ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1361283
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【秀麗富嶽12景 NO.9】倉岳山〜高畑山

2018年01月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
8.8km
登り
731m
下り
718m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:52
合計
5:01
7:25
62
8:27
8:27
38
9:05
9:25
20
9:45
9:45
3
9:48
9:49
31
10:20
10:21
4
10:25
10:55
3
10:58
10:58
22
11:20
11:20
3
11:23
11:23
39
12:02
12:02
8
12:10
12:10
16
12:26
12:26
0
12:26
ゴール地点
天候 快晴。気温は3月中旬並みまで上がった。ほぼ無風。絶好の山日和だった。
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浜沢バス停横の空き地に駐車。山と高原地図には「P」のマークがあるが、現地には「駐車場」とわかる看板などは一切なく、ただの空き地にしか見えない。「名山navi」の浜沢駐車場ページに画像あり。
コース状況/
危険箇所等
地面に雪や泥はなく乾燥しており、とても歩きやすい状況でした。

倉岳山、高畑山とも、山頂直下はかなりの急登でした。

穴路峠から35号線へ下るコースは後半にルートがわかりにくくなる場面が3〜4回ありました。登山コースとは関係ない林業用のピンクリボンがあったりして紛らわしいです。ヤマレコmapで何度も確認しながら歩きました。
その他周辺情報 ●周辺トイレ

35号線の秋山カントリークラブから浜沢方面に少し行ったところに、きれいな公衆トイレがありました。
何もない35号線に突然現れた公衆トイレ。ここが最後です。
2018年01月16日 06:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 6:58
何もない35号線に突然現れた公衆トイレ。ここが最後です。
トイレの目印。秋山CCのすぐ先です。浜沢駐車場までは5kmぐらいです。
2018年01月16日 06:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 6:59
トイレの目印。秋山CCのすぐ先です。浜沢駐車場までは5kmぐらいです。
ここが「浜沢駐車場」のようです。看板も何もありません。
2018年01月16日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 7:24
ここが「浜沢駐車場」のようです。看板も何もありません。
登山コースは、駐車場とバス停の間の路地を入っていきます。
2018年01月16日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 7:25
登山コースは、駐車場とバス停の間の路地を入っていきます。
上野原市は矢平山推しのようですね。
2018年01月16日 07:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 7:26
上野原市は矢平山推しのようですね。
神社が見えたので、
2018年01月16日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 7:30
神社が見えたので、
お参りさせていただきました。
2018年01月16日 07:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/16 7:32
お参りさせていただきました。
見落としそうになりましたが、ここで舗装路を外れ左側の脇道へ入ります。
2018年01月16日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 7:36
見落としそうになりましたが、ここで舗装路を外れ左側の脇道へ入ります。
「立野峠」の標識が目印です。
2018年01月16日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 7:36
「立野峠」の標識が目印です。
最初は沢伝いに登って行きます。
2018年01月16日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 7:40
最初は沢伝いに登って行きます。
山に日が差してきました。
2018年01月16日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 7:49
山に日が差してきました。
冬の山のこの感じ、結構好きです。
2018年01月16日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 8:06
冬の山のこの感じ、結構好きです。
影ピースがマイブーム。
2018年01月16日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/16 8:08
影ピースがマイブーム。
1時間ほどで立野峠に到着。
2018年01月16日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 8:28
1時間ほどで立野峠に到着。
立野峠からの眺め。南の方角です。
2018年01月16日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 8:29
立野峠からの眺め。南の方角です。
立野峠からは尾根歩きです。風がほとんどないので快適でした。
2018年01月16日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 8:29
立野峠からは尾根歩きです。風がほとんどないので快適でした。
今日はじめての富士山!よく見えてます。
2018年01月16日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 8:35
今日はじめての富士山!よく見えてます。
前方のピークが倉岳山のようです。けっこうな急登かも・・・
2018年01月16日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 8:51
前方のピークが倉岳山のようです。けっこうな急登かも・・・
2018年01月16日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 9:05
倉岳山山頂に到着!広くて眺めの良い山頂です。ベンチもありました。
2018年01月16日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/16 9:06
倉岳山山頂に到着!広くて眺めの良い山頂です。ベンチもありました。
シューレ〜!
2018年01月16日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/16 9:07
シューレ〜!
倉岳山山頂からはほぼ360°眺望が楽しめます。これは北の方角。
2018年01月16日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/16 9:08
倉岳山山頂からはほぼ360°眺望が楽しめます。これは北の方角。
山頂でご一緒した山ガールさんが「南アが見える!」と教えてくれました。滝子山の左に雪をかぶった甲斐駒ケ岳でしょうか。
2018年01月16日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/16 9:21
山頂でご一緒した山ガールさんが「南アが見える!」と教えてくれました。滝子山の左に雪をかぶった甲斐駒ケ岳でしょうか。
穴路峠へ向かう途中、今度は北岳かな?
2018年01月16日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 9:39
穴路峠へ向かう途中、今度は北岳かな?
天神山山頂。
2018年01月16日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/16 9:49
天神山山頂。
天神山からは富士山は見えませんが、北の方角の眺望が開けていました。
2018年01月16日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/16 9:50
天神山からは富士山は見えませんが、北の方角の眺望が開けていました。
またまたかなりの急登を登って高畑山山頂に到着。あまり広くないし、ベンチなどもありません。
2018年01月16日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 10:23
またまたかなりの急登を登って高畑山山頂に到着。あまり広くないし、ベンチなどもありません。
2018年01月16日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/16 10:26
高畑山からは富士山の方角だけ眺望が開けていました。
2018年01月16日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/16 10:23
高畑山からは富士山の方角だけ眺望が開けていました。
シューレ〜!
2018年01月16日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/16 10:24
シューレ〜!
高畑山から穴路峠まで戻ってきました。35号線へ下るルートはなぜか標識がありません・・・
2018年01月16日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 9:42
高畑山から穴路峠まで戻ってきました。35号線へ下るルートはなぜか標識がありません・・・
最初のうちは歩きやすくわかりやすいルートです。
2018年01月16日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 11:24
最初のうちは歩きやすくわかりやすいルートです。
ピンクのリボンを目印に下りますが、林業用のピンクリボンもあちこちにあって紛らわしかったです。
2018年01月16日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 11:34
ピンクのリボンを目印に下りますが、林業用のピンクリボンもあちこちにあって紛らわしかったです。
コース終盤で沢へ下ります。
2018年01月16日 11:50撮影 by  SH-RM02, SHARP
1/16 11:50
コース終盤で沢へ下ります。
そのまま沢伝いに・・・
2018年01月16日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 11:51
そのまま沢伝いに・・・
振り返ると、こんな看板が。
2018年01月16日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 11:53
振り返ると、こんな看板が。
舗装路に出ました。道迷いせず下山できて一安心。
2018年01月16日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 11:54
舗装路に出ました。道迷いせず下山できて一安心。
35号線に出た!
2018年01月16日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 12:01
35号線に出た!
なんだかよくわかりませんが、氷のバケモノが・・・
2018年01月16日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/16 12:17
なんだかよくわかりませんが、氷のバケモノが・・・
「雄大な南アルプスが一望できる大パノラマ」は惹かれますね。でも、山と高原地図を見たら「展望なし」と書いてありました・・・???
2018年01月16日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 12:24
「雄大な南アルプスが一望できる大パノラマ」は惹かれますね。でも、山と高原地図を見たら「展望なし」と書いてありました・・・???
35号線を20分ほど歩いて駐車場に戻ってきました。ほぼ緩い下り坂でした。
2018年01月16日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 12:25
35号線を20分ほど歩いて駐車場に戻ってきました。ほぼ緩い下り坂でした。
ちなみにバスの時刻表。
2018年01月16日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/16 12:26
ちなみにバスの時刻表。

感想

先月の岩殿山に続き2回目の秀麗富嶽十二景アタックです。

倉岳山・高畑山へは車利用の場合、小篠の公民館に駐車するルートもありましたが、南側斜面を登る方が寒くないかと思い浜沢駐車場からスタートしました。

快晴で風もなく日中の気温が3月中旬並みぐらいまで上昇したこともあり、あたたかく穏やかな山行でした。

岩殿山は富士山の眺め以外にもクサリ場や稚児落しなどの見どころがありましたが、今回の倉岳山・高畑山は富士山以外はこれといった見どころもなく、ちょっと退屈なルートでした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人

コメント

こんにちは!
倉岳山山頂で、あれって北岳ですかねー?と声をかけたヤマンバです笑笑

あの後しばらく山頂からの景色を堪能されていたのですね??私は、うっかり倉岳山の山頂標識を撮ってくるのを忘れてしまいました😥

ところで、高畑山まではこれと言って特別見どころを感じなかったようですが、もう少し先の九鬼山までのルートは、一部ですがスリリングな所や、急傾斜のアップダウンもあり歩き甲斐がありましたよ。あ、これはあくまでも私の感想です。

これからも、お互い、天気に恵まれると良いですね〜😃
2018/1/21 22:31
Re: こんにちは!
shinobu49さん

おはようございます!
あのときの山ガールさんですかっ!?まさかヤマレコユーザーの方だとは…(笑)声をかけてもらわなかったら、あの眺望には気付かなかったと思います。ありがとうございました(^^)

レコ拝見しましたが、二日連続で秀麗富嶽を攻めまくったようですね!感服致しました。しかも北海道から!!!秀麗な富士山を堪能されたようで本当によかったです。

私は高畑山までで引き返したので九鬼山はいずれ攻めたいと思います。秀麗富嶽十二景もコンプリートを目指していますが、このペースだと北海道のshinobu49さんの方が早いかも…(^^;)神奈川にも端麗な富士を拝める山があるので、是非いらして下さい‼
2018/1/22 6:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら