記録ID: 1356223
全員に公開
アイスクライミング
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳岳沢アルパインアイスクライミング
2018年01月06日(土) 〜
2018年01月07日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 31.2km
- 登り
- 2,549m
- 下り
- 2,551m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:10
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 11:00
6:30
160分
杉島ゲート
9:10
9:20
110分
営林署跡
11:10
11:20
30分
岳沢越
11:50
12:00
60分
岳沢出合
13:00
40分
F1
13:40
14:00
130分
F3
16:10
80分
F4
17:30
幕営地
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
仙丈小屋
|
写真
感想
三峰川岳沢アルパインアイスクライミング
2か月ぶりの山登り
昨年から始めたばかりで更に今季初のアイスと言うことで不安要素満載!
二人に着いていけるか不安だったけど、騙しだまし歩いて何とか帰って来られた
年末年始の繁忙で下調べ殆ど無しの着いてく山行!
何てこったい!!
登攀はそれほど難しくなかったが、オールフォローとはいえ20kgを背負ってのアイスクライミングは流石にきつい
またボッカトレしてないのでかなりしんどく、着いていくのに必死だった
でも、
やはり山は楽しい!
アイスも楽しい!!
一緒に行ってくれたお二人さんに感謝!
大満足デス!!
ボッカトレがんばろ〜〜〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして!
…厳密にはではありませんが仙丈ヶ岳山頂で会った3人組の1人です。
日付が一日ずれているので違うグループかなと思いましたけど間違いなく会って地蔵尾根を下山されてった方々だなと思いました
長い行程の夜9時の下山お疲れ様でした
コメントありがとうございます。
けっこう慌てて、富士山
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する