金時山 神社から乙女峠

日程 | 2018年02月08日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
神社の駐車場利用
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 駐車場いつも一杯だが今日は空き有りトイレ女子 男子大は凍結使用不可 駐車場から凍結路 分岐あたりの陽当たりの良いところは泥濘 乙女峠方面の方が雪多し長尾山の先は陽当たり良く泥濘 乙女峠からも陽当たりの良く雪少なめ 杉林の中は雪道 チェーンアイゼン使用 山頂のトイレは使用可 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年02月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by segutaka
箱根の方が大山より残雪多そうなのでちょっと嫁さんと行ってみた。なかなかの残雪、特に乙女峠方面はテンション上がりますね。
長尾山で金時山見ると雪雲らしき雲がかかり出していた。登山口に来ると雪が降ってきた。
今日は登山者も少なめ
長尾山で金時山見ると雪雲らしき雲がかかり出していた。登山口に来ると雪が降ってきた。
今日は登山者も少なめ
訪問者数:521人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント