記録ID: 1376320
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
館林道(箕田追分〜行田)
2018年02月09日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 17m
- 下り
- 16m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:32
距離 21.3km
登り 14m
下り 3m
7:52
332分
北鴻巣駅
13:24
行田市駅
北鴻巣駅出発 7:52
行田市駅到着 13:24
歩行時間 5時間32分
歩行距離 21.3km
高低差 28m
歩数 21983歩
行田市駅到着 13:24
歩行時間 5時間32分
歩行距離 21.3km
高低差 28m
歩数 21983歩
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
忍城址。戦国時代初期に行田周辺の武蔵武士の中から、現在の熊谷市上之を本拠地とする豪族・成田氏の成田正等・顕泰父子がこの地を支配していた扇谷上杉家に属する忍一族を滅ぼし、忍城を築城したといわれています。石田三成の水攻めで有名です。
感想
館林道を箕田追分から行田まで歩きました。行田以降は千人同心街道と重複するので行田をゴールとしました。街道区間は約10kmですが、さきたま古墳公園と忍城址に寄道しました。石田堤と下忍一里塚が見所です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1476人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する