記録ID: 1360382
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
鷹ノ巣山(倉戸口〜峰谷)
2018年01月14日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:05
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,600m
- 下り
- 1,616m
コースタイム
倉戸口バス停(9:00)・・・温泉神社(9:10)・・・倉戸山(10:10)・・・1596分岐(11:35-11:40)・・・鷹ノ巣山(12:05-12:30)・・・鷹ノ巣山避難小屋(浅間尾根分岐)(12:40)・・・日蔭名栗山(13:10-13:15)・・・鷹ノ巣山避難小屋(浅間尾根分岐)(13:30)・・・浅間神社(14:25)・・・登山口(舗装路出合)(14:35-14:45)・・・峰谷バス停(15:40)・・・(走ったりしてます)・・・峰谷橋バス停(16:05)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に凍結・積雪箇所はありません。 なお、峰谷バス停から登山口までのアプローチについては事前に調べておいた方がよさそうです。上りで使う場合は道標がありますが、下りの場合は道標が無く判りにくいかもしれません。よく判らなかったので自分はずっと舗装路を行きました |
写真
感想
久しぶりに奥多摩湖周辺の山に登ろうと思いまして・・・体力的にがんばりたかったので、そこそこの高度差がある鷹ノ巣山へ。
それにしても今日の奥多摩は人が少なかったです。センター試験でも受けているのか?それとも早くも確定申告の準備をしているのか?
理由はさておき、そんな訳でバスの臨時便も今日は無しだったようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する