また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1377359
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

飯盛山 天気の崩れる前の好天のうちに  (平沢峠からピストン)

2018年02月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.1km
登り
290m
下り
286m

コースタイム

日帰り
山行
1:45
休憩
0:27
合計
2:12
9:42
1
9:43
9:45
1
9:46
9:46
50
10:36
10:46
9
10:55
11:07
15
11:22
11:25
29
11:54
11:54
0
11:54
ゴール地点
天候 晴れ。風も少なく。この時期にしては暖かいかな?
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2週続けて平沢峠
2018年02月10日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
2/10 9:42
2週続けて平沢峠
まずは、獅子岩方面に進みます。
2018年02月10日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 9:44
まずは、獅子岩方面に進みます。
鋸岳から白峰・鳳凰三山
2018年02月10日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
2/10 9:44
鋸岳から白峰・鳳凰三山
北岳アップ
2018年02月10日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
4
2/10 9:45
北岳アップ
アサヨ峰と甲斐駒ケ岳
2018年02月10日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
2/10 9:45
アサヨ峰と甲斐駒ケ岳
更に八ヶ岳方面
2018年02月10日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
2/10 9:45
更に八ヶ岳方面
獅子岩アップ
2018年02月10日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 9:46
獅子岩アップ
南アルプス北部を写して9:48出発です。
2018年02月10日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 9:46
南アルプス北部を写して9:48出発です。
まずは長い?登りを
2018年02月10日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:06
まずは長い?登りを
浅間山&天文台が見られます。
2018年02月10日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:14
浅間山&天文台が見られます。
30分ほど登ると、南斜面に出て眺望が広がります。
2018年02月10日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:17
30分ほど登ると、南斜面に出て眺望が広がります。
あっ!北岳は雲がかかっています。
2018年02月10日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
2/10 10:18
あっ!北岳は雲がかかっています。
鳳凰三山。オベリスクさま〜。
2018年02月10日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:18
鳳凰三山。オベリスクさま〜。
(*´Д`)はぁ〜
2018年02月10日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:18
(*´Д`)はぁ〜
曲岳と茅が岳の間に秀峰
2018年02月10日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
2/10 10:19
曲岳と茅が岳の間に秀峰
飯盛山へ
2018年02月10日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
2/10 10:19
飯盛山へ
手前の稜線から
2018年02月10日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:28
手前の稜線から
この辺りは雪少ないです。
2018年02月10日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:29
この辺りは雪少ないです。
振り返ります。
2018年02月10日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:31
振り返ります。
赤岳アップ
2018年02月10日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:32
赤岳アップ
権現岳アップ
2018年02月10日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:32
権現岳アップ
飯盛山へ。
2018年02月10日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:34
飯盛山へ。
山頂の賑わい。
2018年02月10日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:35
山頂の賑わい。
顔が見えないので載せてもいいですか?
2018年02月10日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:38
顔が見えないので載せてもいいですか?
八ケ岳も気持ちよさそう
2018年02月10日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:38
八ケ岳も気持ちよさそう
浅間山もね
2018年02月10日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:38
浅間山もね
富士山は雨雲??天気悪くなりそうですね。
2018年02月10日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
2/10 10:39
富士山は雨雲??天気悪くなりそうですね。
金峰山 五丈石
2018年02月10日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:40
金峰山 五丈石
飯盛山山頂
2018年02月10日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:40
飯盛山山頂
山頂表示と八ヶ岳
2018年02月10日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:41
山頂表示と八ヶ岳
風が強くて雪はみんな飛んでしまうのでしょうか?
2018年02月10日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
2/10 10:45
風が強くて雪はみんな飛んでしまうのでしょうか?
さて見晴らし台へ
2018年02月10日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:52
さて見晴らし台へ
ちょっと見え方が変わります。
2018年02月10日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:54
ちょっと見え方が変わります。
(・_・D フムフム
2018年02月10日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2/10 10:56
(・_・D フムフム
見晴らし台へ
2018年02月10日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
2/10 10:56
見晴らし台へ
見晴らし台からの南アルプス
2018年02月10日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:57
見晴らし台からの南アルプス
平沢山の奥に谷
2018年02月10日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:57
平沢山の奥に谷
横尾山から金峰山
2018年02月10日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
2/10 10:59
横尾山から金峰山
同じような写真で
2018年02月10日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 10:59
同じような写真で
帰りの稜線から
2018年02月10日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 11:11
帰りの稜線から
平沢山にも
2018年02月10日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
2/10 11:16
平沢山にも
満足満足
2018年02月10日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
2/10 11:22
満足満足
こちらは雪が着いています。
2018年02月10日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
2/10 11:22
こちらは雪が着いています。
本日唯一の三角点タッチ
2018年02月10日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 11:23
本日唯一の三角点タッチ
平沢山の山頂標識
2018年02月10日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
2/10 11:23
平沢山の山頂標識
この看板の右側に進むとベンチがありました。
2018年02月10日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
2/10 11:47
この看板の右側に進むとベンチがありました。
平沢峠に戻ってきました。11:55.だいぶ雲が出てきました。
2018年02月10日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
2/10 11:55
平沢峠に戻ってきました。11:55.だいぶ雲が出てきました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

楽しみにしていた連休。されど天気予報は今一つ…?
午前中は天気が良さそうなので、半日で楽しめるお山へ・・。
となると、この時期の定番「飯盛山」ですかね?
先週はここを通過して山梨百名山を目指したけれど、
時間的にも眺望的にもこちらの方が気持ちもいいです。

家を出るときから、八ケ岳はばっちり
車を進めると、北岳や甲斐駒ケ岳・金峰山もしっかり見えます。
あとは、富士山の眺望がどの程度か?まぁ、行ってのお楽しみです。

平沢峠には8台ほどの駐車。あれれ?これだと展望台の標識の所まで
車で埋まってしまいそうです。
写真撮影ポイントとして、あの場所は車入れたくないんですよね。
同時出発は二グループ4名程。
まずは天気の良いうちに、獅子岩の写真を撮ったり
そこからの眺望を撮影したりしながら出発です。

6爪アイゼンを付け、シングルストックで進みます。
野辺山としては珍しく風もなく暖かな一日で、
汗をかかないよう気を付けます。しかし汗かきの私は
雪山ハイクでも額から汗が流れ落ちてしまいます。
背中には一枚タオルを入れて、山頂近くで取り外します。
これでどうにか身体の冷えるのを防ぎます。

稜線に出てようやく見えた富士山には
天気の崩れる象徴的な雲が乗っていました。
南アルプス方面も雲がわいてきて
北岳の山頂は見えなくなりました。
平沢山をトラバースしながら飯盛山へ進みます。
山頂&山頂直下の休憩場所は結構な人の数。
みなさん穏やかな展望の山から360度のパノラマビューを満喫します。
防ぐ物のない場所ですので、雪もあまりつかず
時々冷風が気持ちを引き締めます。
さて、今日は南側の展望地へ進みましょう。

飯盛山には何度も来ているのですが、
こちらはいつもスルーしていたので
どんな感じか楽しみでした。(天気が悪いと行かないかな?)
行ってみると、今まで行かなかったことを後悔しました。
飯盛山と富士山を一緒に撮影するにもいい場所ですね。
平沢山と八ヶ岳を一緒に写すのにもいい感じです。
あとは平沢山を登って三角点タッチをして帰りましょう。
途中、なんでこんな場所にトレースがあるんだろう?
と進んでみると、富士山ビューの見晴らしスペースがあり
ベンチまで設置してありました。
毎回歩いているコース以外にも、いろいろな見どころがあるんだなぁ
と改めてお山の奥深さを感じます。
身近な山を何度も登ることは、新しい発見が少ないかもしれませんが
四季折々、同じ表情はほとんどありません。
〇〇名山、完登はなかなか達成できそうもありませんが、
山行□00回は、高い目標レベルで行けそうかな?
さて次はどこへ行こう?
あれ??翌朝も天気は良さそう。遠出してもよかったかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人

コメント

いい天気でしたねー
aonumaさん こんにちは。
三連休は天気が悪いと聞いていたのですが、穏やかでいい天気ですねー。昨夜は雨が降りましたが今日もいい天気であれれーですね。いつも北岳の勇姿を見る度、今年こそと思ってしまいます。冬の赤岳はまぁaonumaさんの写真を眺めるのでいいかなーと思ったりしてます。昨日は孫のスキーをみましたがボーゲンが出来る様になったので、次第に上手くなりそうで手が掛からなくなり私もいっぱいリフトに乗ることが出来ました。
2018/2/11 16:42
Re: いい天気でしたねー
こんばんは、yumesouf様
ご一緒に北岳へと約束していたのに実現できず申し訳ありません。
今年こそは、キダダケソウの咲く頃に行きたいですね。

三連休は思いのほか天気が良くて
これなら、天城や丹沢へ行けたかな?などと思っております。
来週は大会・その次は飲み会が入り2月が終了か…。
三月はこれまた忙しすぎて…
天城はいつになることやらですね。
2018/2/11 20:42
高尾より
aonumaさんの飯盛山は、私の高尾山みたいなもんかな?
こちらもチェーンスパイクで雪山散歩してます。2月4日は三つ峠山、12日は三頭山でした。18日は先月キャンセルした高峰温泉に泊まります。17日はスキー、翌日はスノーシュー(お宿のガイドツアー)の予定です。結果によって、スノーシューかアイゼン買うかも?
2018/2/12 17:08
Re: 高尾より
こんばんは、aragi932さま。
高峰晴れるといいですね。
スノーシューは宿で借りてもいいかな?
二三はいてから、自分の山歩きに適したものを買うのがいいと思います。
とはいえ、借用代がどのくらいか?
靴は冬用なの?アイゼンをつけるに相応しい靴なら
アイゼン購入もありですが、
チェーンアイゼンで黒斑辺りを歩いている人を見かけます。
立派なアイゼンつけている人は靴も立派です。
2018/2/12 23:46
Re[2]: 高尾より
靴は当然夏靴です。よって、アイゼンは6本から10本です。チェーンスパイクでは今の時期の赤城山あたりは厳しくない?
高峰温泉はスノーシューのレンタル代は無料です。天気が悪ければ、昼から飲んでます!?
2018/2/13 21:17
Re[3]: 高尾より
aragi932さま、了解です('◇')ゞ。

6爪のアイゼンなら、
モンベルのラチェットタイプのアイゼンが
脱着が楽で使いやすいですね。
赤城へ行ったときには、チェーンアイゼンの方もいましたが、
爪の長さがやや短く、難儀しておりました。
私のモンベル6爪はばっちりでした。
奥白根・黒斑山では最初から10爪のアイゼンを装着しましたが
こちらの方がグリップは各段に上です。
ただし、10爪を付けるときは革製の冬季対応の靴です。
夏用の靴に10爪以上は大変かな?

17日は松本方面に同好会の会合やら
雑務の大会応援で都合がつきませんが、
蒔ければ18日は顔出せるかな?
顔出せたら直接携帯に連絡入れます。
2018/2/13 22:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
平沢山〜飯盛山〜平沢山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
平沢峠駐車場から最短コースで飯盛山へ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら