各務原アルプス(伊吹の滝から・・)

日程 | 2018年02月05日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー2人 |
天候 | 雪降ったり止んだり |
アクセス |
利用交通機関
蘇原自然公園の駐車場利用
車・バイク
高田化成工業(058-243-2221)にナビ設定すると 分かりやすいと思います
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 各務原権現神社の登り口までは整備された広い道です。 北山から岐阜権現山登山口へは初心者コースでも岩場や 細い道がほとんどです。他コースの標識には 「急坂あり注意」の記載があり本日は雪なのでパス |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年02月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by gengy3
第1月曜は「おじ3sの山の日」と決めていますがこの時期雪の無い
近場の各務原アルプスを前から予定していました。ところがなんと
当日に限って雪が降るとは・・ 「こんな日に山へ行くのか?」の
家人から冷たい目で送られ(3人とも 家族が山に興味なし)
現地に定刻集合 歩き出せばすぐ暖かくなりました。 しかし
帰りに各務原権現の展望台で昼食を取りましたが風が吹きかなり
寒く感じました。 結果的に手軽に雪山気分が味わえました。
次回は人気の猿投山への山行予定です。
近場の各務原アルプスを前から予定していました。ところがなんと
当日に限って雪が降るとは・・ 「こんな日に山へ行くのか?」の
家人から冷たい目で送られ(3人とも 家族が山に興味なし)
現地に定刻集合 歩き出せばすぐ暖かくなりました。 しかし
帰りに各務原権現の展望台で昼食を取りましたが風が吹きかなり
寒く感じました。 結果的に手軽に雪山気分が味わえました。
次回は人気の猿投山への山行予定です。
訪問者数:314人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント