記録ID: 1393436
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山と西大巓 天元台からの樹氷見物
2018年03月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 652m
- 下り
- 634m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 3:45
距離 9.1km
登り 652m
下り 654m
訳あって西大巓を2往復した。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレース跡いっぱいなので道迷いはない |
写真
撮影機器:
感想
数値悪化のため、来週検査入院予定があり心中穏やかな状況では無いのだが、天気予報で文句無しの晴天予報となれば、じっとはしていられない。魔の滑落以来、1.5か月遠ざかっていたザックを久しぶりに担ぐ。
どこへ行っても良かったが、相方が不在だし、滑落もしたくないので安全な山を目指した。で、西吾妻山。昨年ホワイトアウトで何も見れなかった心残りもあり、おそらくギリギリ間に合うだろう樹氷達を完璧な青空の下で見てみたいと思い、天元台に向かう。
てんきとくらすでは何故かCの予報で不安もあったが、着いてみたら文句なしの晴天。風もさほど強く無くあまりに快適。西吾妻山だけでは物足りない感があり、西大巓まで足を伸ばした。
予期せぬ事情があり西大巓を2往復するおまけもあったが、期待通りの景観と澄んだ青空、快適な雪山ハイクでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人
安達太良山だったので、青空でつながった西吾妻も良く見えていました(^_^)
検査入院…心配ですね。よく調べてもらって、安心できると良いですね◎
お互い健康に、安全に、楽しみましょうー♪
cheeさま、コメントありがとうございます。
たいしたことないといいんですがね(^^;)
イグルー楽しそうですね。目指す先は北極いや南極でしょうか。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する