記録ID: 1352695
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
十里木高原⇔越前岳⇔富士見台、往復
2018年01月06日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 719m
- 下り
- 705m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 4:41
距離 6.4km
登り 719m
下り 719m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1200mから上は少々雪があり滑りやすいですが、アイゼンは必要無いです。 下りは滑りやすく尻もちをつくメンバーがおりました。 |
その他周辺情報 | ヘルシーパーク裾野(十里木高原から10km位) http://www.susono-shinkou.jp/index.html#id1 3時間520円、湯船から富士山が望めます。 露天風呂、サウナもあり、比較的空いており、ゆったり入ることができました。 |
写真
装備
個人装備 |
耳当て
ネックウォーマー
ホッカイロなど準備しましたが
必要ありませんでした。手袋は有ったほうが良いです。<br />登り始めると少し汗ばみますので
熱がこもらないようにしないといけない。
|
---|
感想
10名で登山しました。
普段登山してない人が多く運動靴のメンバーも居たので少々心配でしたが、
未だ本格的な雪が降ってないので、登山道はアイゼンを必要とする箇所も無く
思ったほど大変ではありませんでした。
越前岳で一番良いと思うのは駿河湾がとても綺麗に見える事。
富士山は途中の馬ノ背あたりが一番綺麗に見えます。
山頂はテーブルが2つありますが、10人だったので富士見台まで下って昼食をしました。富士見台は空いており富士山が綺麗に見えるので食事をするには良いポイントだと思います。ただし越前岳から思ったより時間がかかりました。(18分程)
下山は予想通り尻もちをつくメンバーがちらほら、
道脇の木の枝をつかみながら、足の置き場を気を付けながら下山完了。
休憩時間を除くと愛鷹山からの下山時間は1時間10分位だったと思います。
下山後はヘルシーパーク裾野で温泉につかり疲れを癒す事が出来ました。
愛鷹山は小学生でも登れるので、親子登山には良い山かと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1433人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する