記録ID: 1370489
全員に公開
講習/トレーニング
札幌近郊
三角山〜大倉山〜奥三角山、朝活
2018年01月30日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 526m
- 下り
- 511m
コースタイム
天候 | 晴れ、だが寒い。マイナス11℃程度か。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
やや踏み固まった道 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
アウター手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
アイゼン
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ヘッドランプ
GPS
保険証
携帯
ストック
カメラ
スノーシュー
エマージェンシーシート
|
---|
感想
今日は三角山でやめようかと、のんびり開始したのに。
三角山の山頂で写真を撮った後、急いで奥三角山まで行ってしまいました。
常時アイゼン装着で、スノーシューは使う事は無く、そこそこの歩きやすい圧雪の道でした。
この1年でだいぶん鍛えられたなあ〜と思う。
6〜7kg程度の持ち物なら、それほどツラくも無く。
また今度も奥まで行こうと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する