ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 135149
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

好天に恵まれた鳳凰三山(地蔵岳・観音岳・薬師岳)【青木鉱泉〜ドンドコ沢〜中道周遊コース】

2011年09月18日(日) 〜 2011年09月19日(月)
 - 拍手
heromicchi その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
32:36
距離
18.0km
登り
2,686m
下り
2,672m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

■1日目(9/18)
 高崎出発(01:30)→本庄ピックアップ(02:00)→関越/圏央道/中央道→
 青木鉱泉駐車場(04:30/06:10)→御座石温泉方面道間違い(06:20)→
 青木鉱泉(06:30/06:40)→南精進滝(08:40/08:55)→鳳凰の滝(09:55/10:00)→
 白糸滝(11:00/11:20)→五色滝(11:50/12:25)→鳳凰小屋(13:10/13:50)→
 地蔵岳(14:35/16:35)→鳳凰小屋(16:55)

■2日目(9/19)
 鳳凰小屋(05:00/07:10)→尾根(08:05/08:30)→観音岳(09:00/09:45)→
 薬師岳(10:10/11:00)→御座石(11:40)→林道(14:00)→青木鉱泉駐車場(14:35)
天候 2日とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■青木鉱泉へのアクセス
 ナビでセットすると10キロ弱くらいダートな道を走る必要あり。
 2003年にできたという御庵沢小武川線(舗装道路)を使うと楽らしい。
 韮崎インターを降りて、国道20号にでたら、「桐沢橋東詰」の交差点を
 左折して入っていくらしい。
 「ハッピーの山歩」というHPに詳しく解説されている。
 http://www7a.biglobe.ne.jp/~happy-sanpo/sanpokiroku/06/houou/060716.html


■青木鉱泉駐車場
 青木鉱泉の手前に100台分くらいあり。
 料金は、1500円(1日750円)。
 6時くらいになると青木鉱泉のおじさんが駐車場の入口に立っているので、
 支払うと領収書をもらえるので、車内の見えるところに置いておく。
コース状況/
危険箇所等
■道の状況
 ○青木鉱泉〜ドンドコ沢〜鳳凰小屋
  途中、崩壊した跡が若干ありますが通れます。
  沢を渡る場所もあるので増水時は要注意。
  南精進滝、鳳凰の滝、五色滝は滝のすぐ下まで行けて迫力満点ですが
  やはり増水時はさけた方がよいと思います。
  (晴れてる時は、かならず寄るべきです!すごい素敵な滝ですから)

 ○鳳凰小屋〜地蔵岳〜オベリスク
  オベリスクに登る時は、滑落しないように慎重に。
  
 ○鳳凰小屋〜観音岳〜薬師岳
  危険箇所は特になし。
  山頂で岩の上へ登る時は、滑落しないように慎重に。

 ○薬師岳〜中道〜青木鉱泉
  危険箇所は特になし。
  ひたすら続く樹林帯。標高差約1700mの下り。
  
■登山ポスト
 青木鉱泉の庭にあります。

■温泉
 青木鉱泉(1000円)

■ご飯
 甲州ほうとう小作。
 豚肉ほうとうを注文。
 http://www.kosaku.co.jp/

■携帯電波状況(docomo)
 docomoはわりと電波状況よかったです。
 使用している携帯はスマホのレグザフォン(T-01C)。

 ・青木鉱泉 :◎(ばっちりつながる)
 ・南精進滝 :◎(ばっちりつながる)
 ・鳳凰の滝 :◎(ばっちりつながる)
 ・五色滝  :△(たまにつながる)
 ・鳳凰小屋 :○(つながる)
 ・地蔵岳  :○(つながる)
 ・観音岳  :○(つながる)
 ・薬師岳  :○(つながる)
 ・中道   :△(たまにつながる)
青木鉱泉駐車場。朝方到着、軽くご飯食べて、仮眠をとって、いざ出発!青空見えてきた♪
2011年09月18日 05:56撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 5:56
青木鉱泉駐車場。朝方到着、軽くご飯食べて、仮眠をとって、いざ出発!青空見えてきた♪
駐車場の入口にいつのまにか現れた青木鉱泉のおじさん。ここで駐車料金を払う。
2011年09月18日 06:10撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:10
駐車場の入口にいつのまにか現れた青木鉱泉のおじさん。ここで駐車料金を払う。
うっかり御座石温泉方面へ歩いてた。
2011年09月18日 06:20撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:20
うっかり御座石温泉方面へ歩いてた。
さくっと戻って青木鉱泉入口へ!
2011年09月18日 06:28撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:28
さくっと戻って青木鉱泉入口へ!
青木鉱泉。帰りはここでお風呂。
2011年09月18日 06:29撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:29
青木鉱泉。帰りはここでお風呂。
青木鉱泉のお庭に登山ポストあり。
2011年09月18日 06:37撮影 by  T-01C, FUJITSU
9/18 6:37
青木鉱泉のお庭に登山ポストあり。
登山届けを投函したら、いざドンドコ沢へ!
2011年09月18日 06:42撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:42
登山届けを投函したら、いざドンドコ沢へ!
しばらく歩くと迂回路あり。
2011年09月18日 06:50撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:50
しばらく歩くと迂回路あり。
迂回して川を渡る。
2011年09月18日 06:50撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:50
迂回して川を渡る。
川の上の橋からは青空と遠くに山が!
2011年09月18日 06:52撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:52
川の上の橋からは青空と遠くに山が!
また川を渡って元に戻る。トイレや小屋も設置してあったよ!
2011年09月18日 06:57撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:57
また川を渡って元に戻る。トイレや小屋も設置してあったよ!
象出没注意!笑
2011年09月18日 06:58撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
9/18 6:58
象出没注意!笑
迂回の原因はこれ。こんな崩壊現場をなおしているみたい。
2011年09月18日 06:58撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:58
迂回の原因はこれ。こんな崩壊現場をなおしているみたい。
何度か沢を渡りつつ登っていく。
2011年09月18日 08:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:06
何度か沢を渡りつつ登っていく。
沢でちょっと休憩。ウイダーinゼリー、冷えてます♪
2011年09月18日 08:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:09
沢でちょっと休憩。ウイダーinゼリー、冷えてます♪
南精進滝に到着。こんな大きい滝と思ってなかったのでビックリ!
2011年09月18日 08:41撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:41
南精進滝に到着。こんな大きい滝と思ってなかったのでビックリ!
ちょっとぬれてて滑る岩をのぼると迫力の滝を間近でみれるよ!
2011年09月18日 08:49撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:49
ちょっとぬれてて滑る岩をのぼると迫力の滝を間近でみれるよ!
南精進滝経由でも登山道に戻れます。
2011年09月18日 08:55撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:55
南精進滝経由でも登山道に戻れます。
登山道に戻るにはちょっと急な岩場もあり。
2011年09月18日 08:57撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:57
登山道に戻るにはちょっと急な岩場もあり。
トリカブトかな??
2011年09月18日 09:12撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:12
トリカブトかな??
次は鳳凰の滝。この標識のところにザックをデポして滝鑑賞。
2011年09月18日 09:45撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:45
次は鳳凰の滝。この標識のところにザックをデポして滝鑑賞。
鳳凰の滝に到着。ここもいい滝だ!
2011年09月18日 09:59撮影 by  T-01C, FUJITSU
9/18 9:59
鳳凰の滝に到着。ここもいい滝だ!
何でしたっけね。
2011年09月18日 10:03撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:03
何でしたっけね。
白糸滝に到着。
2011年09月18日 10:57撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:57
白糸滝に到着。
まるで白糸のような滝!
2011年09月18日 11:02撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:02
まるで白糸のような滝!
鳳凰小屋を目指して出発。こんな樹林帯が続きます。
2011年09月18日 11:25撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:25
鳳凰小屋を目指して出発。こんな樹林帯が続きます。
だんだんと急登にさしかかり、なかなか大変!
2011年09月18日 11:37撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
9/18 11:37
だんだんと急登にさしかかり、なかなか大変!
登山道から外れて五色滝に向かう標識。五色滝にいっても元にもどれると
2011年09月18日 11:41撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:41
登山道から外れて五色滝に向かう標識。五色滝にいっても元にもどれると
五色滝までは、ちょっと草が多いこんな道もあった。
2011年09月18日 11:46撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:46
五色滝までは、ちょっと草が多いこんな道もあった。
ふと見上げると!!!五色滝発見!すごくキレイでテンションあがる!!!
2011年09月18日 11:48撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:48
ふと見上げると!!!五色滝発見!すごくキレイでテンションあがる!!!
五色滝の前で記念撮影。
2011年09月18日 11:55撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:55
五色滝の前で記念撮影。
びしょびしょ覚悟で滝の下へ!ほら!こんなでかいよー!
2011年09月18日 11:57撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:57
びしょびしょ覚悟で滝の下へ!ほら!こんなでかいよー!
滝の迫力といい、滝の上に見える青空といい、ほんとにきれいだった。ずっと見ていたい。
2011年09月18日 11:58撮影 by  T-01C, FUJITSU
9/18 11:58
滝の迫力といい、滝の上に見える青空といい、ほんとにきれいだった。ずっと見ていたい。
しばらく滝で遊んだら鳳凰小屋へ!どんどん天気が良くなってく感じ♪
2011年09月18日 12:41撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:41
しばらく滝で遊んだら鳳凰小屋へ!どんどん天気が良くなってく感じ♪
樹林帯を木漏れ日を浴びながら進む。
2011年09月18日 12:48撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:48
樹林帯を木漏れ日を浴びながら進む。
! ! ! オベリスクが見えてきた!!!
2011年09月18日 12:51撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 12:51
! ! ! オベリスクが見えてきた!!!
避難小屋かな???
2011年09月18日 13:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:09
避難小屋かな???
鳳凰小屋に到着!!なかなか遠かった!!
2011年09月18日 13:10撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:10
鳳凰小屋に到着!!なかなか遠かった!!
鳳凰小屋入口。お手製のコースガイドあり。テントの受け付けを済ます。
2011年09月18日 13:11撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:11
鳳凰小屋入口。お手製のコースガイドあり。テントの受け付けを済ます。
テン場にテントをさくっと張って、身軽になって地蔵岳へ!!
2011年09月18日 13:42撮影 by  T-01C, FUJITSU
9/18 13:42
テン場にテントをさくっと張って、身軽になって地蔵岳へ!!
ビール冷えてます♪2本購入して、冷たい水をつめたジップロックとともに保冷バッグにイン♪
2011年09月18日 13:44撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:44
ビール冷えてます♪2本購入して、冷たい水をつめたジップロックとともに保冷バッグにイン♪
地蔵岳に向けて出発!早くビールが飲みたい!!
2011年09月18日 13:50撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:50
地蔵岳に向けて出発!早くビールが飲みたい!!
オベリスクが見えてきた。山頂までは砂の道をひたすら登る。
2011年09月18日 14:16撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:16
オベリスクが見えてきた。山頂までは砂の道をひたすら登る。
振り返れば絶景。金峰山とか奥秩父の山々かな!
2011年09月18日 14:23撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:23
振り返れば絶景。金峰山とか奥秩父の山々かな!
富士山も見えてきた!!
2011年09月18日 14:31撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 14:31
富士山も見えてきた!!
青空の下、太陽に向かってひたすら登る。砂の道はなかなか進まない。
2011年09月18日 14:33撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
9/18 14:33
青空の下、太陽に向かってひたすら登る。砂の道はなかなか進まない。
オベリスクに向かって登る登る!!
2011年09月18日 14:34撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
9/18 14:34
オベリスクに向かって登る登る!!
オベリスクに到着!!なんて空が青いんだろう♪
2011年09月18日 14:37撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 14:37
オベリスクに到着!!なんて空が青いんだろう♪
オベリスクでしばらく遊ぶ。上にのぼっている人も!
2011年09月18日 15:01撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 15:01
オベリスクでしばらく遊ぶ。上にのぼっている人も!
オベリスクの肩?のあたりによじ登り、八ヶ岳方面を眺める。赤岳から蓼科山まできれいに見える!
2011年09月18日 15:22撮影 by  T-01C, FUJITSU
9/18 15:22
オベリスクの肩?のあたりによじ登り、八ヶ岳方面を眺める。赤岳から蓼科山まできれいに見える!
オベリスクの肩に立ってる姿がかすかに見える。かなり高度感がありましたよ!
2011年09月18日 15:28撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
9/18 15:28
オベリスクの肩に立ってる姿がかすかに見える。かなり高度感がありましたよ!
オベリスクで遊んだ後は、オベリスクに乾杯♪
2011年09月18日 15:38撮影 by  T-01C, FUJITSU
9/18 15:38
オベリスクで遊んだ後は、オベリスクに乾杯♪
オベリスクを眺めながらカップらーめん♪
2011年09月18日 16:01撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 16:01
オベリスクを眺めながらカップらーめん♪
韮崎の街並みもよく見える!
2011年09月18日 16:32撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 16:32
韮崎の街並みもよく見える!
誰もいなくなった地蔵岳山頂でご飯を食べつつまったりしたら、鳳凰小屋のテン場へ戻る。たくさんのテントで賑わってましたよ!
2011年09月18日 16:55撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 16:55
誰もいなくなった地蔵岳山頂でご飯を食べつつまったりしたら、鳳凰小屋のテン場へ戻る。たくさんのテントで賑わってましたよ!
夕飯はやっぱりカレー!山頂で食べたばかりだったのでかなり苦しかった!でも美味しい!!
2011年09月18日 17:47撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 17:47
夕飯はやっぱりカレー!山頂で食べたばかりだったのでかなり苦しかった!でも美味しい!!
夜、歯を磨いててふと上を見上げると星がすごくきれい。夏の大三角形を確認。真ん中下がはくちょう座のデネブ、左にあるのがこと座のベガ、右上がわし座のアルタイル。はばたく白鳥が良く見える!
2011年09月18日 20:03撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
9/18 20:03
夜、歯を磨いててふと上を見上げると星がすごくきれい。夏の大三角形を確認。真ん中下がはくちょう座のデネブ、左にあるのがこと座のベガ、右上がわし座のアルタイル。はばたく白鳥が良く見える!
朝。昨晩の残りの白米で雑炊。だんだんと夜が明けていく様子を眺めつつ、いただきます♪
2011年09月19日 05:10撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 5:10
朝。昨晩の残りの白米で雑炊。だんだんと夜が明けていく様子を眺めつつ、いただきます♪
食後のコーヒー♪ちょっと贅沢させていただきます!
2011年09月19日 05:27撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 5:27
食後のコーヒー♪ちょっと贅沢させていただきます!
ご飯を食べて、テントを撤収したら、鳳凰小屋を出発!昨日地蔵岳でたっぷり遊んだので、観音岳への近道コースで!あの梯子をのぼっていきます。
2011年09月19日 07:16撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:16
ご飯を食べて、テントを撤収したら、鳳凰小屋を出発!昨日地蔵岳でたっぷり遊んだので、観音岳への近道コースで!あの梯子をのぼっていきます。
樹林帯をしばらく上がっていくとくっきり八ヶ岳!
2011年09月19日 07:39撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:39
樹林帯をしばらく上がっていくとくっきり八ヶ岳!
金峰方面。かすかに五丈岩が見えた気がする。笑
2011年09月19日 07:51撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:51
金峰方面。かすかに五丈岩が見えた気がする。笑
そして稜線へ!雄大な北岳がどーん!!
2011年09月19日 08:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:06
そして稜線へ!雄大な北岳がどーん!!
おだやかな仙丈ヶ岳もどーん!!
2011年09月19日 08:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:06
おだやかな仙丈ヶ岳もどーん!!
北岳、間の岳、農鳥岳の白峰三山をどーぞ♪
2011年09月19日 08:19撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:19
北岳、間の岳、農鳥岳の白峰三山をどーぞ♪
いい!北岳かっこいい!!
2011年09月19日 08:24撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:24
いい!北岳かっこいい!!
観音岳に向けて出発!
2011年09月19日 08:28撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:28
観音岳に向けて出発!
昨日遊んだオベリスクや歩いてきた稜線がきれい。奥には槍まで見えたよ!
2011年09月19日 08:44撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:44
昨日遊んだオベリスクや歩いてきた稜線がきれい。奥には槍まで見えたよ!
槍ヶ岳をデジタルズームで!!
2011年09月19日 08:45撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:45
槍ヶ岳をデジタルズームで!!
八ヶ岳もこの通り。右から左へ歩いた2ヶ月前の山旅の記憶が蘇る!
2011年09月19日 08:52撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:52
八ヶ岳もこの通り。右から左へ歩いた2ヶ月前の山旅の記憶が蘇る!
雲海に浮かぶ富士山もいい!ちょっと笠かぶってるけどね。
2011年09月19日 08:55撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:55
雲海に浮かぶ富士山もいい!ちょっと笠かぶってるけどね。
恐らくホシガラスのお食事の残骸だと思われます。
2011年09月19日 09:01撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 9:01
恐らくホシガラスのお食事の残骸だと思われます。
観音岳山頂到着!!
2011年09月19日 09:03撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 9:03
観音岳山頂到着!!
山頂手前で会ったお姉さまに記念に撮って頂きました!
2011年09月19日 09:43撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 9:43
山頂手前で会ったお姉さまに記念に撮って頂きました!
うーん!白峰三山、早く縦走したい!!
2011年09月19日 09:50撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 9:50
うーん!白峰三山、早く縦走したい!!
さらに観音岳に向けて気持ちのいい稜線歩き♪
2011年09月19日 09:53撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 9:53
さらに観音岳に向けて気持ちのいい稜線歩き♪
青空と稜線と僕。
2011年09月19日 10:07撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
9/19 10:07
青空と稜線と僕。
振り返れば、これまた気持ちのいい稜線♪
2011年09月19日 10:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:08
振り返れば、これまた気持ちのいい稜線♪
薬師岳山頂到着。いつまでたっても絶景です。ほんとここに来て良かったと何度も思ったよ。
2011年09月19日 10:12撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:12
薬師岳山頂到着。いつまでたっても絶景です。ほんとここに来て良かったと何度も思ったよ。
薬師岳でまったりお昼寝。
2011年09月19日 10:20撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
9/19 10:20
薬師岳でまったりお昼寝。
目覚めの一杯。薬師岳山頂に乾杯!
2011年09月19日 10:39撮影 by  T-01C, FUJITSU
9/19 10:39
目覚めの一杯。薬師岳山頂に乾杯!
白峰三山にも乾杯♪
2011年09月19日 10:48撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
9/19 10:48
白峰三山にも乾杯♪
まったり北岳眺める。この絶景にもう言葉がありません。笑
2011年09月19日 10:50撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
9/19 10:50
まったり北岳眺める。この絶景にもう言葉がありません。笑
ずっと山頂で眺めていたいけど、この後1700m一気に下る中道ダウンヒルが待っているんで、ぼちぼちスタート!
2011年09月19日 10:58撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:58
ずっと山頂で眺めていたいけど、この後1700m一気に下る中道ダウンヒルが待っているんで、ぼちぼちスタート!
記念に1枚♪北岳サイコー!!!
2011年09月19日 10:59撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
9/19 10:59
記念に1枚♪北岳サイコー!!!
中道の下りはこんな感じをしばらく進む。
2011年09月19日 11:05撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:05
中道の下りはこんな感じをしばらく進む。
ダケカンバのきれいな道も下る。
2011年09月19日 11:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:07
ダケカンバのきれいな道も下る。
御座石到着。細い棒が何本もつっかえ棒にしてあるよ。
2011年09月19日 11:39撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:39
御座石到着。細い棒が何本もつっかえ棒にしてあるよ。
岩の多い道をだいぶ下ると、やぶの生えたゆるやかな道をひたすら下る。
2011年09月19日 12:31撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:31
岩の多い道をだいぶ下ると、やぶの生えたゆるやかな道をひたすら下る。
きのこ大量生産♪
2011年09月19日 13:23撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 13:23
きのこ大量生産♪
頑張って下って、林道に到着。
2011年09月19日 13:59撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 13:59
頑張って下って、林道に到着。
林道は隣に流れる川のマイナスイオンを感じながら進む。
2011年09月19日 14:13撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:13
林道は隣に流れる川のマイナスイオンを感じながら進む。
ショートカット発見♪
2011年09月19日 14:24撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:24
ショートカット発見♪
こんな橋を渡って、
2011年09月19日 14:26撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:26
こんな橋を渡って、
行きに歩いた道に合流。右がドンドコ沢。左が薬師岳への中道。
2011年09月19日 14:29撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:29
行きに歩いた道に合流。右がドンドコ沢。左が薬師岳への中道。
青木鉱泉到着〜♪最高の2日間でした!おつかれさまー!!
2011年09月19日 14:51撮影 by  T-01C, FUJITSU
9/19 14:51
青木鉱泉到着〜♪最高の2日間でした!おつかれさまー!!
帰り甲府駅前店の「小作」で豚肉ほうとうを頂きました♪美味しい!!
2011年09月19日 17:53撮影 by  T-01C, FUJITSU
9/19 17:53
帰り甲府駅前店の「小作」で豚肉ほうとうを頂きました♪美味しい!!

感想

当初、9月の前半の3連休は、北アルプスの針ノ木、スバリあたりの静かな場所を
テント泊で行こうと計画してました。
ただ、台風などの影響で、天気がどこも悪そうな予報。

連休真ん中の日曜日だけ比較的天気が良さそうだったので、南アルプスに行く事にした。
山は、バスなどを使わなくいい、登山口に車でのアクセスが可能な鳳凰三山に決定。

土曜日に天気予報を確認すると、なんと日曜だけでなく月曜も天気が良くなる予報に変わってた。ついている♪

いざ登ってみると、予報通り2日間とも絶好のお天気!

ドンドコ沢の滝があんなにも大きくて迫力があるとは思っていなかったので、
目の前に現れた時は、どれも感動でした!

地蔵岳のオベリスクも、真っ青な空の下、堪能できて大満足。

2日目の観音岳や薬師岳から眺める白峰三山も、いままで登ってきた中で
3本の指に入る美しさでした。

来年こそは、白峰三山や椹島から登る南アルプスの縦走をやるぞ!
という気持ちでいっぱいになった山行でした♪

【鳳凰三山 観音岳からの360度の眺望】

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1614人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら