また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1366276
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北

厳冬期の神室山へ!(積雪期バリエーション)

2018年01月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:00
距離
17.0km
登り
1,585m
下り
1,569m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:47
休憩
0:14
合計
9:01
3:34
292
スタート地点
8:26
8:34
2
8:36
8:42
233
12:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秋田県湯沢市、国道108号線(鬼首道路)カモシカ橋北側の駐車スペースに駐車
コース状況/
危険箇所等
国道108号にはフェンスが張られているが、積雪で容易に超えられます。鬼首道路〜P623の尾根に上がる途中に大きめのデブリあり、通過は慎重に。P623〜P1035急斜面の連続でラッセル。P1035に上がるポイントは長い雪庇帯、今回は容易に上がれたが、大型化すると上がれるかが怪しい。
P1,160手前からはナイフリッジ、雪庇の連続、雪は締まった状態。P1,160から先に向かって横方向に伸びる大きなクラック有り。急斜面で雪崩れる可能性があるので注意が必要。
駐車地点は−11度…午前3時半にスタート!風が無いので、さほど寒くない。
2018年01月20日 03:32撮影 by  NEX-5R, SONY
1
1/20 3:32
駐車地点は−11度…午前3時半にスタート!風が無いので、さほど寒くない。
3時間近く暗闇を歩き、神室の稜線が妖しく浮かび上がる。
2018年01月20日 06:16撮影 by  NEX-5R, SONY
6
1/20 6:16
3時間近く暗闇を歩き、神室の稜線が妖しく浮かび上がる。
夜明けは近い
2018年01月20日 06:16撮影 by  NEX-5R, SONY
2
1/20 6:16
夜明けは近い
S字のナイフリッジが現れる
2018年01月20日 06:52撮影 by  NEX-5R, SONY
8
1/20 6:52
S字のナイフリッジが現れる
やっと夜が明けたよ〜
2018年01月20日 07:01撮影 by  NEX-5R, SONY
3
1/20 7:01
やっと夜が明けたよ〜
2018年01月20日 07:03撮影 by  NEX-5R, SONY
3
1/20 7:03
陽が当たってキレイ!この先の尖っている所が最初の難所
2018年01月20日 07:06撮影 by  NEX-5R, SONY
9
1/20 7:06
陽が当たってキレイ!この先の尖っている所が最初の難所
正面は壁、両サイドは切れ落ちている…どうやって通過したものか…
2018年01月20日 07:08撮影 by  NEX-5R, SONY
4
1/20 7:08
正面は壁、両サイドは切れ落ちている…どうやって通過したものか…
段々過酷になってきたな。。コレ
2018年01月20日 07:12撮影 by  NEX-5R, SONY
3
1/20 7:12
段々過酷になってきたな。。コレ
陽を浴びて稜線が輝いてます。
2018年01月20日 07:12撮影 by  NEX-5R, SONY
3
1/20 7:12
陽を浴びて稜線が輝いてます。
2018年01月20日 07:16撮影 by  NEX-5R, SONY
2
1/20 7:16
2018年01月20日 07:16撮影 by  NEX-5R, SONY
1
1/20 7:16
鬼首、禿方面から日が昇る
2018年01月20日 07:16撮影 by  NEX-5R, SONY
2
1/20 7:16
鬼首、禿方面から日が昇る
2018年01月20日 07:21撮影 by  NEX-5R, SONY
3
1/20 7:21
P1,160に到達。十里長峰からの夏道と合流ポイント
2018年01月20日 07:22撮影 by  NEX-5R, SONY
3
1/20 7:22
P1,160に到達。十里長峰からの夏道と合流ポイント
ここからは、夏道のある一般ルートですが、地図には熟練者向きと記載…
2018年01月20日 07:24撮影 by  NEX-5R, SONY
7
1/20 7:24
ここからは、夏道のある一般ルートですが、地図には熟練者向きと記載…
2018年01月20日 07:25撮影 by  NEX-5R, SONY
3
1/20 7:25
2018年01月20日 07:26撮影 by  NEX-5R, SONY
1
1/20 7:26
2018年01月20日 07:28撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 7:28
2018年01月20日 07:31撮影 by  NEX-5R, SONY
2
1/20 7:31
天狗森〜小又山へと続く稜線
2018年01月20日 07:31撮影 by  NEX-5R, SONY
6
1/20 7:31
天狗森〜小又山へと続く稜線
2018年01月20日 07:33撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 7:33
2018年01月20日 07:37撮影 by  NEX-5R, SONY
2
1/20 7:37
面倒なのでスノーシューで通そうと思ったが、ここは流石に無理…アイゼンにチェンジします
2018年01月20日 07:44撮影 by  NEX-5R, SONY
4
1/20 7:44
面倒なのでスノーシューで通そうと思ったが、ここは流石に無理…アイゼンにチェンジします
通過して上部から急斜面を見下ろす
2018年01月20日 07:46撮影 by  NEX-5R, SONY
3
1/20 7:46
通過して上部から急斜面を見下ろす
縦方向の亀裂は問題ないが…
2018年01月20日 07:50撮影 by  NEX-5R, SONY
1
1/20 7:50
縦方向の亀裂は問題ないが…
登ってる方向に向かって横はまずいだろ…こっちに雪崩れそうで怖い…いずれ落ちてくるでしょう💦
2018年01月20日 07:50撮影 by  NEX-5R, SONY
1
1/20 7:50
登ってる方向に向かって横はまずいだろ…こっちに雪崩れそうで怖い…いずれ落ちてくるでしょう💦
今日は青空が濃いなぁ
2018年01月20日 07:52撮影 by  NEX-5R, SONY
6
1/20 7:52
今日は青空が濃いなぁ
ここの急斜面は雁戸の蟻の戸渡りと同じ感じ。右から回り込んで這い上がる。両サイドとも落ちたらお陀仏でしょう…
2018年01月20日 07:52撮影 by  NEX-5R, SONY
3
1/20 7:52
ここの急斜面は雁戸の蟻の戸渡りと同じ感じ。右から回り込んで這い上がる。両サイドとも落ちたらお陀仏でしょう…
右から軍沢岳、虎毛山、一番奥に栗駒山
2018年01月20日 08:10撮影 by  NEX-5R, SONY
2
1/20 8:10
右から軍沢岳、虎毛山、一番奥に栗駒山
右奥に月山が見えます。
2018年01月20日 08:11撮影 by  NEX-5R, SONY
5
1/20 8:11
右奥に月山が見えます。
ここまで上がれば、ホッと一息…ため息の出る美しさです
2018年01月20日 08:11撮影 by  NEX-5R, SONY
4
1/20 8:11
ここまで上がれば、ホッと一息…ため息の出る美しさです
稜線の灌木帯は、アイゼンでは踏み抜いて大変です。
2018年01月20日 08:12撮影 by  NEX-5R, SONY
2
1/20 8:12
稜線の灌木帯は、アイゼンでは踏み抜いて大変です。
ここから杢蔵まで縦走してみたいな。
2018年01月20日 08:15撮影 by  NEX-5R, SONY
5
1/20 8:15
ここから杢蔵まで縦走してみたいな。
2018年01月20日 08:15撮影 by  NEX-5R, SONY
1
1/20 8:15
ついに神室のピークが見えました!最後のウイニングロード
2018年01月20日 08:20撮影 by  NEX-5R, SONY
4
1/20 8:20
ついに神室のピークが見えました!最後のウイニングロード
おいおい…最後まで急斜面だな…
2018年01月20日 08:26撮影 by  NEX-5R, SONY
5
1/20 8:26
おいおい…最後まで急斜面だな…
三角石山への尾根かな?こちらも積雪期は歩けるらしいが…
2018年01月20日 08:28撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 8:28
三角石山への尾根かな?こちらも積雪期は歩けるらしいが…
2018年01月20日 08:30撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 8:30
鳥海山アップ
2018年01月20日 08:31撮影 by  NEX-5R, SONY
8
1/20 8:31
鳥海山アップ
前神室へと続く稜線
2018年01月20日 08:32撮影 by  NEX-5R, SONY
3
1/20 8:32
前神室へと続く稜線
2018年01月20日 08:32撮影 by  NEX-5R, SONY
1
1/20 8:32
5時間弱で神室山のピークへ!鳥海をバックに記念撮影
2018年01月20日 08:34撮影 by  NEX-5R, SONY
10
1/20 8:34
5時間弱で神室山のピークへ!鳥海をバックに記念撮影
2018年01月20日 08:35撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 8:35
まだ8時半、余裕があるので、小屋を偵察に行きましょう。
2018年01月20日 08:35撮影 by  NEX-5R, SONY
1
1/20 8:35
まだ8時半、余裕があるので、小屋を偵察に行きましょう。
小屋は2階から出入りできそうです。休憩しないので、スルーします。
2018年01月20日 08:37撮影 by  NEX-5R, SONY
2
1/20 8:37
小屋は2階から出入りできそうです。休憩しないので、スルーします。
2018年01月20日 08:37撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 8:37
裏は凄いな…
2018年01月20日 08:38撮影 by  NEX-5R, SONY
4
1/20 8:38
裏は凄いな…
1月とは思えない穏やかさ…(^^;
2018年01月20日 08:39撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 8:39
1月とは思えない穏やかさ…(^^;
2018年01月20日 08:49撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 8:49
虎毛山アップ!山頂の小屋が見えますね
2018年01月20日 08:49撮影 by  NEX-5R, SONY
1
1/20 8:49
虎毛山アップ!山頂の小屋が見えますね
2018年01月20日 08:49撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 8:49
名残惜しいが下山します。ピークを振り返る
2018年01月20日 08:49撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 8:49
名残惜しいが下山します。ピークを振り返る
2018年01月20日 08:50撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 8:50
2018年01月20日 08:55撮影 by  NEX-5R, SONY
3
1/20 8:55
2018年01月20日 08:56撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 8:56
2018年01月20日 08:56撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 8:56
小又山へと続く稜線が美しい
2018年01月20日 08:59撮影 by  NEX-5R, SONY
2
1/20 8:59
小又山へと続く稜線が美しい
2018年01月20日 09:00撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 9:00
2018年01月20日 09:05撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 9:05
2018年01月20日 09:08撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 9:08
このアングルばっかりです…
2018年01月20日 09:08撮影 by  NEX-5R, SONY
1
1/20 9:08
このアングルばっかりです…
2018年01月20日 09:14撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 9:14
2018年01月20日 09:31撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 9:31
ここは尾根通しで歩けなかったので、左の急斜面をトラバース
2018年01月20日 09:52撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 9:52
ここは尾根通しで歩けなかったので、左の急斜面をトラバース
見上げると小さい雪庇が…通ってはいけない気もするが、反対側はもっとヤバそうなので(-_-;)
2018年01月20日 09:52撮影 by  NEX-5R, SONY
1
1/20 9:52
見上げると小さい雪庇が…通ってはいけない気もするが、反対側はもっとヤバそうなので(-_-;)
あれ?雲が迫ってきたな…晴れは午前中だけかな…
2018年01月20日 09:58撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 9:58
あれ?雲が迫ってきたな…晴れは午前中だけかな…
鬼首方面
2018年01月20日 10:00撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 10:00
鬼首方面
最後に神室方面を振り返る
2018年01月20日 10:50撮影 by  NEX-5R, SONY
1
1/20 10:50
最後に神室方面を振り返る
右に虎毛山、左に高松岳
2018年01月20日 11:34撮影 by  NEX-5R, SONY
1
1/20 11:34
右に虎毛山、左に高松岳
2018年01月20日 11:35撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 11:35
2018年01月20日 12:10撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 12:10
左が山伏岳、右が高松岳だと思う…たぶん(^^;
2018年01月20日 12:11撮影 by  NEX-5R, SONY
1/20 12:11
左が山伏岳、右が高松岳だと思う…たぶん(^^;
大きなデブリ…怖いです
2018年01月20日 12:25撮影 by  NEX-5R, SONY
1
1/20 12:25
大きなデブリ…怖いです
無事駐車場に到着です
2018年01月20日 12:32撮影 by  NEX-5R, SONY
3
1/20 12:32
無事駐車場に到着です
撮影機器:

感想

1週間前も軍沢岳経由で神室山を目指しましたが、厳しいラッセルで5時間かけても中間地点にも到達できずに惨敗。今回は少しでも距離短縮のため軍沢岳を通らず、鬼首道路からP1,035に直登する。先週と同じ厳しいラッセルとなるが、稜線に上がると雪は徐々に締まって良い状態になる。P1,160、十里長峰からの合流ポイント手前までは、危険個所無し。ここから天狗森からの合流地点(9合目)に乗り上げるまでが、急斜面で瘦せ尾根の難所が続く。両サイドは切れ落ちているので滑落に注意。ピッケルでは制動不可能な斜度です。
今回は登る方向に向かって、横に大きく深い亀裂が走っていた。あまりに急なのでこちらに雪崩れてこないか、ヒヤヒヤさせられる。
5時間弱で無事にピークへ辿り着く。1月の山頂とは思えないほどの微風と青空で素晴らしい眺めを堪能しました。距離も長く、難所も多いので、厳冬期は天候と雪質の条件が揃わないと厳しいと感じました。(夏道の無いルートなので、無雪期は歩けませんのでご注意下さい)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1457人

コメント

やっぱりタフですね
こんばんは^^ 然程休まずリスクも多そう
誰も居ないのはいつもでしょうか
気をつけて厳冬期歩いて下さい
2018/1/23 18:28
Re: やっぱりタフですね
ご無沙汰しております。 よく私の記録だとわかりましたね…(^^;
この山は、どこからアプローチしても距離が長いので、厳冬期の記録は殆ど見かけません。
人は全く入ってませんね…(^^;
ヤマレコに初投稿してみましたが、慣れないので大変でした…💦
引き続きヤ○ップ メインで記録しますが、いい写真が撮れたら、こちらにもアップしたいと思います(^_-)
2018/1/23 21:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら