こんばんは。

最高の年越しでした!
今週末はもっと寒い所の予定です(笑)

zenpさん家にとって、
2018年が良い年でありますように。
今年もよろしくお願いします。

con
2018/1/8 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王が頭 山本小屋から)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王ヶ頭〜牛伏山)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら