記録ID: 136307
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩嶺(丸川峠分岐駐車場〜丸川峠〜大菩薩嶺〜雷岩〜大菩薩峠〜上日川峠〜丸川峠分岐駐車場)
2011年09月24日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:50
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,046m
- 下り
- 1,051m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:51
距離 11.0km
登り 1,046m
下り 1,055m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山後は大菩薩の湯につかって帰りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
上日川峠〜裂石の途中、崩落個所を迂回する箇所があったが、それ以外はまったく問題なし。 |
写真
感想
百名山デビューでヤマレコもデビューです。
当初は上日川峠〜唐松尾根〜雷岩〜大菩薩嶺〜雷岩〜大菩薩峠〜上日川峠みたいな感じで登ろうと思っていたのですが、
コースタイムが4時間未満と少し物足りない気がしたので、思い切って丸川峠を加えてぐるりとまわってみることにしました。
本格的な登山は去年の秋に塔ノ岳・鍋割山を登って以来で体がなまっていたので、
丸川峠までは結構きつかったですが、そこから先は楽に歩くことができました。
天気もよくてよかったです。富士山が見られなかったのだけが残念でした。
いつかリベンジで上日川峠〜大菩薩峠〜大菩薩嶺ぐらいを子連れで登ってみたいと思います。
GPSログの採取はiPhone4+DIY GPSでやりました。カシミール3Dで地図を作って取り込みましたが楽々でした。
ログ採取の間隔がちょっと広くて飛び飛びっぽいですが・・・。いろいろ調べて設定を詰めてみようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1449人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する