記録ID: 1379155
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
笠形山
2018年02月12日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 362m
- 下り
- 643m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡多数のため登山道はところどころ凍りつきチェーンアイゼンまたは軽アイゼンがあるほうが望ましい。 |
その他周辺情報 | グリーンエコー笠形響の湯 |
写真
感想
急な休みでどこへ行こうかと思案していたところ、仕事先からそう遠くない伊吹山へ行こうと思ったが、米原市の情報ではホワイトアウトと雪崩の危険性があったので、実家に近い兵庫の笠形山へ向かった。
扁妙の滝までの登山路は凍てつき具合もかなりのものでアイゼンがあるほうが望ましい。
また、滝から山頂まではそれほどの積雪具合ではないものの、厚み15センチから20センチ程度。踏み固められた圧雪でかちこちに凍っているためやはりアイゼンがなければ厳しいだろう。
山頂では食事をするために手袋を脱ぐと、とたんに指先から凍え休憩もそこそこに下山。
この季節は低山でも雪があるので、とても楽しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する