ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 139534
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳(テント泊)

2011年10月07日(金) 〜 2011年10月08日(土)
 - 拍手
GPS
24:00
距離
11.6km
登り
1,737m
下り
1,719m

コースタイム

10月7日
11:00 一ノ沢
14:10 常念乗越 小屋でテント受付

10月8日
05:00 常念小屋テント場
06:15 常念岳
07:00 常念岳
08:00 前常念
10:48 三股登山口
11:10 駐車場

天候 7日晴れ
8日快晴
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
往路
あずさで松本→大糸線で穂高 10:22着
タクシーで一ノ沢(4700円) 10:45着

復路
三股からタクシーで豊科(5500円)
大糸線、あずさで帰京
コース状況/
危険箇所等
常念乗越から常念岳の間では、
雪が吹きだまりにありましたが、
アイゼンを使用するような場所はありませんでした。
一ノ沢登山口
2011年10月07日 10:52撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
10/7 10:52
一ノ沢登山口
気持ちのいい樹林帯を行きます
2011年10月07日 11:44撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
10/7 11:44
気持ちのいい樹林帯を行きます
松本駅で買ったおやつ
2011年10月07日 11:44撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
10/7 11:44
松本駅で買ったおやつ
快晴。稜線が見えてきました
2011年10月07日 12:37撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
10/7 12:37
快晴。稜線が見えてきました
ここから急登
2011年10月07日 13:07撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
10/7 13:07
ここから急登
と思ったら、水平道もあり気持ちいい
2011年10月07日 13:17撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
10/7 13:17
と思ったら、水平道もあり気持ちいい
最終水場。「補給しましょう」と書いてあります
2011年10月07日 13:26撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
10/7 13:26
最終水場。「補給しましょう」と書いてあります
常念乗越から常念岳を往復している人が見えます
2011年10月07日 14:05撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
10/7 14:05
常念乗越から常念岳を往復している人が見えます
意外に早く着きました。風強い
2011年10月07日 14:07撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
10/7 14:07
意外に早く着きました。風強い
おしることコーヒーで憩います
2011年10月07日 14:19撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
10/7 14:19
おしることコーヒーで憩います
立派な看板
2011年10月07日 14:32撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
10/7 14:32
立派な看板
横通岳方面に行ってみます。雪が少し
2011年10月07日 15:56撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
10/7 15:56
横通岳方面に行ってみます。雪が少し
常念岳。美しい。下に小屋が見えます
2011年10月07日 16:20撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
10/7 16:20
常念岳。美しい。下に小屋が見えます
テント場に戻ってきました。マイテントと常念岳
2011年10月07日 16:36撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
10/7 16:36
テント場に戻ってきました。マイテントと常念岳
日が沈むと、槍ヶ岳がシルエットに
2011年10月07日 17:58撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
10/7 17:58
日が沈むと、槍ヶ岳がシルエットに
翌朝。モルゲンロートの槍穂
2011年10月08日 05:47撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
10/8 5:47
翌朝。モルゲンロートの槍穂
振り返っても快晴
2011年10月08日 05:48撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
10/8 5:48
振り返っても快晴
日の出
2011年10月08日 05:51撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
10/8 5:51
日の出
常念岳山頂。穂高連峰がきれいです
2011年10月08日 06:20撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
10/8 6:20
常念岳山頂。穂高連峰がきれいです
槍穂。下りるのが名残惜しい。常念の影がちょうど槍の下にあります
2011年10月08日 06:24撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
10/8 6:24
槍穂。下りるのが名残惜しい。常念の影がちょうど槍の下にあります
ほこらを入れてもう1枚
2011年10月08日 06:32撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
10/8 6:32
ほこらを入れてもう1枚
前常念への下りで、立派な霜柱
2011年10月08日 07:08撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
10/8 7:08
前常念への下りで、立派な霜柱
前常念には1等三角点
2011年10月08日 08:03撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
10/8 8:03
前常念には1等三角点
前常念からの下り。振り返り
2011年10月08日 08:31撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
10/8 8:31
前常念からの下り。振り返り
樹林帯を抜けると、登山口。
着いちゃいました
2011年10月08日 10:48撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
10/8 10:48
樹林帯を抜けると、登山口。
着いちゃいました
撮影機器:

感想

8月に奥穂高に行った時、
常念岳のかっこよさに見とれてしまい、
今回の山行となりました。

が、しかし、起きたら家を出る時間でびっくり!
一ノ沢登山口に11時ごろ着になりそうだったので、
迷いましたが、天気が良さそう…。
行くか!

一ノ沢からの登山道は変化があって歩きやすく楽しめました。
樹林帯あり、沢の丸太橋を横断あり、高巻く道あり。
地図上コースタイムはちょっと長めに設定してあるのかな。
16時着かなと思っていたら、14時過ぎに常念乗越に着いてしまいました。

すれ違った人が「上は風強くてさ〜」と言っていたように、
けっこうな風。雲が流れるのが速い。
汗が一気に冷えたので、常念小屋でテントの受付を済ませ、
おしることコーヒーをいただきました。
これが後で「食べといて良かった」になるとは…。

テント場は2カ所あります。小屋に近い場所と、
ハイマツ帯と樹木をはさんで北側にも。
風が吹くので、ハイマツ帯の近くにテントを設営しました。

テントは、夏に使ったインナーがメッシュのものなので、
シュラフは-25℃まで対応のを持ってきました。
あと、コンパクトな銀マットというかシートを持っていたので、
テント内で、メッシュの部分に立てかけ、せんたくばさみで止めてみました。
気休め??

テント設営後、横通岳方面に散歩。
段々と雲が流れ、槍がにょっきり見えた時には感激しました。

1時間ほど散歩し、夕食。
早ゆでペンネをゆで、ゆで汁をたまごスープに入れ、
えびクリームソースで和えようとしたら、
ひじがコッフェルに当たり、土の上に全ペンネがどっちゃー!!
まじかい!?
ああ、さっきおしるこ食べてよかった。
売店に行く気力も食べる気力も失せたので、
クラムチャウダースープのみ。
日が沈んだら、槍穂のシルエットがめちゃくちゃきれいでした。
ごちそうさまです。

さて、テントですが、寒かったですが思ったよりは大丈夫でした。
アウターも着て、ニット帽とニット手袋をして、もぐり込んだら、
まあまあ快適。手は絶対外に出さないようにして、おやすみなさいです。
失敗は、キャメルバックのボトル&チューブをテント内に入れていたのですが、
起きたら、チューブがパキパキに凍っていたことです。
チューブの中に残っている水を吹き戻して、シュラフの中に入れておけばよかった。
下りで、樹林帯に入るまで、溶けませんでした…。


翌朝の星空のきれいなことといったら!
流れ星も見て、こんなに暗い星まで見えるのかと感動しました。
5時に出発するころには、地平線がオレンジに。

常念岳への登りはキツかったです。
前日、空腹のまま寝て、朝も食べてなかったからかも。
でも、山頂からの景色で気持ちがスッキリ!!
快晴です。
黒部五郎、剱、立山、乗鞍、御嶽、遠くに八ヶ岳も見え大大満足。
やはり槍穂が圧巻でした。キレットがすっごくきれいでした。
吊尾根も美しかったー!!

1時間ほど景色を堪能し、名残惜しいけど下山です。
蝶ケ岳に行くことも考えてましたが、今日はこれで満足。
徳沢から蝶ケ岳に登ってみたいので、とっておくことにします。

前常念岳を経て、三股に下山しました。
前半は岩稜帯と岩の急坂、後半は樹林帯の急坂、という感じでした。


今回はいろいろ勉強になりました。
食事を作る時は、注意散漫にならないこと(^-^;)


あ、冬も使えるテントの購入を考えています。
・メスナーSARASARA EVO
・ライペン エアライズ
の2つで迷っています。軽量でこれぞ、という物ありますか?
質問箱にした方がいいのかしら…<(_ _)>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4007人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら