記録ID: 1382045
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
飯能アルプス前半戦
2018年02月17日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:04
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,061m
- 下り
- 1,121m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:04
距離 15.0km
登り 1,061m
下り 1,124m
久須美ケルンを下ったところでトイレのためにコンビニへ
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
メガネ
|
---|
感想
飯能アルプスの前半戦です。
ヤマノススメスタンプラリーもあったので飯能からではなく吾野から逆コースをとりました。
追い抜かれることもなく、逆コースをとる人はほとんどいないみたいですね。
ルートを見るとわかりますが、多峰主山を目の前にして耐えきれずコンビニへ…
トイレは天覧山中段、多峰主山山頂から少し下ったところくらいしかありません。
ヤマノススメスタンプラリーはさわらびの湯が残っているので次は棒ノ折山かな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する