ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1359257
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

十枚山〜青笹山

2018年01月13日(土) 〜 2018年01月14日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.3km
登り
1,729m
下り
1,880m

コースタイム

1日目
山行
4:53
休憩
0:22
合計
5:15
10:08
78
六路木バス停
11:26
11:41
75
12:56
13:03
140
15:23
2日目
山行
2:07
休憩
0:00
合計
2:07
9:30
77
10:47
10:47
50
11:37
上度バス停
天候 両日ともに晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
コース状況/
危険箇所等
北向きの斜面の道は雪とアイスバーンの場所が多いです。
久々にテン泊の荷物を背負います。重さは18キロ。大丈夫かなぁ(>_<)梅が島温泉行きのバスに乗ります。
2018年01月13日 08:54撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
2
1/13 8:54
久々にテン泊の荷物を背負います。重さは18キロ。大丈夫かなぁ(>_<)梅が島温泉行きのバスに乗ります。
六郎木で下車。身支度をして、十枚山登山口まで林道を数キロ歩きます。
2018年01月13日 10:03撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 10:03
六郎木で下車。身支度をして、十枚山登山口まで林道を数キロ歩きます。
登山靴で舗装道路を歩くのは疲れます(*_*;
2018年01月13日 10:28撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 10:28
登山靴で舗装道路を歩くのは疲れます(*_*;
十枚山登山口に到着。舗装道路が終わって嬉しい。
2018年01月13日 11:08撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 11:08
十枚山登山口に到着。舗装道路が終わって嬉しい。
登山道は気持ちが良いです(*^^*)
久し振りに履いた登山靴。さっきから踵の靴擦れが気になります…。
2018年01月13日 11:15撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 11:15
登山道は気持ちが良いです(*^^*)
久し振りに履いた登山靴。さっきから踵の靴擦れが気になります…。
直登分岐点に到着。踵が痛い…。
2018年01月13日 11:41撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 11:41
直登分岐点に到着。踵が痛い…。
靴擦れが酷くなる前に、絆創膏と、テープをカットして3重に踵に被せました。
2018年01月13日 11:27撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
1/13 11:27
靴擦れが酷くなる前に、絆創膏と、テープをカットして3重に踵に被せました。
痛みがだいぶ和らいだのでホッとしました。
2018年01月13日 12:33撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 12:33
痛みがだいぶ和らいだのでホッとしました。
分岐から山頂までは、息つく間もなくずっと急登。
2018年01月13日 12:38撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 12:38
分岐から山頂までは、息つく間もなくずっと急登。
十枚山山頂に到着!
2018年01月13日 12:57撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 12:57
十枚山山頂に到着!
安部東山稜の眺めが素晴らしい!
2018年01月13日 12:57撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
3
1/13 12:57
安部東山稜の眺めが素晴らしい!
富士山の方もよく見えます。
2018年01月13日 12:57撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
1/13 12:57
富士山の方もよく見えます。
とても眺めが良いので、ここにテントを張っちゃおうかと思いましたが、まだ時間が早すぎます(^^;)
2018年01月13日 13:00撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 13:00
とても眺めが良いので、ここにテントを張っちゃおうかと思いましたが、まだ時間が早すぎます(^^;)
さて、青笹山へと向かいます。眼下に見えるのは富士川です。
2018年01月13日 13:05撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 13:05
さて、青笹山へと向かいます。眼下に見えるのは富士川です。
『クマに注意』の看板。いつ頃出没したのでしょうか?
2018年01月13日 13:14撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 13:14
『クマに注意』の看板。いつ頃出没したのでしょうか?
北向きの斜面には、雪が積もっています。アイゼンは持ってきましたが、使いませんでした。
2018年01月13日 13:30撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 13:30
北向きの斜面には、雪が積もっています。アイゼンは持ってきましたが、使いませんでした。
下十枚山を過ぎ…
2018年01月13日 13:38撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 13:38
下十枚山を過ぎ…
アイゼン着けていないので、アイスバーンの上に乗らないように気をつけながら歩きました。
2018年01月13日 14:03撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 14:03
アイゼン着けていないので、アイスバーンの上に乗らないように気をつけながら歩きました。
爽快な眺めを楽しみます。
2018年01月13日 14:09撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
2
1/13 14:09
爽快な眺めを楽しみます。
途中の水溜まりに張った氷。バリバリ割って遊びました☆
2018年01月13日 14:20撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 14:20
途中の水溜まりに張った氷。バリバリ割って遊びました☆
地蔵峠を過ぎた辺りから、空腹感が強い。ちょこちょこ食べてるのに力が湧いてこない。
2018年01月13日 14:25撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 14:25
地蔵峠を過ぎた辺りから、空腹感が強い。ちょこちょこ食べてるのに力が湧いてこない。
久々に感じるこの感覚は軽いハンガーノック(^^;)タイミングが悪いのか、エネル源の補給に失敗!
2018年01月13日 14:36撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 14:36
久々に感じるこの感覚は軽いハンガーノック(^^;)タイミングが悪いのか、エネル源の補給に失敗!
青笹山がもうすぐそこに見えてきたのに、ガス欠なので遠く感じてしまいます。
2018年01月13日 15:07撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 15:07
青笹山がもうすぐそこに見えてきたのに、ガス欠なので遠く感じてしまいます。
脚に力が入らない!こんな短い登りも、登るのに一苦労。
2018年01月13日 15:17撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 15:17
脚に力が入らない!こんな短い登りも、登るのに一苦労。
しかし景色は最高です。
2018年01月13日 15:19撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
1/13 15:19
しかし景色は最高です。
15時23分。ガス欠が酷くなる前に青笹山の山頂に到着。ホッ。
2018年01月13日 15:23撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
2
1/13 15:23
15時23分。ガス欠が酷くなる前に青笹山の山頂に到着。ホッ。
駿河湾、伊豆半島まで綺麗に見えます。糖分が欲しい!チョコを食べて一休み。
2018年01月13日 15:23撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
1/13 15:23
駿河湾、伊豆半島まで綺麗に見えます。糖分が欲しい!チョコを食べて一休み。
先ずはテントを張ってしまいましょう(*´▽`*)もう誰も来ないでしょう。山頂独り占め♪風がとても弱くて張るのが楽でした。凍土にペグを打ち込むのが大変でした。
2018年01月13日 16:02撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 16:02
先ずはテントを張ってしまいましょう(*´▽`*)もう誰も来ないでしょう。山頂独り占め♪風がとても弱くて張るのが楽でした。凍土にペグを打ち込むのが大変でした。
そしてお楽しみの夕ご飯!持参した鮭のオニギリと、白湯鍋(*´▽`*)生姜パウダーを沢山入れて、身体はポカポカです。
2018年01月13日 16:46撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
2
1/13 16:46
そしてお楽しみの夕ご飯!持参した鮭のオニギリと、白湯鍋(*´▽`*)生姜パウダーを沢山入れて、身体はポカポカです。
食べながら、日が暮れて行く様子をのんびり眺めました。
2018年01月13日 16:39撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
3
1/13 16:39
食べながら、日が暮れて行く様子をのんびり眺めました。
この淋しい感じが大好きです。淋しい事を楽しむのが大好きです。
2018年01月13日 16:42撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
1/13 16:42
この淋しい感じが大好きです。淋しい事を楽しむのが大好きです。
夕陽を受けて紅く染まる富士山が見られて嬉しい(*^^*)
2018年01月13日 16:46撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
5
1/13 16:46
夕陽を受けて紅く染まる富士山が見られて嬉しい(*^^*)
南アルプスは雲の中。明日の朝に期待。
2018年01月13日 16:46撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 16:46
南アルプスは雲の中。明日の朝に期待。
伊豆半島、駿河湾と、地平線のビーナスベルト(^^)
2018年01月13日 16:47撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 16:47
伊豆半島、駿河湾と、地平線のビーナスベルト(^^)
2018年01月13日 16:51撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 16:51
2018年01月13日 16:53撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 16:53
さようなら〜(*´▽`*)また明日!
2018年01月13日 16:56撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 16:56
さようなら〜(*´▽`*)また明日!
2018年01月13日 16:56撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 16:56
清水の街に、明かりが灯り始めました。青笹山、夜景はどうかな?!
2018年01月13日 17:09撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 17:09
清水の街に、明かりが灯り始めました。青笹山、夜景はどうかな?!
夜。満点の星空。うっすら天の川も見えました。写真は静岡市の光。山に遮られて静岡市の夜景はイマイチ。
2018年01月13日 19:24撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 19:24
夜。満点の星空。うっすら天の川も見えました。写真は静岡市の光。山に遮られて静岡市の夜景はイマイチ。
富士、沼津方面。海岸線の形に光が広がり、綺麗です(*^^*)西伊豆の町の光も、テンテン…と見えました。
2018年01月13日 19:40撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
1/13 19:40
富士、沼津方面。海岸線の形に光が広がり、綺麗です(*^^*)西伊豆の町の光も、テンテン…と見えました。
アップ!
因みに、只今マイナス12℃。
2018年01月13日 19:33撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
2
1/13 19:33
アップ!
因みに、只今マイナス12℃。
清水港方面。三保半島の形もくっきりです。
2018年01月13日 19:39撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 19:39
清水港方面。三保半島の形もくっきりです。
アップ。
2018年01月13日 19:35撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 19:35
アップ。
遠くの方に甲府市、甲府盆地の夜景が見えたのが嬉しかった。綺麗な夜景が写真じゃ全く伝わらないのが残念(>_<)
2018年01月13日 19:37撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/13 19:37
遠くの方に甲府市、甲府盆地の夜景が見えたのが嬉しかった。綺麗な夜景が写真じゃ全く伝わらないのが残念(>_<)
夜景ですっかり身体が冷えてしまったので、焦がしマシュマロを入リのホットチョコレートを作りました(o^^o)マシュマロ焦げ過ぎちゃいました(笑)。
21時過ぎから風がとても強まり、重量感のある風は朝まで吹き荒れていました。
2018年01月13日 20:14撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
1/13 20:14
夜景ですっかり身体が冷えてしまったので、焦がしマシュマロを入リのホットチョコレートを作りました(o^^o)マシュマロ焦げ過ぎちゃいました(笑)。
21時過ぎから風がとても強まり、重量感のある風は朝まで吹き荒れていました。
朝6時。寒い!しかしなんて綺麗なんだろう。神秘的な東の空の色に心奪われました。
2018年01月14日 06:02撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
1/14 6:02
朝6時。寒い!しかしなんて綺麗なんだろう。神秘的な東の空の色に心奪われました。
まだぐっすり眠っているかのような富士山。風はまだ強くて、とても寒い。只今マイナス14℃。
2018年01月14日 06:16撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
2
1/14 6:16
まだぐっすり眠っているかのような富士山。風はまだ強くて、とても寒い。只今マイナス14℃。
明け方から、夜明け、朝へと移っていく瞬間、瞬間、が、目を離せない程面白いです。
2018年01月14日 06:31撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
2
1/14 6:31
明け方から、夜明け、朝へと移っていく瞬間、瞬間、が、目を離せない程面白いです。
横に細長く伊豆半島。駿河湾はまるで湖のように静かで穏やかです。
2018年01月14日 06:42撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/14 6:42
横に細長く伊豆半島。駿河湾はまるで湖のように静かで穏やかです。
地球影と南アルプス。昨日の雲はすっかり取れて、朝焼けが期待できそうです。
2018年01月14日 06:47撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
1/14 6:47
地球影と南アルプス。昨日の雲はすっかり取れて、朝焼けが期待できそうです。
6時50分に伊豆半島の付け根から太陽が顔を出しました!
2018年01月14日 06:50撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
1/14 6:50
6時50分に伊豆半島の付け根から太陽が顔を出しました!
冬の朝は最高( ´艸`)空気が澄んで、目に入る景色が本当に綺麗です。
2018年01月14日 06:52撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
1/14 6:52
冬の朝は最高( ´艸`)空気が澄んで、目に入る景色が本当に綺麗です。
毎日でも見たい(*^^*)山の朝焼け。
2018年01月14日 06:52撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
2
1/14 6:52
毎日でも見たい(*^^*)山の朝焼け。
2018年01月14日 06:52撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/14 6:52
2018年01月14日 06:52撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
1/14 6:52
2018年01月14日 06:52撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/14 6:52
方向的に、暁の富士山は見られませんでした。
2018年01月14日 06:53撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/14 6:53
方向的に、暁の富士山は見られませんでした。
暁に染まる遠くの山並みと影が格好良い。
2018年01月14日 07:04撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/14 7:04
暁に染まる遠くの山並みと影が格好良い。
朝焼けを堪能し、テントに戻って朝ご飯。昨日の鍋のスープと、お正月にお寺で頂いた餅で雑炊を作りました。
2018年01月14日 07:31撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/14 7:31
朝焼けを堪能し、テントに戻って朝ご飯。昨日の鍋のスープと、お正月にお寺で頂いた餅で雑炊を作りました。
味を変えてもう一品。コンソメとチーズ、鶏肉を入れて、クリームシチュー。寒い時は熱々のものが食べたいです。
2018年01月14日 07:43撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
2
1/14 7:43
味を変えてもう一品。コンソメとチーズ、鶏肉を入れて、クリームシチュー。寒い時は熱々のものが食べたいです。
テントの中に入れていた水筒の水が、8割程凍っていました。
2018年01月14日 07:42撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/14 7:42
テントの中に入れていた水筒の水が、8割程凍っていました。
駿河湾に反射する太陽が眩しい。テントを撤収。カチカチに凍った地面からペグが抜けないハプニング発生。
2018年01月14日 09:04撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
1/14 9:04
駿河湾に反射する太陽が眩しい。テントを撤収。カチカチに凍った地面からペグが抜けないハプニング発生。
どう頑張っても抜けないペグ二本(*_*;やむ終えず、煮えたぎるお湯を地面にかけて、溶けた瞬間に素早く抜き取る事にしました。
2018年01月14日 09:09撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
1/14 9:09
どう頑張っても抜けないペグ二本(*_*;やむ終えず、煮えたぎるお湯を地面にかけて、溶けた瞬間に素早く抜き取る事にしました。
ペグとの格闘も終わり、やっと下山開始(^^)お世話になりました♪
2018年01月14日 09:20撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/14 9:20
ペグとの格闘も終わり、やっと下山開始(^^)お世話になりました♪
のんびり景色を見ながら下山。登山道から甲府盆地が見えます(^^)
2018年01月14日 09:21撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/14 9:21
のんびり景色を見ながら下山。登山道から甲府盆地が見えます(^^)
山並みが格好良い、凄く格好良い!
2018年01月14日 09:23撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
1/14 9:23
山並みが格好良い、凄く格好良い!
大無間山(*^^*)
2018年01月14日 09:24撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/14 9:24
大無間山(*^^*)
2018年01月14日 09:34撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/14 9:34
十枚の向こう側に、八ヶ岳と鳳凰三山が見える(*´▽`*)
2018年01月14日 09:34撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
2
1/14 9:34
十枚の向こう側に、八ヶ岳と鳳凰三山が見える(*´▽`*)
2018年01月14日 09:25撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/14 9:25
2018年01月14日 09:25撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/14 9:25
結局最後までアイゼンを使わなかった。
2018年01月14日 09:36撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/14 9:36
結局最後までアイゼンを使わなかった。
無名の峠から下山。
2018年01月14日 10:20撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/14 10:20
無名の峠から下山。
12時に上度バス停発のバスに間に合うために、舗装道路はバス停まで走りました。登山靴はとても走りにくい。
2018年01月14日 10:42撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/14 10:42
12時に上度バス停発のバスに間に合うために、舗装道路はバス停まで走りました。登山靴はとても走りにくい。
11時37分。バスに充分間に合う時間に到着。
2018年01月14日 11:37撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1/14 11:37
11時37分。バスに充分間に合う時間に到着。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ナイフ テント テントマット シェラフ

感想

 夜間の防寒対策を強化したから不安は無いぞ!青笹山で、冬のテント泊に挑戦して来ました。年始の初日の出に来る予定でしたが、恐怖と不安で辞めてしまったので、今回は装備を見直して再挑戦です。
 山頂に雪は全く無いので、夏と同じ様にテントを張りました。しかし地面が固く凍り付いていて、ペグが刺しにくかったです。翌朝撤収時、カチカチの地面からペグを引き抜くのはもっと大変で非常に苦労しました。 
 夜は夜景が綺麗に見える山頂で、清水港、富士・沼津、伊豆半島、甲府盆地の夜景が見られました(*^^*)最低気温はマイナス14℃。この寒さの中、一晩過ごす経験が出来てとても嬉しかった。 
 風が印象的でした。青笹山山頂は樹木のない吹きっさらしの場所。風の影響を強く受けそうです。風は夜9時頃から強くなりました。遠くの方でヒュ〜・ゴ〜と聞こえていた風の音が、ぐるっと大きく迂回しながら近くまでやって来て、大きく唸りながら「ドン!」とテントにぶつかってきます。フライがバサバサ暴れて、ポールが軋んでいました。テントを揺らす風の活動は、不規則なリズムで朝までずっと続いていました。風速は10〜12メートルとなっていましたが、「ドン!」と重量感をもってぶつかる時の瞬間風速はもっと強いだろうと思いました。
 テントの中で水筒の水や結露が凍ったりしたのも初めてで、とても面白かったです。
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1210人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら