記録ID: 1349339
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
綿向山
2018年01月03日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 879m
- 下り
- 874m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 3:53
距離 8.3km
登り 885m
下り 885m
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
新春2回目の山行は、雪山が楽しめそうな綿向山をチョイス。道路が既に雪まみれで不安しか出て来ないがなんとか駐車場到着。9時前なのにかなり車、埋まってました。準備して出発、登山口から雪が積もっていて予想以上でした。3合目まではそのまま行けたのですが、この先は更に雪深くなりそうなので休憩小屋で簡易アイゼン装着したが簡易で大丈夫と疑念が…特に問題なく5合目の小屋に到着、人が多そうなのでそのまま進みました。更に雪深くなりましたが、7合目からは直登で新雪と風の巻き上げで踏み跡もすぐ無くなりスネまで埋まります。簡易アイゼンでは引っ掛かりも悪く滑る埋まるの苦行となり四肢で這い蹲りながら登りました。なんとか登り切り山頂まで行けましたが、山頂は真っ白で何も見えず、まさに雪山でした。寒くて休憩も出来ないのでピストンで戻ります。下りは簡易アイゼンがブレーキがわりとなり滑りながら楽しめました。スイスイと5合目の小屋に到着。ここで昼食をとった後、ゆっくり下り駐車場まで戻りました。新年早々、雪山で楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:713人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する