記録ID: 1360329
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
雪の藤原岳
2018年01月14日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:13
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,078m
- 下り
- 1,081m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:50
距離 10.3km
登り 1,078m
下り 1,097m
16:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
木和田尾根は不明瞭な道あり |
その他周辺情報 | 阿下喜温泉で汗を流した |
写真
感想
2018年の初山行は、登山学校の月例山行で雪の藤原岳へ。
木和田尾根は出だしから雪・・・
不明瞭な道や急登も多くあり、結構バテた・・・
今回は、ワカンを使うというのもテーマの一つだったので、頭蛇ヶ平手前でワカンを装着。ワカンの装着や歩行など、かなり勉強になった。
昨年は一度も雪山へは行ってなかったことに加え、木和田尾根は長いし難しいと聞いていたので、途中敗退にならないかかなり心配していたが、好天に恵まれ、またリーダーの引っ張りもあり、予定時刻に無事下山できた。
なにより絶好の登山日和のなか雪山を歩けたので、とてもたのしい山行だった(^^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する