ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1390423
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

遠征【西吾妻山】今年も会いにきました♪

2018年02月27日(火) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 山形県 福島県
 - 拍手
kosiabura331 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
8.0km
登り
648m
下り
816m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
1:20
合計
4:45
距離 8.0km 登り 648m 下り 825m
10:18
10:24
41
11:05
11:28
10
11:38
12:26
34
13:00
13:03
39
天候 晴れ時々曇り 午後はホワイトアウト気味
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
グランデコスキーに駐車  リフト券は”1回券”購入。
往路:ゴンドラ2枚+リフト1枚
復路:ゴンドラ1枚  必要です。 
・・・1名では合計4枚必要、2名なら8枚必要。
窓口で9枚セット券¥4100ですので2名山行なら、コレ買です。
(1枚余りますが、今季なら使えるそうです)
前日の猪苗代で食べた
美味い!
2018年02月26日 17:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/26 17:49
前日の猪苗代で食べた
美味い!
私はコレです
ヘルシーに野菜炒め
2018年02月26日 17:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/26 17:49
私はコレです
ヘルシーに野菜炒め
この牛乳美味かった!
2018年02月27日 05:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 5:11
この牛乳美味かった!
さて翌日
ゴンドラ乗車中
第一目標みえた!
2018年02月27日 08:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 8:51
さて翌日
ゴンドラ乗車中
第一目標みえた!
今日の装備
ワカン
2018年02月27日 09:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 9:10
今日の装備
ワカン
モンスターでなく
もっさり積もってる
2018年02月27日 09:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 9:20
モンスターでなく
もっさり積もってる
昨日行った
磐梯山
天気曇みたい
2018年02月27日 09:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 9:46
昨日行った
磐梯山
天気曇みたい
まだまだ!
2018年02月27日 09:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 9:54
まだまだ!
目標がガス気味・・
2018年02月27日 09:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 9:54
目標がガス気味・・
頑張ってます
2018年02月27日 10:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 10:05
頑張ってます
良い育ち
2018年02月27日 10:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 10:15
良い育ち
雪紋
きれいだな_
2018年02月27日 10:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/27 10:25
雪紋
きれいだな_
モンスターあらわる
2018年02月27日 10:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 10:43
モンスターあらわる
でかい!
2018年02月27日 10:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/27 10:43
でかい!
これは??
2018年02月27日 10:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 10:44
これは??
☀出ると
いいな〜〜
2018年02月27日 10:45撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 10:45
☀出ると
いいな〜〜
目標見えた
2018年02月27日 10:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 10:48
目標見えた
寂しそうに
たたずんでる
2018年02月27日 10:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 10:49
寂しそうに
たたずんでる
2018年02月27日 10:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 10:54
横顔
2018年02月27日 10:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 10:56
横顔
目標ちかし!
2018年02月27日 10:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 10:56
目標ちかし!
まさに
モンスター
2018年02月27日 11:02撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 11:02
まさに
モンスター
これはデカイ
2018年02月27日 11:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 11:03
これはデカイ
ロボット?
2018年02月27日 11:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 11:06
ロボット?
巨神兵?
2018年02月27日 11:09撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 11:09
巨神兵?
いつもバンザイ!
2018年02月27日 11:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/27 11:15
いつもバンザイ!
2018年02月27日 11:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 11:35
ランチ休憩でIN
2018年02月27日 11:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 11:43
ランチ休憩でIN
かなり積もってる
2018年02月27日 12:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 12:29
かなり積もってる
ランチ休憩したら
真っ白な世界だ
2018年02月27日 12:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 12:33
ランチ休憩したら
真っ白な世界だ
巨人だ_
2018年02月27日 12:37撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 12:37
巨人だ_
前も
2018年02月27日 13:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 13:05
前も
後ろも
真っ白な世界
2018年02月27日 13:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 13:05
後ろも
真っ白な世界
ゴンドラに出ました
2018年02月27日 13:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 13:58
ゴンドラに出ました
ゴンドラのレストランに
あった
なんかいいな
2018年02月27日 14:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 14:06
ゴンドラのレストランに
あった
なんかいいな
メニュー
2018年02月27日 14:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 14:10
メニュー
なんか可愛いな
2018年02月27日 14:24撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 14:24
なんか可愛いな
ゴンドラ下りて
下山完了!
2018年02月27日 14:24撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 14:24
ゴンドラ下りて
下山完了!
下山後の夕飯です。
岳○○付近の
釜飯食べた♪
美味しかったです
2018年02月27日 18:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 18:30
下山後の夕飯です。
岳○○付近の
釜飯食べた♪
美味しかったです
撮影機器:

装備

個人装備
◎Climbing Notification 【Equipment(Spares)】 MI/Backpack-for-tent RS/Thermal insulation-Climbing shoes OR/midwinterGaiter 【 Trekking pants】 積雪期Over-pants Thin-WOOL-tights FT/半袖Dry layer FT/Merino-supinUndershirt(厳冬用) BAG/M-JACKET(フード有) MO/Soft Shell-JACKET OR/Hard shell-JACKET 【Glove】 Wool-inner-G MO/WoolThick-G MO/Over-G BD/For midwinter-G MO/Fleece-G テムレスG 【CLOTHES】 MO/ジオラインBalaclava TN/Balaclava MO/EXneck warmer Downjacket 毛帽子 【TOOL】 Emergency supplies(candle&flint etc) Zelt マルチツールPD Medical supplies BD/ヘッドライト(2名分) GA/GPS550 OM-D 山ラジオ BD/ストック 行動食類 昼食 コンパス 行程/国土地理院地形図(磁気偏角) 腕時計 スマホ携帯電話(予備Bat) C4FM-transceiver(2波) Polarization-glasses 【FIREARMS】 MO/JETBoil Emergency kit(flint/mirror/candle/Flute/matches/etc) 火器防風 【TENT-TOOL】 【WINTER-TOOL】 MA/beacon LL/Aluminum shovel MO/ゴーグル thermos bottle(900ml-400ml) A/ワカン

感想

今日は一年ぶりのモンスター見にきました。
多少昨日の磐梯山疲れもありますが、昨日より装備が多少軽いので
なんとか。ツレはちょっと疲れ気味。
しかし、コレを見に来たのですから、二人ともテンションは高し!!
天気予報と睨めっこして晴れてくれ〜〜と願いまして
来てました。

今回はリフト営業してたので、楽ちんで最終地点まで乗車。
(昨年は終盤だったので)
ここからはスノーシュやワカンを装着。
見えるトレース__かなり固かったのでツボ足でも
イケたかもしれません。ただし滑り止めは要るでしょうね。
しかし西大巓までトレース多彩。迷うな~~〜〜
とにかく上へ上へ・・歩けばどれでも行けるかと。
西大巓手前(南側)の小ピークを越えれば、目の前は西大巓。
ここまではハッキリ・クッキリ、トレースが目視。
その先へは風が強いせいか、トレースが埋まり気味。
でも迷うことはないかと。
大小のモンスターが見え隠れして楽しめました。
所々にツリーホールなる落とし穴もあるので楽しめます??
でも撮影ばかりで歩みが進まん・・・困ったな。
と、、登って気付いたら吾妻山山頂に到着。
景色は残念ながらガス気味に。
でも充分に堪能(寒くて)してたら、ガス気味な天候に・・
おまけに避難小屋でランチ休憩している間にホワイトアウト。
その後は方向迷わないように西大巓経由して下山。

今年は(昨年より)雪多いですね。
木々の埋もれ方が半端ない。
御蔭で一年ぶりのモンスターにもあえてとても良かった。
また来年も会いに訪れますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら