ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1378700
全員に公開
ハイキング
近畿

丹生山系・天下辻−中俣谷B沢−金剛童子山−廃寺道

2018年02月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:37
距離
9.2km
登り
408m
下り
446m

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
0:52
合計
4:25
9:32
80
10:52
10:54
38
11:32
11:32
18
11:50
12:40
77
13:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
黒甲越東道の南側を流れる中俣谷B沢は、水流は少なめですが倒木などで荒れ気味です。
天が辻を降り中俣谷入渓点に・・
ここを左にcbdef沢の本流筋に入ります
2018年02月11日 09:48撮影
1
2/11 9:48
天が辻を降り中俣谷入渓点に・・
ここを左にcbdef沢の本流筋に入ります
今日は何処歩くのかなぁ・・と、ラムちゃん
2018年02月11日 09:57撮影
2
2/11 9:57
今日は何処歩くのかなぁ・・と、ラムちゃん
ヨイショっと
2018年02月11日 09:57撮影
2
2/11 9:57
ヨイショっと
長靴だと何処でもジャブジャブ
2018年02月11日 09:58撮影
2
2/11 9:58
長靴だと何処でもジャブジャブ
倒木を潜ったり、ひょいひょいと渡渉したりしながら
2018年02月11日 09:59撮影
2
2/11 9:59
倒木を潜ったり、ひょいひょいと渡渉したりしながら
b沢に入ります。
2018年02月11日 10:00撮影
1
2/11 10:00
b沢に入ります。
アタシ、こっちいくね(ラムちゃん)
2018年02月11日 10:01撮影
2
2/11 10:01
アタシ、こっちいくね(ラムちゃん)
topを行くTさん
2018年02月11日 10:04撮影
2
2/11 10:04
topを行くTさん
Mさんが続く
2018年02月11日 10:04撮影
2
2/11 10:04
Mさんが続く
ラムちゃんとIさんが続き
2018年02月11日 10:04撮影
2
2/11 10:04
ラムちゃんとIさんが続き
Kさんと続き、狭い谷筋を上流へと・・
2018年02月11日 10:05撮影
2
2/11 10:05
Kさんと続き、狭い谷筋を上流へと・・
歩く人も少ないだろう谷筋も総勢10名で賑やか
2018年02月11日 10:05撮影
2
2/11 10:05
歩く人も少ないだろう谷筋も総勢10名で賑やか
むむ。。。と、ちょっと思案顔のラムちゃん
わんこも初めての場所は用心気味(^-^)
2018年02月11日 10:05撮影
3
2/11 10:05
むむ。。。と、ちょっと思案顔のラムちゃん
わんこも初めての場所は用心気味(^-^)
ヨイショっと!
2018年02月11日 10:05撮影
1
2/11 10:05
ヨイショっと!
氷柱が溶けずに残っていた
2018年02月11日 10:06撮影
3
2/11 10:06
氷柱が溶けずに残っていた
2018年02月11日 10:07撮影
1
2/11 10:07
詰めるほど荒れ気味になってきたので、途中から黒甲越東道へと右斜面を上がる。
炭焼窯跡がここにも・・
2018年02月11日 10:13撮影
2
2/11 10:13
詰めるほど荒れ気味になってきたので、途中から黒甲越東道へと右斜面を上がる。
炭焼窯跡がここにも・・
お〜い(^O^)/
2018年02月11日 10:13撮影
1
2/11 10:13
お〜い(^O^)/
先ほどまでの谷筋から比べると、ハイウエイのように感じる黒甲越への道
2018年02月11日 10:17撮影
2
2/11 10:17
先ほどまでの谷筋から比べると、ハイウエイのように感じる黒甲越への道
しばらくして、Hリーダーから「谷筋を歩こうや」下草が少ない杉林へと降りると・・
2018年02月11日 10:20撮影
1
2/11 10:20
しばらくして、Hリーダーから「谷筋を歩こうや」下草が少ない杉林へと降りると・・
木漏れ日のスポットライトが
2018年02月11日 10:28撮影
5
2/11 10:28
木漏れ日のスポットライトが
私達を照らします。
2018年02月11日 10:28撮影
2
2/11 10:28
私達を照らします。
黒甲越東道に出て小休止。
2018年02月11日 10:35撮影
1
2/11 10:35
黒甲越東道に出て小休止。
こんな緩〜い道や錯綜する沢筋などを楽しめるのが丹生山系のええとこです。
2018年02月11日 10:44撮影
2
2/11 10:44
こんな緩〜い道や錯綜する沢筋などを楽しめるのが丹生山系のええとこです。
2018年02月11日 10:46撮影
1
2/11 10:46
金剛童子山迂回道で・・
スノーシュー型の氷
2018年02月11日 11:02撮影
3
2/11 11:02
金剛童子山迂回道で・・
スノーシュー型の氷
地形図の等高線のような氷も(^-^)
2018年02月11日 11:02撮影
4
2/11 11:02
地形図の等高線のような氷も(^-^)
金剛童子山へと登る。
2018年02月11日 11:24撮影
1
2/11 11:24
金剛童子山へと登る。
雑木に囲まれた狭い山頂です。
2018年02月11日 11:31撮影
3
2/11 11:31
雑木に囲まれた狭い山頂です。
三等三角点
2018年02月11日 11:31撮影
3
2/11 11:31
三等三角点
兵カン道に出て、柏尾谷池でまったりと昼食タイム。
三分の一くらい薄氷が残っていました。
2018年02月11日 11:52撮影
2
2/11 11:52
兵カン道に出て、柏尾谷池でまったりと昼食タイム。
三分の一くらい薄氷が残っていました。
空が映り込んで綺麗です。
2018年02月11日 11:52撮影
3
2/11 11:52
空が映り込んで綺麗です。
記帳していくね。
帰路は南方道から廃寺道で戻りました。
2018年02月11日 13:18撮影
2
2/11 13:18
記帳していくね。
帰路は南方道から廃寺道で戻りました。

感想

三菱雪稜クラブOB(丹生山系屏風川周辺を歩く)のメンバー達との2月第1回目の丹生山系歩きです。
一番近い私が、集合時間に遅れてしまい天ヶ辻で皆さんと合流しました(^^ゞ
本日のコースは天ヶ辻〜中俣谷入渓点〜B沢〜黒甲越東道〜道標部〜金剛童子山迂回道〜山頂〜柏尾谷池〜南方道〜廃寺道と歩きました。
雨後の落ち葉覆うぬかるんだ道は滑りやすく、渡渉箇所もドボン注意。
はじめて入るB沢は、今まで黒甲越への道から見おろしていただけなのでちょっと楽しみ。
何箇所も倒木が沢筋を塞ぎ、乗り越えたり潜ったりしながら詰めていきます。黒甲越東道〜金剛童子山迂回道はアップダウンの少ない歩きよい道、金剛童子山山頂へは、ちょい登り。同じ道を下り、柵を越えて兵カン道にでます(柵に花折山へのプレートあり)
柏尾谷池は凍っているかな?と池に降りると、ちょこっとだけ薄氷が張っていました。池の土手で、お喋り&昼食タイム。帰路は定番コースの南方道から廃寺道で戻りました。
山&人生の先輩方と歩く丹生山系は、いつも楽しく遊ばせてくれます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人

コメント

お疲れ様です
いつものメンバーでいつものように楽しく歩かれたことと思います。
昨日は息子夫婦に孫、そして娘が帰省中?で、例会に参加出来ず残念です。
遅ればせながら本日、黒甲越東道を歩いて来ましたが、道は凍てつき小雪も降ってくるわでうすら寒〜い一日でした
普段濁ってパッとしない鰻ノ手池も一部氷に覆われ、その上に薄雪が積もってなかなか風情がありました。

次回、お会いした時にはよろしくお願いいたします
2018/2/12 20:56
お疲れ様〜
Hanaさんいつも居心地よく遊ばせていただき感謝です(^_^)1人だとスルーしそうなb沢も皆さんとわいわい歩くことができて未踏の場所が1つ繋がりました。また山でコーヒータイムしましょうね
2018/2/12 23:14
Re: お疲れ様〜
花の名前をすぐに忘れちゃうけど、その都度教えてね〜(^_^)
山歩き楽しみが増えました。よろしくね🙇♀
2018/2/13 9:37
爺じ業お疲れ様です
Hamさん、お若い爺じだこと(^_^)孫は来てよし帰ってよしデスネ!昨日の例会はoさん&hさんコンビが欠席だったので拙いレポを珍しく早めにアップしました。そのせいでうすら寒〜い天気だったかもf^_^;
冬の丹生山系もいい風情を味わさせてくれるので、また一緒に楽しみたいですね〜よろしくデス
2018/2/12 23:52
一年経つとすっかり名前が??なので思う出しながら歩かないと!よろしく〜
2018/2/14 22:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら