ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 139023
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳(南アルプスデビュー)

2011年10月02日(日) 〜 2011年10月03日(月)
 - 拍手
GPS
25:10
距離
8.7km
登り
1,089m
下り
1,087m

コースタイム

1日目 7:00北沢峠-7:45三合目7:50-8:30大滝の頭8:35-10:00小仙丈ヶ岳10:10-11:30仙丈ヶ岳12:00-12:20仙丈小屋(泊

2日目 6:10仙丈小屋-馬の背ヒュッテ-藪沢小屋-7:05大滝の頭7:10-8:10北沢峠
天候 2日 晴れ
3日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
自家用車 自宅〜杖突峠経由〜仙流荘P(高速は使わず一般道)

仙流荘P(350台) 無料 更衣室あり

バス  仙流荘〜北沢峠 往復料金(手荷物込み)   2600円
    運転手の観光案内(徐行、停車あり)やオヤジギャグを聞きながら約1時間
    案内等は運転手の独学との事、各自多少の違いがあるそうです。   

当日は増便があり5時50分頃出発(補助席使用、満席 荷物はお膝)


帰路
バス  北沢峠〜仙流荘 往復乗車券購入済み
    当然ながら運転手の観光案内(徐行、停車あり、バックまでしたのには驚いた!)&オヤジギャグ付き約1時間

10時発(補助席は使わず、満席 荷物は通路)

自家用車 仙流荘P〜杖突峠経由〜自宅(高速は使わず一般道)


※自家用車の場合、山梨側と違いバスの乗り換えがないのが魅力!!

バスは11月初旬まで運行
http://www.inacity.jp/view.rbz?nd=86&of=1&ik=1&pnp=38&pnp=74&pnp=86&cd=1263
コース状況/
危険箇所等
仙流荘バス乗り場 登山ポスト、登山届 あり

危険箇所 全くなし
(ヘタレな私は小仙丈先の岩場にチョイビビリ^^;)


仙丈小屋
   1泊2食         8000円
   生ビール(ジョッキ)  800円
   缶ビール         600円
   熱燗(仙醸)        500円
夕食 17時
消灯 19時
朝食  5時半より 山頂御来光後でもOK!


長衛荘
   コーヒー
        アメリカン   400円
        ブレンド     400円

こちら長衛荘、1階の寝室を2週間程前に改装との事。
ピッカピカの2段ベッドが並んでいました。
来シーズンは2階を改装するそうです。
やはり山ガール様々なのでしょうか?

携帯電話 au
   使用機種   IS11S(Xperia acro)

   仙流荘    通話 メール OK
   北沢峠    圏外
   樹林帯    所々何本か立つ所あり
   小仙丈ヶ岳  安定はしないがメールは問題なし
   仙丈ヶ岳   安定はしないがメールは問題なし
   仙丈小屋   メールは問題なし

※通話については試しておりません。   
   
 
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
北沢峠 
林道を挟み仙丈ヶ岳、甲斐駒ケ岳と
登山口が分かれる。
2011年10月02日 06:54撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/2 6:54
北沢峠 
林道を挟み仙丈ヶ岳、甲斐駒ケ岳と
登山口が分かれる。
少し広めの三合目
ベンチなし
2011年10月02日 07:49撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/2 7:49
少し広めの三合目
ベンチなし
大滝の頭(五合目)
藪沢トラバースへの分岐あり
2011年10月02日 08:31撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/2 8:31
大滝の頭(五合目)
藪沢トラバースへの分岐あり
甲斐駒ケ岳
2011年10月02日 08:50撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/2 8:50
甲斐駒ケ岳
鋸岳、奥に八ヶ岳
2011年10月02日 08:58撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/2 8:58
鋸岳、奥に八ヶ岳
2011年10月02日 09:03撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/2 9:03
2011年10月02日 09:03撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/2 9:03
2011年10月02日 09:04撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/2 9:04
小仙丈ヶ岳 山頂
2011年10月02日 10:01撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/2 10:01
小仙丈ヶ岳 山頂
小仙丈ヶ岳より
2011年10月02日 10:01撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
1
10/2 10:01
小仙丈ヶ岳より
小仙丈ヶ岳 山頂三角点
2011年10月02日 10:06撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/2 10:06
小仙丈ヶ岳 山頂三角点
岩場を振り返る
2011年10月02日 10:51撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/2 10:51
岩場を振り返る
仙丈小屋への分岐
先ずは仙丈ヶ岳へ
2011年10月02日 11:08撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/2 11:08
仙丈小屋への分岐
先ずは仙丈ヶ岳へ
仙丈ヶ岳 山頂
2011年10月02日 11:39撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/2 11:39
仙丈ヶ岳 山頂
仙丈ヶ岳より 甲斐駒ケ岳
2011年10月02日 11:39撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/2 11:39
仙丈ヶ岳より 甲斐駒ケ岳
仙丈ヶ岳より 北岳
2011年10月02日 11:49撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/2 11:49
仙丈ヶ岳より 北岳
仙丈小屋前より 甲斐駒ケ岳
2011年10月02日 13:17撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/2 13:17
仙丈小屋前より 甲斐駒ケ岳
仙丈小屋前より 鋸岳
2011年10月02日 13:18撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/2 13:18
仙丈小屋前より 鋸岳
仙丈小屋前より 仙丈ヶ岳山頂
2011年10月02日 13:18撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/2 13:18
仙丈小屋前より 仙丈ヶ岳山頂
仙丈小屋
2011年10月02日 13:18撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
1
10/2 13:18
仙丈小屋
馬の背方面
2011年10月02日 13:19撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/2 13:19
馬の背方面
今年生まれた6羽の雷鳥たち
カメラ不調にてピンボケ
2011年10月02日 17:36撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/2 17:36
今年生まれた6羽の雷鳥たち
カメラ不調にてピンボケ
これより10月3日撮影
下山途中より仙丈ヶ岳&仙丈小屋
2011年10月03日 06:19撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/3 6:19
これより10月3日撮影
下山途中より仙丈ヶ岳&仙丈小屋
こちらのコースは眺望なしと言っていい
花の季節は良いかも?
2011年10月03日 06:43撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/3 6:43
こちらのコースは眺望なしと言っていい
花の季節は良いかも?
藪沢トラバース途中の沢
2011年10月03日 06:53撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/3 6:53
藪沢トラバース途中の沢
大滝の頭(五合目)に合流
馬の背ヒュッテからここまで誰にも逢わず。
2011年10月03日 07:09撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/3 7:09
大滝の頭(五合目)に合流
馬の背ヒュッテからここまで誰にも逢わず。
北沢峠周辺案内図
2011年10月03日 08:15撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
10/3 8:15
北沢峠周辺案内図
撮影機器:

感想

南アルプスデビュー!

当初はいつもの燕〜大天井、中央デビュー空木岳、南デビュー鳳凰三山などいろいろ考えたが・・・
結局、仙丈ヶ岳をゆっくりゆっくり楽しむ事に決定!
日帰りも考えたが折角に休日、山でゆっくりする事にした。
コースタイム 登り4時間を無視し兎に角ゆっくり風景、紅葉を見ながらの寄り道散歩状態。

さっ!出発!
北沢峠で写真を撮って・・・ここで気付く!カメラの調子が悪い!
「レンズエラー!」ってなんだ?ピントが合わない!
騙し騙し・・・使う事になってしまった・・・
実は時計も忘れていた・・・

景色を楽しみながら時には下山者を待ち、時には私に気付かずひたすら写真撮影をする下山者待ち・・・
そんなこんなで約4時間少しで山頂に到着。
お昼前に仙丈小屋についてしまうので調整しつつ小屋到着。
同着2位での受付となった。

この日は風も強くとても寒く山頂での昼食は断念、小屋の自炊小屋にて山ごはん!
ここでまたまた気付く!
レトルトではあるが温かいシチューを食べようと持参。

わっ!
スプーンがない!(ある訳がない!)

今まで山で使った事ない物を持ってくる訳がない・・・
ここでシチューは断念(お持ち帰り)・・・毎度のラーメンへと変更になった。
今回(いつもは何さ!)はサッポロ一番みそラーメン&おにぎり&魚肉ソーセージ!美味しくいただきました。
しかし、ふと横目に見ると・・・トイレ・・・
自炊小屋はトイレ前を無理矢理囲った形になっていました。
まっ!気にする事は全くありませんが^^

その後は夕食まで小屋内にてお昼寝&小屋周りをフラフラしつつ時間を潰し。(夕方前には1℃、明け方には-4℃)

夕食前に雷鳥に2羽、夕食後に6羽と遭遇!
あれだけ逢えなかった雷鳥に今シーズンは北で南で・・・(計算中)・・・
計11羽との遭遇となった。
来シーズン何処で何羽に逢えるのやら・・・もしや逢うには仙丈がいいのか?
オコジョにも逢ってみたいが・・・

※紅葉については仙丈小屋のおやっさん曰く
今年は2つの台風の影響で揉まれ過ぎて葉は落ちるし枯れるしで全くダメ!との事。
確かに全くダメ。。。


翌日は下山のみ仙丈小屋〜馬の背〜藪沢〜大滝の頭〜北沢峠でのルートを選択。
コースタイム 下り3時間5分 余裕をもって4時間みて北沢峠でコーヒーでも飲みながら10時のバスを待て良いと思い6時過ぎに出発!
水場の水が凍り登山路を凍結させてあり足元に注意しつつ下山開始!
順調に馬の背ヒュッテ、藪沢小屋を通過・・・1時間で大滝の頭に到着!

ん?

ここで気付く!速や過ぎないか?
このまま下りると8時には北沢峠に着いてしまう。
バスの1時間待ちなら兎も角2時間待ちはキツイ!
ペースを落とし三合目、二合目、一合目でゆっくりする事にした。

三合目でゆっくり・・・二合目・・・一合目・・・ん??・・・見落とした!

二合目は?一合目は?
気が付けばバス停のテントの屋根が眼下に!
結局、2時間で下山し2時間のバス待ちとなってしまった・・・

しかし、少し待った後、小屋を私より早く出た人たちで別ルート下山の方々3組と
長衛荘内で合流、コーヒーで1時間ほど粘らせていただきました。

10時発のバスの前に増便があった様だが帰りは回送で戻った為、乗せてはくれなかったようだ。
もし、バス停に居れば乗れた可能性はあったかも?

10時のバスにて北沢峠へと戻り立ち寄り湯を何処にしようか迷いながら結局は山梨の立ち寄り湯まで来てしまった。


今回はデジカメの調子が悪く半数の写真はピンボケ・・・
買い換えるか・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1188人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら