記録ID: 1379448
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山 〜雲が切れて浅間山〜
2018年02月11日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 481m
- 下り
- 479m
コースタイム
天候 | 雲時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
かなり登るので、早朝はたぶん凍結してますね。 |
その他周辺情報 | あぐりの湯 500円 当日は地元の方が沢山。混んでました。 |
写真
撮影機器:
感想
今年最初の雪山ハイク。連れがしばらく登山していないので、黒斑山を予定。
天気予報は曇りと雪。渋滞で到着が1時間以上遅れたので慌ててスタートしました。
上を見上げると重そうな雲がかかり、風が強く吹いて見える。下山後の温泉期待で登山開始。
稜線に出た頃から早く流れる雲の合間から青い空。プリンちゃん見えるかも。
外輪が見下ろせる槍ヶ鞘ではプリンにかかる雲がどんどん切れ始め見えました。
ラッキーです。
蛇骨山まで行く予定でしたが、久々登山で連れがしんどそうだったので下山。
帰りは中コースで晴れ間も出たので、暖かウォークでした。
黒斑山までは雪が締まっていて歩きやすいコースでした。
短いコースですが上は寒いので、厚手の手袋など準備はバッチリ必要です。
私は上着を家に忘れ、化繊ダウンでしのぎました…
寒いので帰りに厚手の手袋に変えたところ、大事にしてたソフトシェルの手袋を何処かに落とした…次の日に家に帰って気付く。
相変わらずです。
楽しい雪山ハイクでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人