ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1387614
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高畑山・倉岳山 (登山道をカリカリ)

2018年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
11.5km
登り
968m
下り
991m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
0:18
合計
5:17
8:55
39
9:34
9:34
26
10:00
10:00
46
10:46
10:47
25
11:12
11:13
1
11:14
11:14
42
11:56
11:57
2
11:59
12:01
24
12:25
12:28
25
12:53
12:54
53
13:47
13:56
16
14:12
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:中央本線 鳥沢駅
帰り:中央本線 梁川駅
コース状況/
危険箇所等
登山道は凍ってました。(軽)アイゼンが必須です。
鳥沢駅です。今日はここからスタート。
2018年02月24日 08:55撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/24 8:55
鳥沢駅です。今日はここからスタート。
暫く国道20号沿いを歩いて案内板を右へ。
2018年02月24日 09:05撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/24 9:05
暫く国道20号沿いを歩いて案内板を右へ。
少しかがまないと頭がつかえるガードをくぐります。
2018年02月24日 09:06撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/24 9:06
少しかがまないと頭がつかえるガードをくぐります。
桂川を渡ります。
2018年02月24日 09:17撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/24 9:17
桂川を渡ります。
案内板がありました。
2018年02月24日 09:21撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/24 9:21
案内板がありました。
あれは、扇山かな?
2018年02月24日 09:25撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/24 9:25
あれは、扇山かな?
山之神神社がありました。登山の無事をお祈りしました。
2018年02月24日 09:30撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/24 9:30
山之神神社がありました。登山の無事をお祈りしました。
ゲートの右端の部分を開けて進みます。
2018年02月24日 09:32撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/24 9:32
ゲートの右端の部分を開けて進みます。
小篠貯水池、水面が鏡の様でした。
2018年02月24日 09:37撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/24 9:37
小篠貯水池、水面が鏡の様でした。
水に映っている方が色が濃く見えますね。
2018年02月24日 09:39撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/24 9:39
水に映っている方が色が濃く見えますね。
岩ゴロの登山道
2018年02月24日 09:44撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/24 9:44
岩ゴロの登山道
ありゃ、登山道に雪が出て来ました。
2018年02月24日 10:04撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/24 10:04
ありゃ、登山道に雪が出て来ました。
落ち葉をかきわけると下には凍った地面が見えます。
2018年02月24日 10:32撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/24 10:32
落ち葉をかきわけると下には凍った地面が見えます。
こりゃダメだ。軽アイゼンを付けました。
2018年02月24日 10:44撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/24 10:44
こりゃダメだ。軽アイゼンを付けました。
登山道凍ってます。
2018年02月24日 10:57撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/24 10:57
登山道凍ってます。
高畑山に到着
2018年02月24日 11:13撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/24 11:13
高畑山に到着
苦労して登って来たのに富士山は薄っすらしか見えません。(皆さんは心眼で見て下さい。)
2018年02月24日 11:12撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
2/24 11:12
苦労して登って来たのに富士山は薄っすらしか見えません。(皆さんは心眼で見て下さい。)
尾根道は陽が射すので凍ってません。
2018年02月24日 11:27撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/24 11:27
尾根道は陽が射すので凍ってません。
天神山頂、ここでお昼にしました。
2018年02月24日 11:37撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/24 11:37
天神山頂、ここでお昼にしました。
正面は百蔵山かな?先へ進みます。
2018年02月24日 11:37撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
2/24 11:37
正面は百蔵山かな?先へ進みます。
倉岳山に到着。十人位いました。
2018年02月24日 12:28撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/24 12:28
倉岳山に到着。十人位いました。
南側、富士山は全く見えません。
2018年02月24日 12:28撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/24 12:28
南側、富士山は全く見えません。
北側の西側
2018年02月24日 12:31撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/24 12:31
北側の西側
北側、扇山かな?
2018年02月24日 12:31撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/24 12:31
北側、扇山かな?
この辺も尾根道は凍ってません。
2018年02月24日 12:41撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/24 12:41
この辺も尾根道は凍ってません。
下山開始。直ぐに凍った道が現れます。再び軽アイゼン装着。
2018年02月24日 13:01撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/24 13:01
下山開始。直ぐに凍った道が現れます。再び軽アイゼン装着。
この辺が一番雪が残ってました。
2018年02月24日 13:08撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/24 13:08
この辺が一番雪が残ってました。
陽が当たっているかいないかで大違いです。
2018年02月24日 13:08撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/24 13:08
陽が当たっているかいないかで大違いです。
水場の看板
2018年02月24日 13:11撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/24 13:11
水場の看板
沢沿いを進みます。何度か渡渉します。この辺は水は殆ど流れてませんが...
2018年02月24日 13:14撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/24 13:14
沢沿いを進みます。何度か渡渉します。この辺は水は殆ど流れてませんが...
橋もありました。
2018年02月24日 13:42撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/24 13:42
橋もありました。
川の水が綺麗でしたが...写真はイマイチ
2018年02月24日 13:44撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/24 13:44
川の水が綺麗でしたが...写真はイマイチ
ようやく舗装路に出ました。フ〜〜。
2018年02月24日 13:51撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/24 13:51
ようやく舗装路に出ました。フ〜〜。
綺麗だったので撮影、何かな?
2018年02月24日 14:10撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/24 14:10
綺麗だったので撮影、何かな?
梁川駅に到着。短い山行だったけど凍った山道は気疲れしました。
2018年02月24日 14:15撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/24 14:15
梁川駅に到着。短い山行だったけど凍った山道は気疲れしました。

装備

個人装備
カッパ上 カッパ下 折り畳み傘 EmergencyBivvy 足首かんたん ひざかんたん ホイッスル ビニルテープ 熊鈴 ヘッデン 予備電池 芍薬甘草湯 痛み止め薬 カット絆 湿布薬 下痢止め薬 ポイズンリムーバ ライター ストック スマホ&ジオグラフィカ レッグウオーマ 手袋 パーカー 軽アイゼン

感想

天気は良さそうだし近場の低山へということで高畑山・倉岳山へ行って来ました。
雪はもう無いだろうと思っていたのですが、予想に反して登山道は凍ってました。(T T)
軽アイゼンを付けて苦労して登ったのに富士山は薄っすらしか見えず残念。昨日は2.23(富士山の日)、今日は2.24一日遅れはダメなのか! (んなわけね〜だろ)
尾根道は一転凍って無くて快適でした。そこで気が付きました。そうか登山道は山の北斜面だから陽が当たらない。だから雪が解けず凍ってたのか!
短い山行でしたが気疲れしました。アイゼンで足首も疲れました。
まあ、良い経験になりました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人

コメント

霞んでいましたね。
tuchyさん、こんばんは。

今日の富士山は霞んでいましたね。全くもって残念です。天気が良かっただけにね〜。
私は富士山の最高の眺めを期待して、御坂黒岳に登りました。だけど、最初から最後まで霞んでいました。ホントにガッカリしました。

この時期は、どうしてもこういうことが多いみたいですが、やっぱり美しい富士山を眺めたいというのが人情というもの。

tuchyさんは、高畑山〜倉岳山の基本ルートをしっかり歩いてきたのですね。良かったですよ、山行記録。

私も今日の山行記録を作成中です。もしよろしければご覧になって下さい。それではまた🤗
2018/2/24 20:20
Re: 霞んでいましたね。
fgacktyさん

いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
富士山霞んでいて残念でしたね。
fgacktyさんは黒岳ですか、富士山展望ルートですよね。
私は2016年10月に行きましたが、その時も残念でした。カメラスタンドが沢山有ったのに〜という山行でした。
まあ、お互い次回に期待しましょう!
2018/2/24 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
倉岳山 - 桂川右岸の小粋な2山を結んで歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
倉岳山(梁川駅〜頂上〜鳥沢駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら