ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 138839
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

北八ヶ岳池めぐり(白駒池→麦草峠→茶臼山→縞枯山→雨池→双子池ヒュッテ→亀甲池→北横岳→七ツ池→山頂駅)

2011年10月01日(土) 〜 2011年10月02日(日)
 - 拍手
_dodo_ その他1人
GPS
33:57
距離
15.9km
登り
1,011m
下り
867m

コースタイム

■10月1日(土)

6:00白駒池入口出発→15:35双子池ヒュッテ到着

△予定▽7:15出発〜【1h休憩】〜12:55ヒュッテ着(高見石寄14:25着)

○コース(タイムは登山地図参照)
白駒池入口→(0:15)→白駒池→(0:10)→白駒池入口→(0:20)→麦草峠→(0:15)→大石峠→(0:50)→茶臼山→(0:40)→縞枯山→(0:30)→雨池峠→(0:30)→分岐→(1:10)→双子池ヒュッテ
※休憩なし歩行時間 【4時間40分】

・高見石小屋寄り道
白駒池→(1:00)→高見石小屋→(0:20)→丸山→(0:40)→麦草峠 
※休憩なし歩行時間 【6時間10分】


■10月2日(日)

6:30双子池ヒュッテ出発→11:48山頂駅到着

△予定▽
御来光
6:30出発〜【1h休憩】〜12:10山麓駅着(坪庭寄12:50着)

○コース(タイムは登山地図参照)
双子池ヒュッテ→(0:40)→亀甲池→(1:20)→北横岳→(0:15)→七ッ池→(0:55)→山頂駅→(1:30)→山麓駅
※休憩なし歩行時間【4時間40分】

・山頂駅〜坪庭〜雨池峠(往復40分)
※休憩なし歩行時間【5時間20分】

△山頂駅からロープウェイで降りると時間省略(10分で下山)
天候 1日:晴れ時々曇
2日:晴れ時々曇
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■9月30日(金)・毎日あるぺん号[往路朝着便]南アルプス・八ヶ岳ルート ¥6,000
竹橋(毎日新聞社)集合 22:15
竹橋(毎日新聞社)出発 22:30
白駒池入口到着    6:45

■10月2日

・ピラタスロープウェイ(乗車10分)
土日 8:20〜17:00
運転間隔 通常20分間隔で運行  (混雑時は10分間隔)
営業時間内の毎時 00分 20分 40分 に発車
片道:¥900


・路線バス
ピラタスロープウエイ発 13:10 
滝の湯入口着      13:28  ¥460

滝の湯入口発  15:15
茅野駅着    15:49  ¥900

・あずさ特急 指定席¥4150 (通常¥5870)
茅野駅→新宿駅
16:20 → 18:34 あずさ26号
コース状況/
危険箇所等
□双子池ヒュッテ  1泊2食 ¥7500
〒384-0701
長野県南佐久郡佐久穂町畑5906
TEL 0267-88-4566

・宿泊者は水無料
・夕食18時、朝食6時(天気が良ければ5時半)
・二人で個室だった。1階は大部屋。2階は全て個室。
・缶ビールは¥500

■日帰り温泉

・蓼科公衆浴場 ¥400 『プール平』下車

・小斉の湯 ¥600 『滝の湯入口』下車
 露天あり
 貸切露天風呂 ¥800(40分)
白駒池入口〜白駒池へ向かう道。
もう苔の宝庫です。
2011年10月01日 06:20撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 6:20
白駒池入口〜白駒池へ向かう道。
もう苔の宝庫です。
青苔荘
2011年10月01日 06:24撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 6:24
青苔荘
白駒池到着。ボートが2艘浮かんでます。
寒いけどここで朝食を食べる。
2011年10月01日 06:27撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 6:27
白駒池到着。ボートが2艘浮かんでます。
寒いけどここで朝食を食べる。
不安定そうな桟橋。
食べ初めてしばらくすると一眼カメラ&脚立のおじさんたちが沢山来る。
桟橋撮影待ちw
2011年10月01日 06:28撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 6:28
不安定そうな桟橋。
食べ初めてしばらくすると一眼カメラ&脚立のおじさんたちが沢山来る。
桟橋撮影待ちw
池のほとりは紅葉が始まってます。綺麗。
2011年10月01日 06:29撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 6:29
池のほとりは紅葉が始まってます。綺麗。
桟橋へ
2011年10月01日 06:30撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 6:30
桟橋へ
鴨?が2匹現れた〜!
人に臆することなく泳いだり、岸辺に上がったり。
可愛いです。
2011年10月01日 06:47撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 6:47
鴨?が2匹現れた〜!
人に臆することなく泳いだり、岸辺に上がったり。
可愛いです。
青苔荘のキャンプ場。2張くらいキャンプしてました。
2011年10月01日 07:05撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 7:05
青苔荘のキャンプ場。2張くらいキャンプしてました。
白駒の奥庭。
歩きやすく、庭園のような美しさ。
2011年10月01日 07:27撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 7:27
白駒の奥庭。
歩きやすく、庭園のような美しさ。
海藻みたいな苔?
2011年10月01日 07:30撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 7:30
海藻みたいな苔?
麦草ヒュッテ到着。
ここから2分くらいの場所に駐車場とトイレあり。
トイレは綺麗です。
2011年10月01日 07:59撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 7:59
麦草ヒュッテ到着。
ここから2分くらいの場所に駐車場とトイレあり。
トイレは綺麗です。
草紅葉。幻想的な雰囲気。
2011年10月01日 08:18撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 8:18
草紅葉。幻想的な雰囲気。
茶臼山
2011年10月01日 09:54撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 9:54
茶臼山
枯れ木の間より街並みが見えた。
2011年10月01日 11:20撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 11:20
枯れ木の間より街並みが見えた。
2011年10月01日 11:20撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 11:20
縞枯山頂上。この辺りまでは気軽なhikerも上がってくるらしい。
2011年10月01日 11:26撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/1 11:26
縞枯山頂上。この辺りまでは気軽なhikerも上がってくるらしい。
苔もわもわ。
2011年10月01日 11:35撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 11:35
苔もわもわ。
2011年10月01日 11:55撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 11:55
クサリのようなつる草。
2011年10月01日 12:14撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 12:14
クサリのようなつる草。
葉っぱからも茎からも痛そうな棘がビッシリ生えてる植物。何だこれ?
2011年10月01日 12:32撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 12:32
葉っぱからも茎からも痛そうな棘がビッシリ生えてる植物。何だこれ?
雨池到着。なんとも静寂な雰囲気。息を呑む美しさ。こういう景色を待っていたのだ。感動。
2011年10月01日 12:53撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/1 12:53
雨池到着。なんとも静寂な雰囲気。息を呑む美しさ。こういう景色を待っていたのだ。感動。
2011年10月01日 12:53撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 12:53
2011年10月01日 13:25撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 13:25
池のほとりでランチの準備開始。

この頃には団体のおばさん達が20人くらい昼休憩にやってきて回りを取り囲まれる。(-_-;)

ああ、、せっかくの静寂な雰囲気が。。。
2011年10月01日 13:33撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 13:33
池のほとりでランチの準備開始。

この頃には団体のおばさん達が20人くらい昼休憩にやってきて回りを取り囲まれる。(-_-;)

ああ、、せっかくの静寂な雰囲気が。。。
バーナーのツマミが回らない事件で30分程ロスしたけど、無事に二人分のパスタが出来ました。
2011年10月01日 13:51撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 13:51
バーナーのツマミが回らない事件で30分程ロスしたけど、無事に二人分のパスタが出来ました。
2011年10月01日 14:18撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 14:18
雨池から双子池までの道はひたすら平らで、手を繋いで歩けるような道。

ただし、左側がかなり落石注意でした。
フェンスは8割がたぐにゃりと石に潰されてました。
これ、地震の影響ですか??
2011年10月01日 14:43撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 14:43
雨池から双子池までの道はひたすら平らで、手を繋いで歩けるような道。

ただし、左側がかなり落石注意でした。
フェンスは8割がたぐにゃりと石に潰されてました。
これ、地震の影響ですか??
山肌も紅葉始まってますね。
2011年10月01日 14:47撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 14:47
山肌も紅葉始まってますね。
双子池ヒュッテ到着。
2011年10月01日 15:35撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 15:35
双子池ヒュッテ到着。
緑一色の双子池。ヒュッテの目の前は雄池。
2011年10月01日 15:35撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 15:35
緑一色の双子池。ヒュッテの目の前は雄池。
感心したのは、カメラを置く用の台が木で作ってあったこと。これならセルフタイマーで池をバックに撮影できるね。

ありがたい心遣いに感謝。
2011年10月01日 16:38撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 16:38
感心したのは、カメラを置く用の台が木で作ってあったこと。これならセルフタイマーで池をバックに撮影できるね。

ありがたい心遣いに感謝。
2011年10月01日 16:42撮影 by  CX5 , RICOH
10/1 16:42
双子池ヒュッテの夕食。
豚汁美味しかった。
あと、地のもの色々揚げた天ぷら。
2011年10月01日 17:39撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/1 17:39
双子池ヒュッテの夕食。
豚汁美味しかった。
あと、地のもの色々揚げた天ぷら。
朝食。
2011年10月02日 05:37撮影 by  CX5 , RICOH
10/2 5:37
朝食。
双子池〜亀甲池への道も原生林の苔が美しかった!
朝は歩く人も少なく、ほとんど人に会わない。
2011年10月02日 06:51撮影 by  CX5 , RICOH
10/2 6:51
双子池〜亀甲池への道も原生林の苔が美しかった!
朝は歩く人も少なく、ほとんど人に会わない。
亀甲池。
水はたんまりあったので、地表面の亀の甲羅模様は見えなかった。
2011年10月02日 07:37撮影 by  CX5 , RICOH
10/2 7:37
亀甲池。
水はたんまりあったので、地表面の亀の甲羅模様は見えなかった。
亀甲池の周りも紅葉が始まっていた。
2011年10月02日 07:48撮影 by  CX5 , RICOH
10/2 7:48
亀甲池の周りも紅葉が始まっていた。
北横岳到着。途中かなり急勾配あったり、でも体が温かくなってちょうど良い。

山頂はかなりの強風。霧が晴れてもすぐにまた霧に隠れる。。
2011年10月02日 09:23撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/2 9:23
北横岳到着。途中かなり急勾配あったり、でも体が温かくなってちょうど良い。

山頂はかなりの強風。霧が晴れてもすぐにまた霧に隠れる。。
霧の晴れ間から赤岳、中岳、阿弥陀岳!
2011年10月02日 09:41撮影 by  CX5 , RICOH
10/2 9:41
霧の晴れ間から赤岳、中岳、阿弥陀岳!
七つ池の一つ目。紅葉が綺麗です。
2011年10月02日 10:10撮影 by  CX5 , RICOH
10/2 10:10
七つ池の一つ目。紅葉が綺麗です。
七つ池の二つ目。

見れるのはこの二つだけ。
2011年10月02日 10:15撮影 by  CX5 , RICOH
10/2 10:15
七つ池の二つ目。

見れるのはこの二つだけ。
2011年10月02日 10:17撮影 by  CX5 , RICOH
10/2 10:17
山頂駅付近の坪庭。
コンクリで道が固められていて、子供でも歩きやすくなっている。

ロープウェイで来て小さい子供連れにはちょうどよい散歩道かも。
2011年10月02日 11:34撮影 by  CX5 , RICOH
10/2 11:34
山頂駅付近の坪庭。
コンクリで道が固められていて、子供でも歩きやすくなっている。

ロープウェイで来て小さい子供連れにはちょうどよい散歩道かも。
小斎の湯。

貸切露天風呂。シャワーがないが、二人なら十分な広さ。

木々や、山の景色が綺麗。いいお風呂でした。
2011年10月02日 13:52撮影 by  CX5 , RICOH
10/2 13:52
小斎の湯。

貸切露天風呂。シャワーがないが、二人なら十分な広さ。

木々や、山の景色が綺麗。いいお風呂でした。
撮影機器:

感想

北八ヶ岳に池めぐりをメインにいってきた。
紅葉はまだ10月半ば頃から見頃なので、人はそれほど多くなかった。
夜行バスを降り、白駒池へと向かう。
白駒池はハイカーよりも三脚に一眼を持ったカメラマンに会うほうが多かった。
皆桟橋からの紅葉写真を撮るのに必死だ。それを見ながらのんびりと朝食を食べた。鴨が2羽慣れた様子で近寄ってくる。

そのまま麦草峠へ。ヒュッテから2分ほどの駐車場にあるトイレを使う。綺麗だった。

ここからは登りになる。寒かったが登るうちに体が熱くなってくる。途中おばさん二人に追い抜かされる。おばさんたち、登るスピードも速いけど、全くお喋りが絶えないのがすごい。

茶臼山から縞枯山への下りは大きい石がゴロゴロで、足元も滑りやすく苦難した。
縞枯山は枯れた木の感じがまた幻想的で良かった。

この辺りになると、ロープーウェイで来た日帰りの人が多くなり、軽装の人が目立った。でも滑りやすい道なので靴には注意が必要だ。

雨池への道は途中から林道になり、車も通れる平らな道になる。
雨池は静寂に包まれた美しい池だった。
人も少なく、感動に浸っていると、まもなくツアー登山客が20人くらいだろうか、、現れた。
ちょっとがっかり。。いい雰囲気だったのに。

ここで昼食だったのだが、ガスバーナーのガス調節のつまみが微動だにしなく、調理が出来ないという事態が。。。(>_<)
30分くらい力任せに回して、ようやく数ミリ動いた。
やっと昼食のパスタにとりかかる。
二人分をギリギリ鍋に入れたが、パスタを半分に折ればよかったと後で後悔。
スープパスタのようになったが、まあ美味しかった。

雨池から双子池までの林道も平らで歩きやすい道。
ただ、左側の崖がかなりの勢いで落石注意だった。落ちた跡も沢山あり、フェンスもほとんどがぐにゃりと曲がった状態。

双子池ヒュッテに到着。のんびり来たので、まさかの16時ちょっと前。
予約をしておいたが、二人で個室に通された。和室の3人部屋と思われる部屋。小綺麗で布団もふかふかしてて清潔だ。

双子池周辺を散歩する。それぞれの池をバックに撮影できるカメラ置き台が手作りで作ってあり、利用させてもらった。ヒュッテの主人が作ったのだろう。
温かい心遣いを感じた。こういうのは山小屋で見たことないし。

ヒュッテの主人、ぶっきら棒で人の話を聞かないような感じを最初受けたが、夕食後うちら若い者(宿泊者の中では)に話しかけてきて、北八ヶ岳のクリアファイルをおもむろにくれた。裏は透明だから地図とか入れればいいよって。
ちょっと警戒心が取れたので下山後の温泉情報を聞いてみる。
プール平の共同浴場より、「小斉の湯」は露天もあるからとお勧めされた。
あとは、昔はその辺りは賑わっていたとか聞いた。

ヒュッテのご飯は素朴だったけど、地物の天ぷらとか温かい味噌汁が美味しかった。

朝は天気が良かったので5時半に朝食の呼び出しがかかる。(通常は6時)

ヒュッテを出発し、亀甲池へ。ほとんど誰とも会わない森で、苔の絨毯を満喫。
亀甲池からの北横岳への上りはややきつかったが、最後の山なので頑張る。

北横岳山頂は強風。写真もそこそこにすぐ下山開始。
雲の切れ間から赤岳山頂が見える。あっちは昨日から賑わっていることだろう。

すぐに北横岳ヒュッテに到着。ロープウェイからの登山客で賑わっていた。
七ッ池はすぐ降りたところ。二つ目の池まで散策できる。この辺りも紅葉が始まっていて綺麗だった。

小腹がすいたので、おやつタイム。湯を沸かし温かい飲み物と一緒に。
もうロープウェイで帰ることは決まっているのでのんびりした。

坪庭は子供たちをつれた親子連れなどが多い。下はコンクリで固められていて小さい子供でも歩きやすくなっている。

ロープウェイで10分であっという間に下山。
ローカルバスで「滝の湯入り口」で降り、少し下って左側に「小斎の湯」がある。

日帰り入浴は600円。露天風呂4つのうち、1つは貸切で利用できる。40分800円なのでこれを利用しても1人1000円。貸切にしては破格だった。

緑を眺めながらの入浴は最高だった。ヒュッテの主人に感謝。
建物自体は昭和を感じる宿だけど、また日帰り入浴で利用したい。

帰りはあずさで駅弁を食べながら帰った。
山小屋初体験の相方も楽しんでくれたようで、のんびりと静かな北八ヶ岳を満喫することができた。
ありがとね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2393人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら