ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1357666
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

冬晴れの仏果山を縦走

2018年01月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
yosi-yama その他2人
GPS
06:05
距離
9.3km
登り
828m
下り
932m

コースタイム

08:15 愛川ふれあいの村⇒ 08:40 両向トンネル下通過⇒
08:50 大沢林道横断⇒ 09:30 高取山705m⇒ 
09:55 宮ヶ瀬越⇒ 10:15 仏果山747.1m⇒ 
関東ふれあいの道 ⇒
11:15 革籠石山(かわごいしやま)640mピーク⇒
11:50 半原越(林道)⇒ 経石⇒ 
12:15 経ヶ岳633.1m 12:50⇒ 14:20 半僧坊前バス停
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
東名高速道路厚木JCT〜圏央道〜相模原愛川IC〜一般道〜
愛川ふれあいの村駐車場に車を置きました。
ナビゲーション 愛川ふれあいの村(046-281-1611)に行き先を設定。

国道412号線平山坂下交差点より神奈川中央バス 半僧坊前バス停〜
愛川ふれあいの村センター前(240円)
コース状況/
危険箇所等
 愛川ふれあいの村は広い敷地の中に多くの建物が点在していて事務所を探すのにてまどりました。
 駐車許可をお願いして施設の横の車道を登って行きました。
 両向トンネル下を通過して薄暗い人工林の中の登山道に入りました。
 大沢林道を横断してからは冬枯れの明るい落葉樹林に変わりました。
 再度人工林に入り抜けると展望が開け高取山に着きました。
 東京都心やスカイツリーまで見渡せ、展望塔に登ると宮ヶ瀬湖が眼下に見えました。
 針葉樹の大木が立ち並ぶ稜線を進み急斜面をひと登りして仏果山に到着しました。
 細尾根の岩稜を進み革籠石山640mのピークからは半原越(林道)まで下がりました。
 経ヶ岳への登りは急斜面をほぼ直登する感じになりきつい登りになりました。
 経ヶ岳山頂ベンチで昼食を食べ半僧坊前バス停へ下山しました。
神奈川県立愛川ふれあいの村事務所。
スポーツの合宿や研修などに利用されているようです。
2018年01月11日 08:25撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 8:25
神奈川県立愛川ふれあいの村事務所。
スポーツの合宿や研修などに利用されているようです。
道標を見つけました。
2018年01月11日 08:32撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 8:32
道標を見つけました。
高取山へ階段を下がりました。
2018年01月11日 08:37撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 8:37
高取山へ階段を下がりました。
両向トンネル横に出ました。
2018年01月11日 08:40撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 8:40
両向トンネル横に出ました。
山道に入って行きました。
2018年01月11日 08:41撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 8:41
山道に入って行きました。
道標。
2018年01月11日 08:44撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 8:44
道標。
鹿除け対策の鉄製ゲート用をなしていません。
2018年01月11日 08:47撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 8:47
鹿除け対策の鉄製ゲート用をなしていません。
整備が行き届いた登山道。
2018年01月11日 08:49撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 8:49
整備が行き届いた登山道。
道標。
2018年01月11日 08:53撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 8:53
道標。
大沢林道横断。
2018年01月11日 09:02撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 9:02
大沢林道横断。
熊に注意。
2018年01月11日 09:04撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 9:04
熊に注意。
かながわ水源の森づくりの看板。
2018年01月11日 09:08撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 9:08
かながわ水源の森づくりの看板。
空は青く気持ち良い冬枯れの明るい登山道。
2018年01月11日 09:08撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 9:08
空は青く気持ち良い冬枯れの明るい登山道。
気温は低めですが気持ち良い歩きができました。
2018年01月11日 09:22撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 9:22
気温は低めですが気持ち良い歩きができました。
歩き始めの愛川ふれあいの村が見えました。
2018年01月11日 09:22撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 9:22
歩き始めの愛川ふれあいの村が見えました。
道標。
2018年01月11日 09:24撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 9:24
道標。
再び人工林の中へ入りました。
2018年01月11日 09:26撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 9:26
再び人工林の中へ入りました。
道標がしっかりしているので迷うことは無さそうです。
2018年01月11日 09:34撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 9:34
道標がしっかりしているので迷うことは無さそうです。
高取山手前。
2018年01月11日 09:34撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 9:34
高取山手前。
高取山山頂 標高705mより東京都心方面の眺望。
2018年01月11日 09:46撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 9:46
高取山山頂 標高705mより東京都心方面の眺望。
高取山展望塔
2018年01月11日 09:47撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 9:47
高取山展望塔
高取山展望塔より宮ヶ瀬湖
2018年01月11日 09:49撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 9:49
高取山展望塔より宮ヶ瀬湖
高取山展望塔より宮ヶ瀬ダム。
2018年01月11日 09:49撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 9:49
高取山展望塔より宮ヶ瀬ダム。
仏果山へ向かいました。
2018年01月11日 09:57撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 9:57
仏果山へ向かいました。
稜線に針葉樹の大木。
2018年01月11日 10:01撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 10:01
稜線に針葉樹の大木。
宮ヶ瀬越。
2018年01月11日 10:07撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 10:07
宮ヶ瀬越。
宮ヶ瀬越から急登になりました。
2018年01月11日 10:07撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 10:07
宮ヶ瀬越から急登になりました。
仏果山巻くように山頂へ。
2018年01月11日 10:14撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 10:14
仏果山巻くように山頂へ。
急登。
2018年01月11日 10:27撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 10:27
急登。
仏果山山頂 標高747.1m
2018年01月11日 10:31撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 10:31
仏果山山頂 標高747.1m
仏果山展望塔
2018年01月11日 10:31撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 10:31
仏果山展望塔
仏果山からの下がり。
2018年01月11日 10:56撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 10:56
仏果山からの下がり。
展望が開け気持ち良い岩稜歩き。
2018年01月11日 11:01撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 11:01
展望が開け気持ち良い岩稜歩き。
遙か下は宮ヶ瀬湖。
重機が作業しているのが小さく見えました。
2018年01月11日 11:01撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 11:01
遙か下は宮ヶ瀬湖。
重機が作業しているのが小さく見えました。
道標。
2018年01月11日 11:08撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 11:08
道標。
丹沢山魂東辺のみち説明板。
2018年01月11日 11:11撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 11:11
丹沢山魂東辺のみち説明板。
革籠石山 標高640mピーク展望なし。
2018年01月11日 11:29撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 11:29
革籠石山 標高640mピーク展望なし。
関東ふれあいの道。
2018年01月11日 11:38撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 11:38
関東ふれあいの道。
下がっていきました。
2018年01月11日 11:40撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 11:40
下がっていきました。
経ヶ岳山頂が見えてきました。
2018年01月11日 11:50撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 11:50
経ヶ岳山頂が見えてきました。
半原越に下がりました。
2018年01月11日 12:03撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 12:03
半原越に下がりました。
愛川町イラストマップ。
2018年01月11日 12:04撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 12:04
愛川町イラストマップ。
木製丸太の階段が続きました。
2018年01月11日 12:07撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 12:07
木製丸太の階段が続きました。
さらに続いています。
2018年01月11日 12:10撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 12:10
さらに続いています。
明るい尾根に出ました。
2018年01月11日 12:19撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 12:19
明るい尾根に出ました。
振り向くと仏果山。
2018年01月11日 12:19撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 12:19
振り向くと仏果山。
経石説明板。
2018年01月11日 12:27撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 12:27
経石説明板。
経石
2018年01月11日 12:28撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 12:28
経石
経ヶ岳山頂 標高633.1m 三等三角点
2018年01月11日 12:30撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 12:30
経ヶ岳山頂 標高633.1m 三等三角点
田代に向けて下がりました。
2018年01月11日 13:08撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 13:08
田代に向けて下がりました。
稜線より外れます。
2018年01月11日 13:23撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 13:23
稜線より外れます。
人工林の中。
2018年01月11日 13:23撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 13:23
人工林の中。
林道にでて。
2018年01月11日 13:32撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 13:32
林道にでて。
田代半僧坊方面に下がりました。
2018年01月11日 13:34撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 13:34
田代半僧坊方面に下がりました。
道ノ入沢伝いに下がってきました。
2018年01月11日 14:10撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 14:10
道ノ入沢伝いに下がってきました。
国道412号線平山坂下交差点。
半僧坊前バス停があります。
2018年01月11日 14:16撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 14:16
国道412号線平山坂下交差点。
半僧坊前バス停があります。
長楽寺山門。
2018年01月11日 14:22撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1/11 14:22
長楽寺山門。

感想

 日本列島上空に寒波が入り日本海側は連日大雪が続く様子が報道されています。
 太平洋側は晴天が続き空気が澄み低山山行にはもってこいの天気です。
 10年前登山愛好会の山行で経ヶ岳から仏果山に登った記録がありますが展望塔と勝楽寺しか思い出せず途中の記憶が飛んで終い参考にはならず初めての山になってしまいました。
 今年の初山で足慣らし程度と思い込み歩き始めました。
 楽した正月明けの体にはきつく脚の筋肉が驚いているようでした。
 里山低山に急なアップダウンや岩稜細尾根などの通過が組み込まれ変化に富んだコースでした。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら