ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1387564
全員に公開
ハイキング
中国

金山〜辻ノ山〜宗谷山(岡山市)・・・松尾神社から最後は車道歩きのループルートです(*^^)v

2018年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:32
距離
16.1km
登り
729m
下り
738m

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
0:24
合計
6:33
8:33
125
松尾神社
10:38
10:40
70
11:50
12:10
25
金山寺・昼食
12:35
12:37
19
12:56
12:56
32
大亀岩
13:28
13:28
26
13:54
13:54
72
八幡宮
15:06
松尾神社
松尾神社〜金山〜金山寺〜辻ノ山〜宗谷山〜八幡宮〜旭川沿いの車道歩き〜松尾神社のループです。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松尾神社前の駐車場・・・っぽいところへ駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありませんが、落ち葉と黒土のコラボでやや滑りやすい箇所が何カ所かありました。
松尾神社前の駐車場っぽいところへ駐車させていただきました。
2018年02月24日 08:34撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/24 8:34
松尾神社前の駐車場っぽいところへ駐車させていただきました。
松尾神社。遮断機のない踏切のすぐそばにあります。
2018年02月24日 08:36撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/24 8:36
松尾神社。遮断機のない踏切のすぐそばにあります。
お参りしたら出発です。神社の左奥が登山口。
2018年02月24日 08:38撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 8:38
お参りしたら出発です。神社の左奥が登山口。
No.33鉄塔
2018年02月24日 08:47撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 8:47
No.33鉄塔
ここで道が良く判らなくなりウロウロしてしまった(-_-)
2018年02月24日 09:14撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 9:14
ここで道が良く判らなくなりウロウロしてしまった(-_-)
ここから舗装路です。不法投棄のゴミが多数あって悲しい。
2018年02月24日 10:07撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 10:07
ここから舗装路です。不法投棄のゴミが多数あって悲しい。
急にきれいに刈り込まれた庭みたいな場所に出てきました。
2018年02月24日 10:30撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 10:30
急にきれいに刈り込まれた庭みたいな場所に出てきました。
金山といえばこの鉄塔ですね。
2018年02月24日 10:31撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 10:31
金山といえばこの鉄塔ですね。
天皇・皇后お手植えの松の記念碑? 何を書いているのか良く判らない・・(~o~)
2018年02月24日 10:31撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/24 10:31
天皇・皇后お手植えの松の記念碑? 何を書いているのか良く判らない・・(~o~)
金山(かなやま 500m 一等三角点)
2018年02月24日 10:36撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/24 10:36
金山(かなやま 500m 一等三角点)
妙見宮
2018年02月24日 10:39撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 10:39
妙見宮
倖せの像。現状を考えるとちょっと切ない・・(-_-;)
2018年02月24日 10:41撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/24 10:41
倖せの像。現状を考えるとちょっと切ない・・(-_-;)
NTTドコモ金山無線中継所
2018年02月24日 10:49撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 10:49
NTTドコモ金山無線中継所
ここから金山寺方向へ向かいます。
2018年02月24日 10:52撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 10:52
ここから金山寺方向へ向かいます。
のどかな山村。なんかホッとする。
2018年02月24日 11:16撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 11:16
のどかな山村。なんかホッとする。
金山寺三重塔
2018年02月24日 11:44撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/24 11:44
金山寺三重塔
火災で焼失した本堂跡
2018年02月24日 11:49撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 11:49
火災で焼失した本堂跡
護摩堂
2018年02月24日 11:57撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 11:57
護摩堂
道標
2018年02月24日 12:21撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 12:21
道標
辻ノ山(つじのやま 338m 三等三角点)
2018年02月24日 12:35撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 12:35
辻ノ山(つじのやま 338m 三等三角点)
辻ノ山。眺望はありません。
2018年02月24日 12:35撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 12:35
辻ノ山。眺望はありません。
No.25鉄塔
2018年02月24日 12:51撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 12:51
No.25鉄塔
大亀岩(後ろから)
2018年02月24日 12:56撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 12:56
大亀岩(後ろから)
大亀岩(前から)
2018年02月24日 12:57撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 12:57
大亀岩(前から)
木が邪魔ですが、本日初&唯一の眺望(^_^;)
2018年02月24日 13:15撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 13:15
木が邪魔ですが、本日初&唯一の眺望(^_^;)
宗谷山(そうだにやま 241m 四等三角点)
2018年02月24日 13:28撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 13:28
宗谷山(そうだにやま 241m 四等三角点)
八幡宮
2018年02月24日 13:54撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 13:54
八幡宮
先々週登った牟佐山
2018年02月24日 14:05撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 14:05
先々週登った牟佐山
川沿いの道路をテクテク行きます。意外と悪くない。
2018年02月24日 14:06撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 14:06
川沿いの道路をテクテク行きます。意外と悪くない。
川をじっくり見たのは何年ぶりだろう。
2018年02月24日 14:12撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/24 14:12
川をじっくり見たのは何年ぶりだろう。
旭川と水鳥達
2018年02月24日 14:18撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 14:18
旭川と水鳥達
トンネル内は歩道が無いので車の来ないタイミングを見計らってダッシュで通過。
2018年02月24日 14:19撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 14:19
トンネル内は歩道が無いので車の来ないタイミングを見計らってダッシュで通過。
旭川ってこうして見ると水鳥が結構たくさんいるんですね。黒い鳥はカワウかな?
2018年02月24日 14:21撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 14:21
旭川ってこうして見ると水鳥が結構たくさんいるんですね。黒い鳥はカワウかな?
正面に先々週登った本宮高倉山
2018年02月24日 14:39撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 14:39
正面に先々週登った本宮高倉山
帰ってきました
2018年02月24日 15:05撮影 by  SO-04E, Sony
2/24 15:05
帰ってきました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック

感想

 金山は子供の頃からよく見ていた山ながら結局一度も行く機会のなかった山ですが、今回ようやく行くことができました(*^^)v。
 松尾神社からの登りは意外と滑りやすくて思ったより登りにくかったです。進むとため池&小さい山村に出るのですが、ここで勘違いして道迷いをしてしまいました。焦っていろいろウロウロしてしまい、もうちょっと冷静に対応しないとならなかったと反省です(>_<)。
 金山山頂は旧金山休暇村があった場所ですが、誰もいなくて閑散としており、うら寂しい感じでした。当時の建造物としては倖せの像と旧日本郷土玩具館の廃屋が残っているくらいで、日本郷土玩具館は扉も壊れてて残念な状態でした。いつか、再び多くの人が訪れるような場所になればいいのですが。今回山頂から展望できる場所を見つけられなかったのですが、後から調べたら絶景ポイントもあるようです。そりゃあ岡山市最高峰なのですから下が見えればいい眺めなのは間違いないですよね。きちんと整備して何か目玉になるものでも作ればいい観光スポットになると思うのですが・・。
 金山から金山寺へのルートは割と急坂の下りですが、テープが多数あって道は判りやすいので慎重に歩けば問題ありません。
 金山寺は749年に建造された天台宗のお寺です。重要文化財に指定されていた本堂は2012年の火災で焼失してますが、三重塔や護摩堂は残っており、一見の価値はありました。
 金山寺から辻ノ山〜宗谷山〜八幡宮のルートも適度にテープがあって特に歩きにくい場所もなく快適に歩けました。
 下山後は当初玉柏駅から牧山駅まで電車で移動する事も考えていたのですが、旭川沿いの車道をテクテク歩きする事にしました。旭川を右手にながらのんびり歩いたのですが、本宮高倉山・牟佐山・金山等の山々の合間を川の流れや水鳥の群れを見ながら歩くのは思いのほか楽しかったです。車道歩きはだいたいつまらなくて苦痛でしかない事が多いのですが、今回は良かった〜(*^^*)。車道には歩道が無くて危険なのでおすすめはしませんが、交通量も多くない(暇にまかせてカウントしたら車道歩き中に通過した対向車は117台でした。)ので気を付けて歩けば大きな問題はないかと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:757人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら