ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1392098
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

坂戸山 「三度目の殺人」じゃなくって「三度目の北尾根」!

2018年03月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:26
距離
2.1km
登り
15m
下り
466m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:26
休憩
0:01
合計
1:27
11:09
21
11:30
11:31
65
12:36
ゴール地点
万歩計は8,000歩でした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道に特に危険箇所は無し。そして完全に冬山です。冬山装備をお願い致します。
但し 登山道は まだまだ雪庇やかまぼこの様に痩せ尾根になっている箇所が多く残っていますので注意が必要です。
その他周辺情報 下山後の日帰り温泉は「金城の里」(320円)がお薦めです。(新潟方面の方には「さくり温泉健康館」(420円)がお勧めです。)

お土産には「清酒坂戸山」を是非・・・「飲みやすくスッキリした味わい」ですよ!

そして お酒好きの方には❝雄々しくキリッと締まった原酒の味わい❞の「清酒金城山」もお勧めです。
定点観測地点、五合目手前から見た薬師尾根コースと山頂。
2018年03月03日 10:34撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
3/3 10:34
定点観測地点、五合目手前から見た薬師尾根コースと山頂。
定点観測地点、七合目少し上から見た山頂。
2018年03月03日 10:48撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
3/3 10:48
定点観測地点、七合目少し上から見た山頂。
定点観測地点、山頂から見た小城、大城、牛ヶ岳、金城山、大源太山、谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳、万太郎山、エビス大黒ノ頭、仙ノ倉山、平標山。
2018年03月03日 11:04撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
3/3 11:04
定点観測地点、山頂から見た小城、大城、牛ヶ岳、金城山、大源太山、谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳、万太郎山、エビス大黒ノ頭、仙ノ倉山、平標山。
谷川連峰主脈縦走路&飯士山、苗場山方面。
2018年03月03日 11:04撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 11:04
谷川連峰主脈縦走路&飯士山、苗場山方面。
妙高山、火打山
2018年03月03日 11:04撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 11:04
妙高山、火打山
六日町市街地、ムイカスノーリゾート。刈羽黒姫山、米山。
2018年03月03日 11:05撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 11:05
六日町市街地、ムイカスノーリゾート。刈羽黒姫山、米山。
ノートレースの広瀬廓、主水廓、北尾根。奥には弥彦山方面、守門岳方面。
2018年03月03日 11:05撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 11:05
ノートレースの広瀬廓、主水廓、北尾根。奥には弥彦山方面、守門岳方面。
八海山、中ノ岳。
2018年03月03日 11:05撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
3/3 11:05
八海山、中ノ岳。
大城へ向かうプチ縦走路。奥には丹後山、ネコブ山、下津川山、小沢岳。
2018年03月03日 11:06撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 11:06
大城へ向かうプチ縦走路。奥には丹後山、ネコブ山、下津川山、小沢岳。
アングルを上げました。牛ヶ岳も見えます。
2018年03月03日 11:06撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:06
アングルを上げました。牛ヶ岳も見えます。
ドロップインした広瀬廓から振り返って富士権現様。マイトレース・・・
2018年03月03日 11:11撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:11
ドロップインした広瀬廓から振り返って富士権現様。マイトレース・・・
桃ノ木平分岐付近から振り返って富士権現様。マイトレース・・・
2018年03月03日 11:15撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:15
桃ノ木平分岐付近から振り返って富士権現様。マイトレース・・・
桃ノ木平分岐付近から見た八海山、中ノ岳。
2018年03月03日 11:15撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 11:15
桃ノ木平分岐付近から見た八海山、中ノ岳。
大城へ向かうプチ縦走路越しの金城山。
2018年03月03日 11:19撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 11:19
大城へ向かうプチ縦走路越しの金城山。
次は主水廓へ向かいます。空堀のアップダウンが続きます。
2018年03月03日 11:20撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:20
次は主水廓へ向かいます。空堀のアップダウンが続きます。
振り返って富士権現様。マイトレース・・・
2018年03月03日 11:20撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 11:20
振り返って富士権現様。マイトレース・・・
東側にちょっとした雪庇が・・・注意します。すると 主水廓の方から男性が一名 こちらに向かって来ます。この時期このルートで人とすれ違うのは初めてです。聞いたら 城坂コースを登って来られたとの事。雪崩が多く 尾根筋に巻いて主水廓先の大きな空堀先から尾根筋に出たようです。まあ ビックリです。
2018年03月03日 11:22撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:22
東側にちょっとした雪庇が・・・注意します。すると 主水廓の方から男性が一名 こちらに向かって来ます。この時期このルートで人とすれ違うのは初めてです。聞いたら 城坂コースを登って来られたとの事。雪崩が多く 尾根筋に巻いて主水廓先の大きな空堀先から尾根筋に出たようです。まあ ビックリです。
振り返って この方です。凄い・・・
2018年03月03日 11:26撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:26
振り返って この方です。凄い・・・
この杉林の先が主水廓です。
2018年03月03日 11:28撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:28
この杉林の先が主水廓です。
岩崎コースへの稜線です。今回はウサギの足跡だけでした。
2018年03月03日 11:28撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:28
岩崎コースへの稜線です。今回はウサギの足跡だけでした。
振り返って大城へ向かうプチ縦走路越しの金城山。
2018年03月03日 11:28撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:28
振り返って大城へ向かうプチ縦走路越しの金城山。
主水廓手前から振り返って富士権現様。右の杉林の先が富士権現様です。
2018年03月03日 11:30撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 11:30
主水廓手前から振り返って富士権現様。右の杉林の先が富士権現様です。
主水廓から見た八海山、中ノ岳。手前のトレースは 先程の男性のトレースです。ここは なんと長靴のツボ足です。(先程 すれ違ったときは和かんじきを装着していました。)
2018年03月03日 11:33撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 11:33
主水廓から見た八海山、中ノ岳。手前のトレースは 先程の男性のトレースです。ここは なんと長靴のツボ足です。(先程 すれ違ったときは和かんじきを装着していました。)
主水廓から、ウサギの足跡&先程の男性のトレース越しの守門岳。
2018年03月03日 11:33撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:33
主水廓から、ウサギの足跡&先程の男性のトレース越しの守門岳。
北北西に進路を取る、北尾根。先程の男性のトレースが・・・
2018年03月03日 11:33撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:33
北北西に進路を取る、北尾根。先程の男性のトレースが・・・
主水廓から振り返って金城山、富士権現様。左のトレースはウサギの足跡です。
2018年03月03日 11:36撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 11:36
主水廓から振り返って金城山、富士権現様。左のトレースはウサギの足跡です。
今回は 主水廓下にルートを変え、主水廓の先の大きな空堀の股下に下りました。雪庇のある所が主水廓です。
2018年03月03日 11:38撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 11:38
今回は 主水廓下にルートを変え、主水廓の先の大きな空堀の股下に下りました。雪庇のある所が主水廓です。
主水廓の先の大きな空堀の先の稜線はこの上です。
2018年03月03日 11:38撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:38
主水廓の先の大きな空堀の先の稜線はこの上です。
そして 結局 この下まで降りるので 今回は楽なルートを歩かせていただきました。手前のトレースはウサギの足跡です。
2018年03月03日 11:38撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:38
そして 結局 この下まで降りるので 今回は楽なルートを歩かせていただきました。手前のトレースはウサギの足跡です。
この先もノートレース・・・嬉しい・・・楽しい・・・大好き・・・
2018年03月03日 11:40撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:40
この先もノートレース・・・嬉しい・・・楽しい・・・大好き・・・
振り返って主水廓。左の杉林の右隣が主水廓。その右の大きく落ちているのが大きな空堀です。
2018年03月03日 11:40撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:40
振り返って主水廓。左の杉林の右隣が主水廓。その右の大きく落ちているのが大きな空堀です。
左の尾根筋を気持ち良く下ります。
2018年03月03日 11:42撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:42
左の尾根筋を気持ち良く下ります。
また ちょっと登り返します。
2018年03月03日 11:44撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:44
また ちょっと登り返します。
振り返ってマイトレース・・・
2018年03月03日 11:44撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:44
振り返ってマイトレース・・・
八海山、中ノ岳。
2018年03月03日 11:45撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 11:45
八海山、中ノ岳。
丹後山方面。
2018年03月03日 11:45撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:45
丹後山方面。
守門岳方面。
2018年03月03日 11:45撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:45
守門岳方面。
登ります。青空も・・・いいっすね・・・
2018年03月03日 11:47撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 11:47
登ります。青空も・・・いいっすね・・・
このアングル好きっす・・・振り返って牛ヶ岳、金城山、富士権現様&マイトレース・・・。
2018年03月03日 11:49撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:49
このアングル好きっす・・・振り返って牛ヶ岳、金城山、富士権現様&マイトレース・・・。
一番左のピークから先は大きく下ります。
2018年03月03日 11:49撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 11:49
一番左のピークから先は大きく下ります。
八海山、中ノ岳。
2018年03月03日 11:49撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:49
八海山、中ノ岳。
振り返って牛ヶ岳、金城山、富士権現様&マイトレース・・・。左に下津川山、小沢岳etc。右には谷川連峰主脈方面が・・・
2018年03月03日 11:52撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:52
振り返って牛ヶ岳、金城山、富士権現様&マイトレース・・・。左に下津川山、小沢岳etc。右には谷川連峰主脈方面が・・・
八海山、中ノ岳。
2018年03月03日 11:54撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 11:54
八海山、中ノ岳。
振り返って牛ヶ岳、金城山、富士権現様&マイトレース・・・。左に下津川山、小沢岳etc。右には谷川連峰主脈方面が・・・
2018年03月03日 11:56撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:56
振り返って牛ヶ岳、金城山、富士権現様&マイトレース・・・。左に下津川山、小沢岳etc。右には谷川連峰主脈方面が・・・
振り返って牛ヶ岳、金城山、富士権現様&マイトレース・・・。左に下津川山、小沢岳etc。右には谷川連峰主脈方面が・・・
2018年03月03日 11:58撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:58
振り返って牛ヶ岳、金城山、富士権現様&マイトレース・・・。左に下津川山、小沢岳etc。右には谷川連峰主脈方面が・・・
振り返って牛ヶ岳、金城山、富士権現様&マイトレース・・・。左に下津川山、小沢岳etc。右には谷川連峰主脈方面が・・・飛行機雲も・・・
2018年03月03日 11:58撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:58
振り返って牛ヶ岳、金城山、富士権現様&マイトレース・・・。左に下津川山、小沢岳etc。右には谷川連峰主脈方面が・・・飛行機雲も・・・
薬師尾根コース越しの谷川連峰主脈&苗場山方面。飛行機雲も・・・
2018年03月03日 11:58撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 11:58
薬師尾根コース越しの谷川連峰主脈&苗場山方面。飛行機雲も・・・
さあ 下ります。ウサギの足跡のみ・・・ノートレース・・・右の橋は二日町橋です。
2018年03月03日 12:00撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 12:00
さあ 下ります。ウサギの足跡のみ・・・ノートレース・・・右の橋は二日町橋です。
振り返って牛ヶ岳、金城山、富士権現様&マイトレース・・・。左に下津川山、小沢岳etc。右には谷川連峰主脈方面が・・・飛行機雲も・・・
2018年03月03日 12:00撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 12:00
振り返って牛ヶ岳、金城山、富士権現様&マイトレース・・・。左に下津川山、小沢岳etc。右には谷川連峰主脈方面が・・・飛行機雲も・・・
下ります。真下の橋は美佐島橋。
2018年03月03日 12:02撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 12:02
下ります。真下の橋は美佐島橋。
ウサギの足跡を追って下ります。
2018年03月03日 12:05撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 12:05
ウサギの足跡を追って下ります。
振り返ってマイトレース。この辺で 後続の男性の姿が見えたのですが・・・この後 見えなくなりました。
2018年03月03日 12:05撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 12:05
振り返ってマイトレース。この辺で 後続の男性の姿が見えたのですが・・・この後 見えなくなりました。
下ります。
2018年03月03日 12:08撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 12:08
下ります。
振り返ってマイトレース。
2018年03月03日 12:08撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 12:08
振り返ってマイトレース。
八海山、中ノ岳。
2018年03月03日 12:09撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 12:09
八海山、中ノ岳。
守門岳方面。
2018年03月03日 12:09撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 12:09
守門岳方面。
下ります。
2018年03月03日 12:09撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 12:09
下ります。
ウサギの足跡。
2018年03月03日 12:11撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 12:11
ウサギの足跡。
振り返ってマイトレース。
2018年03月03日 12:11撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 12:11
振り返ってマイトレース。
振り返ってマイトレース。
2018年03月03日 12:13撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 12:13
振り返ってマイトレース。
下ります。
2018年03月03日 12:13撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 12:13
下ります。
下ります。
2018年03月03日 12:15撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 12:15
下ります。
この辺が痩せ尾根です。注意が必要です。
2018年03月03日 12:18撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 12:18
この辺が痩せ尾根です。注意が必要です。
振り返ってマイトレース。
2018年03月03日 12:20撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 12:20
振り返ってマイトレース。
この辺が痩せ尾根です。注意が必要です。
2018年03月03日 12:20撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 12:20
この辺が痩せ尾根です。注意が必要です。
振り返ってマイトレース。
2018年03月03日 12:26撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 12:26
振り返ってマイトレース。
今回は美佐島トンネルの南側に下山しました。(駐車スペースの近くに下山し、時間短縮を図りました。約10分の時短となりました。)前回までは美佐島トンネル北側に下山しました。
2018年03月03日 12:38撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/3 12:38
今回は美佐島トンネルの南側に下山しました。(駐車スペースの近くに下山し、時間短縮を図りました。約10分の時短となりました。)前回までは美佐島トンネル北側に下山しました。
【午後からの二回目】定点観測地点、六日町大橋から見た坂戸山。左の稜線を歩きました。
2018年03月03日 14:25撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 14:25
【午後からの二回目】定点観測地点、六日町大橋から見た坂戸山。左の稜線を歩きました。
左の稜線を歩きました。
2018年03月03日 14:25撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 14:25
左の稜線を歩きました。
内堀越しの坂戸山。左の稜線を歩きました。
2018年03月03日 14:31撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 14:31
内堀越しの坂戸山。左の稜線を歩きました。
左の稜線を歩きました。
2018年03月03日 14:31撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 14:31
左の稜線を歩きました。
真っ赤な三本鳥居、奥には苗場山。
2018年03月03日 14:43撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/3 14:43
真っ赤な三本鳥居、奥には苗場山。
二合目付近、マルバマンサクが満開でした。
2018年03月03日 14:45撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
3/3 14:45
二合目付近、マルバマンサクが満開でした。

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 日よけ帽子 飲料 携帯 時計 サングラス 長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン グローブ 防寒着 毛帽子 輪カンジキ

感想

【山に感謝、自分に称賛を、この景色を見る為に生まれて来た・・・】

【山に登るたびに新たな発見や新しい学びがあり、山の魅力は尽きる事がありません】(by 皇太子殿下)

クライムジャンキー(登山中毒者)でございます。

本日は 天気が良いのでいつもの通り薬師尾根コースのピストンを二回のつもりでいたのですが、一昨日からの雪が予想以上に積もっていて山頂に到着して 北尾根を見たらノートレース。もしもの時用に和かんじきを持っていて良かったです。すぐ チェーンスパイクを外し、和かんじきを装着。ジャパウのバージンスノーのバージンロードの まずは 広瀬廓へドロップイン・・・。やはり 病みつきになったキャバクラ通いスケベ心満載のオッサンという感じでしょうか?夜勤明けの為 本日の薬師尾根登山口駐車場スタート時間はAM10:10 まさか北尾根を歩く予定では無かったのでログは取っていませんでした。(山頂からのログとなります)先日の僕のトレースは ほとんど残っていませんでした。いつもの通り西側の稜線の尾根筋を歩けば全く問題ありません。薬師尾根コースの まだ 日の当たらない登山道は締まっていてチェーンスパイクがしっかりグリップして歩きやすかったです。本日も朝から超快晴で、眺望は360度の大パノラマが広がっていました。まずは 山頂(実城)まで いつものように登り、富士権現様にいつものようにお願い事をし、とりあえず 360度の画像を抑え チェーンスパイクから和かんじきに履き替えます。山頂広場から まずは広瀬廓へ、動物の足跡が沢山見受けられます。(今回はウサギの足跡が多く見受けられました)次に桃ノ木平分岐を目指し、空堀をいくつか登り返し主水廓へ。ここから先が特にこのルートの魅力的な所です。西側斜面は急斜面ですが、東側斜面は緩やかなで広い斜面が広がります。右に八海山、正面に守門岳を望みながら ゆったりと気持ち良く歩いていきます。振り向けば金城山、坂戸山山頂(実城、富士権現様)が望めます。本日は丹後山方面、谷川連峰、苗場山方面、妙高山、火打山etcもばっちり見えましたよ。大きな空堀を越えて比較的平坦な尾根筋を気持ち良く歩きます。時々 振り返ると ワクワクする素晴らしい綺麗な景色が見られます。立岩の上の稜線を過ぎると美佐島トンネルへ大きく下ります。かなりの急斜面もありますが、注意して歩けば全く問題ありません。一部 雪消えが進み ブッシュが出て来て 特に注意が必要な個所もありました。途中 廓の様に 妙に平らな所が数ヶ所ありました。大昔(戦国時代) ここにも登山道があったとか?。今回は美佐島トンネル南側の地上に下りる時は 急斜面をトラバースして トータル約2時間40分かけて山行となりました。

積雪は 多い所(八合目付近)で150cm位でしょうか?

一昨日〜昨日まで降った雪が 20cm位積もっていて またまたジャパウのバージンスノーのバージンロードを新雪ラッセルさせていただきました。ご馳走様でした。今日もお腹一杯です。(坂戸山での今年12回目の新雪ラッセルでした)

このルートは 残雪期限定(夏はブッシュだらけで歩けません)です。本日はお昼近くで気温もが高かったですが、和かんじきも足首〜膝下位までしか埋まらず、深い所でも膝上位までしか埋まらなかったですが 雪が重くてちょっと歩きにくかったです。ノートレースの所と動物の足跡を追って歩くのは ワクワクしてとっても楽しかったです。やはり 太陽の光が当たると 雪がキラキラして とっても綺麗でした。(今年53回目)

近々 またこのルート歩きます。そして 裏坂戸コース、岩崎コースも残雪期にも歩きますよ。

皆さんも是非・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人

コメント

このコース2回目観覧
climbjさん、本当に美しい稜線歩きができますね、
行たくなりましたスノーシュー背負って、
日程(もう3月も1週終了)と天気と相談中(行きたいが無理かな)
2018/3/7 22:50
Re: このコース2回目観覧
yasio さん こんにちは!

昨日(3/7)も 北尾根を歩いて参りました。(4回目)レコを見ていただけれは分かると思いますが、春めいてきて 雪消えが進み、急斜面や日当たりの良い尾根は 一部ブッシュが出てきました。まぁ 注意して歩けば問題ありません。

もうちょっとだけ 楽しめると思います。

ではまたどこかで・・・
2018/3/8 6:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら