ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1357399
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

○払沢の滝〜浅間嶺 これで氷結度45パーセント?予想以上のカチコチに大満足! 

2018年01月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:50
距離
17.8km
登り
1,442m
下り
1,110m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
1:04
合計
6:16
8:18
8:18
15
8:33
8:37
12
8:49
8:49
26
9:15
9:19
80
10:39
11:01
0
11:01
11:02
5
11:07
11:07
20
11:27
11:27
9
11:36
11:36
20
11:56
11:57
12
12:09
12:09
8
12:17
12:26
15
12:41
12:44
22
13:06
13:06
10
13:16
13:16
13
13:52
13:53
6
13:59
14:01
22
14:23
14:25
3
14:28
14:28
1
14:29
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<<行き>>
武蔵五日市駅 07:43発(バス) →払沢の滝入口 08:05着
※平日次は08:40

<<帰り>>
温泉センター(数馬の湯付近)14:51発(バス)→ 武蔵五日市駅15:49着
コース状況/
危険箇所等
・払沢の滝付近は凍結してます。完全に油断して一転び。

・その他の場所で凍結危険箇所なし。

・6.4km付近にプチ分岐あり(写真11枚目)。
少し南に外れる今回のルートの方が気持ち良い尾根歩きを楽しめます。

・御林山〜風張峠駐車場、いったん歩道に出るのですが、その直前(15.5km付近)の道がやや分かりづらい(写真21、22枚目)。

・仲の平分岐から仲の平BSまでの下りはかなり急です。落ち葉で滑ることもあり、あまりオススメできる道ではありません。

○トイレ:払沢の滝入口、浅間嶺山頂直下の二ヶ所。

○毎日の氷結度はコチラをチェック!
http://hinohara-kankou.jp/keppyou/
払沢の滝まではチップの道。ここで会った方に色々教えて頂きつつ滝へ。
2018年01月12日 08:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
1/12 8:41
払沢の滝まではチップの道。ここで会った方に色々教えて頂きつつ滝へ。
忠助淵。
2018年01月12日 08:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
1/12 8:43
忠助淵。
早くも出ました氷のモニュメント!!
右の方からシャワー状に水を出して、凍らせてます。
2018年01月12日 08:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
1/12 8:28
早くも出ました氷のモニュメント!!
右の方からシャワー状に水を出して、凍らせてます。
すっげ。
観光課の方かな?有志の方かな?グッジョブ!!!!
2018年01月12日 08:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
1/12 8:39
すっげ。
観光課の方かな?有志の方かな?グッジョブ!!!!
ちなみにここで転びました。テンション上がってたのよね(反省)
2018年01月12日 08:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
1/12 8:39
ちなみにここで転びました。テンション上がってたのよね(反省)
払沢の滝キター!!
かなり凍っているように見えましたが、、、これで凍結度45%くらいとのこと。
2018年01月12日 08:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
1/12 8:33
払沢の滝キター!!
かなり凍っているように見えましたが、、、これで凍結度45%くらいとのこと。
人が写りこむとスケール感が伝わるのでは?
2018年01月12日 08:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
1/12 8:37
人が写りこむとスケール感が伝わるのでは?
いったん払沢の滝バス停まで戻って登山開始です。しばらく舗道が多いルート。
2018年01月12日 09:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/12 9:21
いったん払沢の滝バス停まで戻って登山開始です。しばらく舗道が多いルート。
2.5kmほど歩くと登山道に。
2018年01月12日 09:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/12 9:41
2.5kmほど歩くと登山道に。
ザ・奥多摩〜な道。
2018年01月12日 10:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
1/12 10:06
ザ・奥多摩〜な道。
ここの分岐は南側(奥の展望台書かれている方面)がオススメです。
2018年01月12日 10:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/12 10:21
ここの分岐は南側(奥の展望台書かれている方面)がオススメです。
抜群の気持ちよさ!!
2018年01月12日 10:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
1/12 10:27
抜群の気持ちよさ!!
すぐに休憩所に。右手に見えるは御前山。
2018年01月12日 10:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
1/12 10:37
すぐに休憩所に。右手に見えるは御前山。
大岳山。一際険しく見えます。
2018年01月12日 10:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
1/12 10:38
大岳山。一際険しく見えます。
富士山!!
2018年01月12日 10:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
1/12 10:39
富士山!!
標識もあります。本当の山頂はもう少し先ですが、このコース一番の眺望。ここでご飯が良さそうです。
2018年01月12日 10:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
1/12 10:39
標識もあります。本当の山頂はもう少し先ですが、このコース一番の眺望。ここでご飯が良さそうです。
真の山頂は若干分かりにくい。メインルートから若干南にズレる感じです。小岩浅間と素朴な標識あり。
2018年01月12日 11:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
1/12 11:08
真の山頂は若干分かりにくい。メインルートから若干南にズレる感じです。小岩浅間と素朴な標識あり。
さて下見も終わり、ここからはソロ趣味のお時間。
「猿岩」。
良く見ると猿の手形があるというが、、、分からず。
2018年01月12日 12:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
1/12 12:10
さて下見も終わり、ここからはソロ趣味のお時間。
「猿岩」。
良く見ると猿の手形があるというが、、、分からず。
基本、アップダウンの少ない気持ちの良い尾根歩きです。冬枯れのこの時期にピッタリな道。
2018年01月12日 12:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
1/12 12:15
基本、アップダウンの少ない気持ちの良い尾根歩きです。冬枯れのこの時期にピッタリな道。
ちょっと登ると、御林山。調子が良いのでさらに先に。
2018年01月12日 13:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
1/12 13:16
ちょっと登ると、御林山。調子が良いのでさらに先に。
15.5km付近、いきなり柵で行き止まり。
2018年01月12日 13:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/12 13:29
15.5km付近、いきなり柵で行き止まり。
ここが分かりにくい。戻ってみるとこんな標識が。ここをこの木の左手奥に進みます。
2018年01月12日 13:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/12 13:33
ここが分かりにくい。戻ってみるとこんな標識が。ここをこの木の左手奥に進みます。
戻って仲の平分岐から下山。急かつかなり滑りやすい嫌な道でした。
2018年01月12日 14:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/12 14:01
戻って仲の平分岐から下山。急かつかなり滑りやすい嫌な道でした。
下山したあと、少し東に歩くと数馬の湯があります。
2018年01月12日 14:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/12 14:24
下山したあと、少し東に歩くと数馬の湯があります。
撮影機器:

感想

月一で企画している親子登山部「こどもとざんぶ」1/20(土)のテーマは『氷瀑を見に行く』。ということで、払沢の滝〜浅間嶺の下見に行ってまいりました。


まず払沢の滝。いや〜予想以上にカチコチでした。氷結度45%ということで毎年見ている方にとってはまだまだ物足りないものがあるそうですが、初体験の私は満足度大。これで100%になってしまったらどれだけの迫力なんだろう…想像できません。

平日の8時半に行ったにも関わらず本格的なアマカメラマンの方が4名いらっしゃいましたので、休日はわりと混みそうですね。昼になると融けるようなので、やはり朝一がよろしいかと!


そして浅間嶺。バス停から3km弱の舗道歩き、そこからのダラダラとした登りが少々堪えましたが、一旦尾根にでると基本平坦でどこまでも行けそうな感じ。こどもとざんぶでは上川乗へ降りる予定ですが、今日は調子が良かったのでいけるところ行ってしまいました。

この尾根は最終的には都民の森に続いているので、そこに向けてガツガツ進んでみましたが、浅間尾根駐車場のところでふと思い出しました。冬季は都民の森手前でバスは止まってしまうことに…

ということへバス終点の数馬までダッシュで帰還。無事間に合い、満足な山行初めとなりました。


しかし、、、こどもとざんぶで払沢の滝〜浅間嶺はちょっとだけハードかも。自分の子供だけならまだしも、今回は小1が6名なのでちゃんと作戦を立てねば。全員の体力や経験、モチベーションが必ずしも同じではないので難しいなあと思います。グループでの企画って。

まあ、大抵の場合、すでに体力的に心配すべきは子供じゃなくて大人の方(笑)。ここはひとつ頑張ってみる方向で!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人

コメント

カチコチ!
wordsさんこんにちは

払沢の滝、徐々に凍っているんですね!
今朝の新聞には凍結率60パーセントと出ていたので、日々変わりますね〜

私も過去、2月の寒い時期に訪れたことがありました。凍った滝も見事でしたが、雪を被った浅間嶺が素晴らしかったことを思いだし、また行きたくなりました!

来週の登山、晴れますように!
2018/1/15 21:46
Re: カチコチ!
sekihiroさん、コメントありがとうございます!

氷結度は最高75パーまでいったみたいですよ。100パーまでいったら10年ぶりだそう。期待しちゃいますね〜

雪の浅間嶺も良さそうですね!このコースは歩きやすいですし、雪でも子連れでなんとかなりそう。凍結したらうち息子お待ちかねのチェーンスパイクの出番!

このあたりは冬が一番かもですね。

words
2018/1/16 16:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら