ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1395780
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

二条城〜堀川〜・・・〜大徳寺+文博・映画[櫛とかんざし、京くみひも]、二条城散策♫

2018年03月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:37
距離
10.4km
登り
41m
下り
4m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:05
休憩
0:00
合計
10:05
6:46
605
スタート地点
16:51
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
夜明けが
ずいぶん早くなった。
2018年03月06日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
3/6 6:37
夜明けが
ずいぶん早くなった。
今日はお天気だけど
2018年03月06日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/6 6:38
今日はお天気だけど
週末は
2018年03月06日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/6 6:38
週末は
今日の夜明け
2018年03月06日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/6 6:37
今日の夜明け
2018年03月06日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/6 6:38
二条城
2018年03月06日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
3/6 6:58
二条城
これなんだろう?
2018年03月06日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/6 6:58
これなんだろう?
きっと光線の関係で白く見えていると思うのだけれど・・・。
2018年03月06日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
3/6 6:58
きっと光線の関係で白く見えていると思うのだけれど・・・。
2018年03月06日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:00
二条城
2018年03月06日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/6 7:02
二条城
大手門
2018年03月06日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/6 7:01
大手門
まさか夕方になって二条城へいくとは(^_^;)
2018年03月06日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/6 7:02
まさか夕方になって二条城へいくとは(^_^;)
ここから
2018年03月06日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/6 7:04
ここから
堀川へ
2018年03月06日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/6 7:05
堀川へ
常連さん
2018年03月06日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:10
常連さん
第一堀川橋
2018年03月06日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/6 7:19
第一堀川橋
この前の講演会で
ここに藩邸があったとのこと!
2018年03月06日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:24
この前の講演会で
ここに藩邸があったとのこと!
白峯神宮
2018年03月06日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:27
白峯神宮
【過去問】2007年 第4回京都検定2級(2/10ページ)
[2]神社・寺院に関する記述について、最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい。
(12) 和歌・蹴鞠の家として知られた飛鳥井家の邸宅跡にあり、境内に「蹴鞠の碑」がある神社はどこか。
(ア)大将軍神社(たいしょうぐんじんじゃ)
(イ)白山神社(はくさんじんじゃ)
(ウ)車折神社(くるまざきじんじゃ)
(エ)白峯神宮(しらみねじんぐう)
《解答》白峯神宮(しらみねじんぐう)
2018年03月06日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:27
【過去問】2007年 第4回京都検定2級(2/10ページ)
[2]神社・寺院に関する記述について、最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい。
(12) 和歌・蹴鞠の家として知られた飛鳥井家の邸宅跡にあり、境内に「蹴鞠の碑」がある神社はどこか。
(ア)大将軍神社(たいしょうぐんじんじゃ)
(イ)白山神社(はくさんじんじゃ)
(ウ)車折神社(くるまざきじんじゃ)
(エ)白峯神宮(しらみねじんぐう)
《解答》白峯神宮(しらみねじんぐう)
本阿弥光悦屋敷跡
2018年03月06日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/6 7:28
本阿弥光悦屋敷跡
【過去問】2010年 第7回京都検定1級(10/10ページ)
10]本阿弥光悦について、150字以上200字以内の文章で書きなさい。
☆ただし、以下のワードについては、小論文内に必ず含むこと
•近衛信尹・松花堂昭乗・本阿弥光悦の3人の能書家の通称
•始祖といわれる絵画の流派
•角倉素庵と組み刊行した本の総称
•芸術村を建設した地域名
•光悦作で国宝の硯箱の名称
•光悦作と伝わる「三巴の庭」のある寺院名
2018年03月06日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:29
【過去問】2010年 第7回京都検定1級(10/10ページ)
10]本阿弥光悦について、150字以上200字以内の文章で書きなさい。
☆ただし、以下のワードについては、小論文内に必ず含むこと
•近衛信尹・松花堂昭乗・本阿弥光悦の3人の能書家の通称
•始祖といわれる絵画の流派
•角倉素庵と組み刊行した本の総称
•芸術村を建設した地域名
•光悦作で国宝の硯箱の名称
•光悦作と伝わる「三巴の庭」のある寺院名
はじめて見かける
仁丹の看板♫
2018年03月06日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:30
はじめて見かける
仁丹の看板♫
この前は迷いに迷いましたが
今日はストレートに行くことができました。
2018年03月06日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:33
この前は迷いに迷いましたが
今日はストレートに行くことができました。
2018年03月06日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:33
2018年03月06日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:34
【過去問】2016年 第13回京都検定1級(4/10ページ)
[4]生活・行事、伝統文化・伝統芸能について、次の問いに答えなさい。
(40) 織屋の丁稚と織子のいがみ合いから起きた「撞かずの鐘」伝説が残る寺院はどこか。
《解答》報恩寺 
2018年03月06日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:35
【過去問】2016年 第13回京都検定1級(4/10ページ)
[4]生活・行事、伝統文化・伝統芸能について、次の問いに答えなさい。
(40) 織屋の丁稚と織子のいがみ合いから起きた「撞かずの鐘」伝説が残る寺院はどこか。
《解答》報恩寺 
2018年03月06日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:36
小川跡
2018年03月06日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:36
小川跡
2018年03月06日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:39
妙顕寺

【過去問】2009年 第6回京都検定1級(1/10ページ)
[1](   )に入れる最も適当な語句を書きなさい。
(10) 日蓮の孫弟子である日像を開祖とする寺院(   )は、洛中における法華経寺院の草分け的存在で、尾形光琳筆の「松竹梅図」が所蔵されている。
《解答》妙顕寺
2018年03月06日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:41
妙顕寺

【過去問】2009年 第6回京都検定1級(1/10ページ)
[1](   )に入れる最も適当な語句を書きなさい。
(10) 日蓮の孫弟子である日像を開祖とする寺院(   )は、洛中における法華経寺院の草分け的存在で、尾形光琳筆の「松竹梅図」が所蔵されている。
《解答》妙顕寺
【過去問】2014年 第11回京都検定2級(1/10ページ)
[1]歴史・史跡に関する記述について、最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい。
(6) 三度も洛中から追放されながら、町衆の信望を得て京都に広く日蓮宗(法華宗)を布教し、妙顕寺を開山した僧は誰か。.
(ア)日朗
(イ)日像
(ウ)日隆
(エ)日親
《解答》日像

2018年03月06日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:41
【過去問】2014年 第11回京都検定2級(1/10ページ)
[1]歴史・史跡に関する記述について、最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい。
(6) 三度も洛中から追放されながら、町衆の信望を得て京都に広く日蓮宗(法華宗)を布教し、妙顕寺を開山した僧は誰か。.
(ア)日朗
(イ)日像
(ウ)日隆
(エ)日親
《解答》日像

【過去問】2015年 第12回京都検定1級(2/10ページ)編集する .
[2] 神社・寺院に関する記述について、次の問いに答えなさい。
(17) 法華宗最初の勅願寺であり、尾形光琳筆の「松竹梅図」を所蔵する寺院はどこか。
《解答》妙顕寺 
2018年03月06日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:42
【過去問】2015年 第12回京都検定1級(2/10ページ)編集する .
[2] 神社・寺院に関する記述について、次の問いに答えなさい。
(17) 法華宗最初の勅願寺であり、尾形光琳筆の「松竹梅図」を所蔵する寺院はどこか。
《解答》妙顕寺 
小川と百々橋
2018年03月06日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:44
小川と百々橋
2018年03月06日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:44
不審庵
2018年03月06日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:45
不審庵
【過去問】2004年 第1回京都検定2級(9/10ページ)
[9]次の各設問の組み合わせについて、誤っているものを選びなさい。
(84)「茶道家元」と「その邸内に建てられた茶室」の組み合わせ
(ア)裏千家−今日庵
(イ)表千家−不審庵
(ウ)武者小路千家−官休庵
(エ)藪内家−蜜庵(みったん)
《解答》藪内家−蜜庵 ⇒ 〇藪内家の邸内に建てられた茶室は「燕庵(えんなん)」 
2018年03月06日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:45
【過去問】2004年 第1回京都検定2級(9/10ページ)
[9]次の各設問の組み合わせについて、誤っているものを選びなさい。
(84)「茶道家元」と「その邸内に建てられた茶室」の組み合わせ
(ア)裏千家−今日庵
(イ)表千家−不審庵
(ウ)武者小路千家−官休庵
(エ)藪内家−蜜庵(みったん)
《解答》藪内家−蜜庵 ⇒ 〇藪内家の邸内に建てられた茶室は「燕庵(えんなん)」 
今日庵
2018年03月06日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:46
今日庵
【過去問】2014年 第11回京都検定3級(4/10ページ)
[4]芸術・文化に関する記述について、最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい。
(34) 代表的な茶室が「今日庵」である茶道家元はどれか。
(ア)表千家
(イ)裏千家
(ウ)武者小路千家
(エ)薮内家
《解答》裏千家
2018年03月06日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:46
【過去問】2014年 第11回京都検定3級(4/10ページ)
[4]芸術・文化に関する記述について、最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい。
(34) 代表的な茶室が「今日庵」である茶道家元はどれか。
(ア)表千家
(イ)裏千家
(ウ)武者小路千家
(エ)薮内家
《解答》裏千家
本法寺
2018年03月06日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:46
本法寺
【過去問】2016年 第13回京都検定3級(10/10ページ)
[10]京都の南北を走る堀川通とその周辺に関する記述について、(   )に入れる最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい。
(93) 堀川寺之内北東の一角に位置する本法寺には、(   )の作と伝わる「三巴の庭」がある。
(ア)本阿弥光悦(ほんあみ こうえつ)
(イ)夢窓疎石(むそう そせき)
(ウ)重森三玲
(エ)小堀遠州
《解答》本阿弥光悦(ほんあみ こうえつ
2018年03月06日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:46
【過去問】2016年 第13回京都検定3級(10/10ページ)
[10]京都の南北を走る堀川通とその周辺に関する記述について、(   )に入れる最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい。
(93) 堀川寺之内北東の一角に位置する本法寺には、(   )の作と伝わる「三巴の庭」がある。
(ア)本阿弥光悦(ほんあみ こうえつ)
(イ)夢窓疎石(むそう そせき)
(ウ)重森三玲
(エ)小堀遠州
《解答》本阿弥光悦(ほんあみ こうえつ
水火天満宮
裏から入り
2018年03月06日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:50
水火天満宮
裏から入り
【過去問】2015年 第12回京都検定2級(7/10ページ)
[7]京都のならわし・ことば・伝説に関する記述について、(   )に入れる最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい。
(69)(   )には、平安時代に延暦寺から宮中に向かう尊意僧正が溢れ出した鴨川の水を法力で分け、石の上に現れた菅原道真の霊を昇天させて嵐を治めたと伝わる
「道真の登天石」がある。
(ア)北野天満宮
(イ)菅原院天満宮神社
(ウ)長岡天満宮
(エ)水火天満宮(すいかてんまんぐう)
《解答》水火天満宮(すいかてんまんぐう)
2018年03月06日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:50
【過去問】2015年 第12回京都検定2級(7/10ページ)
[7]京都のならわし・ことば・伝説に関する記述について、(   )に入れる最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい。
(69)(   )には、平安時代に延暦寺から宮中に向かう尊意僧正が溢れ出した鴨川の水を法力で分け、石の上に現れた菅原道真の霊を昇天させて嵐を治めたと伝わる
「道真の登天石」がある。
(ア)北野天満宮
(イ)菅原院天満宮神社
(ウ)長岡天満宮
(エ)水火天満宮(すいかてんまんぐう)
《解答》水火天満宮(すいかてんまんぐう)
2018年03月06日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:51
表から出る
2018年03月06日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:51
表から出る
赤穂浪士の
2018年03月06日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:55
赤穂浪士の
2018年03月06日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:55
紫式部と
2018年03月06日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:57
紫式部と
小野篁の墓
2018年03月06日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:58
小野篁の墓
2018年03月06日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 7:57
朝鮮通信使の駒札
2018年03月06日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:04
朝鮮通信使の駒札
ひろすぎる(^_^;)
2018年03月06日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:07
ひろすぎる(^_^;)
いつも綺麗
掃除が行き届いています。
2018年03月06日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:08
いつも綺麗
掃除が行き届いています。
【過去問】2016年 第13回京都検定2級(3/10ページ)
[3]建築・庭園・美術に関する記述について、最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい。
(25) 武野紹鷗好みとされる茶室「昨夢軒」があり、枯山水庭の鯰型をした枯池はかつて水を引いていたという説もある寺院はどこか。
(ア)退蔵院
(イ)龍吟庵
(ウ)黄梅院
(エ)金地院
《解答》黄梅院
2018年03月06日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:10
【過去問】2016年 第13回京都検定2級(3/10ページ)
[3]建築・庭園・美術に関する記述について、最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい。
(25) 武野紹鷗好みとされる茶室「昨夢軒」があり、枯山水庭の鯰型をした枯池はかつて水を引いていたという説もある寺院はどこか。
(ア)退蔵院
(イ)龍吟庵
(ウ)黄梅院
(エ)金地院
《解答》黄梅院
金毛閣
2018年03月06日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:22
金毛閣
2018年03月06日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:22
大徳寺
2018年03月06日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:25
大徳寺
【過去問】2010年 第7回京都検定1級(2/10ページ)
[2]次の問いに答えなさい。
(14) 大徳寺の開山となり、のちに「大燈国師」の諡号(しごう)を贈られた僧は誰か。
《解答》宗峰妙超(しゅうほう みょうちょう)
2018年03月06日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:25
【過去問】2010年 第7回京都検定1級(2/10ページ)
[2]次の問いに答えなさい。
(14) 大徳寺の開山となり、のちに「大燈国師」の諡号(しごう)を贈られた僧は誰か。
《解答》宗峰妙超(しゅうほう みょうちょう)
芳春院
2018年03月06日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:26
芳春院
【過去問】2010年 第7回京都検定1級(2/10ページ)
[2]次の問いに答えなさい。
(19) 前田利家の夫人である松子が創建し、「京の四閣」のひとつとされる呑湖閣がある大徳寺の塔頭はどこか。《解答》芳春院
2018年03月06日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:26
【過去問】2010年 第7回京都検定1級(2/10ページ)
[2]次の問いに答えなさい。
(19) 前田利家の夫人である松子が創建し、「京の四閣」のひとつとされる呑湖閣がある大徳寺の塔頭はどこか。《解答》芳春院
真珠庵
2018年03月06日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:27
真珠庵
【過去問】2011年 第8回京都検定2級(3/10ページ)
[3]建築・庭園・美術に関する記述について、(   )に入れる最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい。
(30) 大徳寺塔頭の(   )には、重文である通僊院(つうせんいん)と金森宗和好みの茶室「庭玉軒(ていぎょくけん)」がある。
(ア)芳春院
(イ)真珠庵
(ウ)聚光院
(エ)黄梅院
《解答》真珠庵
2018年03月06日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:27
【過去問】2011年 第8回京都検定2級(3/10ページ)
[3]建築・庭園・美術に関する記述について、(   )に入れる最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい。
(30) 大徳寺塔頭の(   )には、重文である通僊院(つうせんいん)と金森宗和好みの茶室「庭玉軒(ていぎょくけん)」がある。
(ア)芳春院
(イ)真珠庵
(ウ)聚光院
(エ)黄梅院
《解答》真珠庵
大仙院
2018年03月06日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:28
大仙院
【過去問】2009年 第6回京都検定2級(3/10ページ)
[3]建築・庭園・美術に関する記述について、(   )に入れる最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい
(27) 大徳寺の塔頭である(   )の書院庭園は、鉤型の狭い敷地に樹木・景石・白砂を配した枯山水の代表例で、国の史跡および特別名勝に指定されている。
(ア)真珠庵
(イ)大仙院
(ウ)龍源院
(エ)孤篷庵(こほうあん)
《解答》大仙院
2018年03月06日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:28
【過去問】2009年 第6回京都検定2級(3/10ページ)
[3]建築・庭園・美術に関する記述について、(   )に入れる最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい
(27) 大徳寺の塔頭である(   )の書院庭園は、鉤型の狭い敷地に樹木・景石・白砂を配した枯山水の代表例で、国の史跡および特別名勝に指定されている。
(ア)真珠庵
(イ)大仙院
(ウ)龍源院
(エ)孤篷庵(こほうあん)
《解答》大仙院
聚光院
2018年03月06日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:30
聚光院
【過去問】2014年 第11回京都検定1級(4/10ページ)
[4]美術・工芸・伝統芸能・伝統文化について、次の問いに答えなさい。
(32) 大徳寺の塔頭である聚光院(じゅこういん)の方丈に、息子の永徳の作とともに襖絵が残る狩野派の絵師は誰か。
《解答》狩野松栄
2018年03月06日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:30
【過去問】2014年 第11回京都検定1級(4/10ページ)
[4]美術・工芸・伝統芸能・伝統文化について、次の問いに答えなさい。
(32) 大徳寺の塔頭である聚光院(じゅこういん)の方丈に、息子の永徳の作とともに襖絵が残る狩野派の絵師は誰か。
《解答》狩野松栄
孤篷庵
離れすぎている(^_^;)
2018年03月06日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:33
孤篷庵
離れすぎている(^_^;)
【過去問】2008年 第5回京都検定1級(2/10ページ)編集する [2](   )に入れる最も適当な語句を書きなさい。
(14) 大徳寺の塔頭である孤篷庵(こほうあん)の茶室「(   )」(重文)は、十二畳からなる書院風の茶室で、庇下の中敷居の上に明障子を入れ、下方を吹き放ちにした縁先で有名である。
《解答》忘筌席(ぼうせんせき
2018年03月06日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:33
【過去問】2008年 第5回京都検定1級(2/10ページ)編集する [2](   )に入れる最も適当な語句を書きなさい。
(14) 大徳寺の塔頭である孤篷庵(こほうあん)の茶室「(   )」(重文)は、十二畳からなる書院風の茶室で、庇下の中敷居の上に明障子を入れ、下方を吹き放ちにした縁先で有名である。
《解答》忘筌席(ぼうせんせき
高桐院
2018年03月06日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:34
高桐院
【過去問】2009年 第6回京都検定3級(3/10ページ)
[3]建築・庭園・美術に関する記述について、(   )に入れる最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい。
(23) 大徳寺の塔頭である(   )には、細川三斎(ほそかわ さんさい)好みと伝えられる二畳台目の茶室「松向軒(しょうこうけん)」がある。
(ア)両足院
(イ)芬陀院(ふんだいん)
(ウ)東林院
(エ)高桐院(こうとういん)
《解答》高桐院(こうとういん)
2018年03月06日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:34
【過去問】2009年 第6回京都検定3級(3/10ページ)
[3]建築・庭園・美術に関する記述について、(   )に入れる最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい。
(23) 大徳寺の塔頭である(   )には、細川三斎(ほそかわ さんさい)好みと伝えられる二畳台目の茶室「松向軒(しょうこうけん)」がある。
(ア)両足院
(イ)芬陀院(ふんだいん)
(ウ)東林院
(エ)高桐院(こうとういん)
《解答》高桐院(こうとういん)
龍光院
2018年03月06日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:36
龍光院
【過去問】2014年 第11回京都検定2級(10/10ページ)
[10]平成26年、800年遠忌を迎えた栄西を宗祖とする臨済宗に関する記述について、(   )に入れる最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい。
(98) 大徳寺の塔頭である(   )には、「曜変天目茶碗(ようへんてんもく ちゃわん)」や「密庵咸傑墨蹟(みったんかんけつ ぼくせき)」(いずれも国宝)などがある。
(ア)龍源院
(イ)龍光院
(ウ)聚光院(じゅこういん)
(エ)高洞院(こうとういん)
《解答》龍光院
2018年03月06日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:36
【過去問】2014年 第11回京都検定2級(10/10ページ)
[10]平成26年、800年遠忌を迎えた栄西を宗祖とする臨済宗に関する記述について、(   )に入れる最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい。
(98) 大徳寺の塔頭である(   )には、「曜変天目茶碗(ようへんてんもく ちゃわん)」や「密庵咸傑墨蹟(みったんかんけつ ぼくせき)」(いずれも国宝)などがある。
(ア)龍源院
(イ)龍光院
(ウ)聚光院(じゅこういん)
(エ)高洞院(こうとういん)
《解答》龍光院
拝観謝絶です(^_^;)
2018年03月06日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 8:37
拝観謝絶です(^_^;)
お昼から映画
2018年03月06日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/6 13:14
お昼から映画
今日の映画は・・・。
2018年03月06日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 15:09
今日の映画は・・・。
こちらの映画も楽しみ♫
2018年03月06日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 15:10
こちらの映画も楽しみ♫
京都府京都文化博物館 別館
2018年03月06日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/6 15:08
京都府京都文化博物館 別館
【過去問】2012年 第9回京都検定1級(6/10ページ)
[6]明治以降の近代建築物について、(   )に入れる最も適当な語句を書きなさい。
(3) 辰野金吾と長野宇平治が設計し、明治39年(1906)に完成した旧日本銀行京都支店(重文)は、現在は(   )として改装され、多彩な催し物が行われている。
《解答》京都府京都文化博物館 別館
2018年03月06日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 15:06
【過去問】2012年 第9回京都検定1級(6/10ページ)
[6]明治以降の近代建築物について、(   )に入れる最も適当な語句を書きなさい。
(3) 辰野金吾と長野宇平治が設計し、明治39年(1906)に完成した旧日本銀行京都支店(重文)は、現在は(   )として改装され、多彩な催し物が行われている。
《解答》京都府京都文化博物館 別館
今回は映画の上映時間が短かったので・・・。
それでは二条城へ
京都検定の特典です♫
2018年03月06日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 15:34
今回は映画の上映時間が短かったので・・・。
それでは二条城へ
京都検定の特典です♫
2018年03月06日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 15:35
2018年03月06日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 15:35
【過去問】2011年 第8回京都検定1級(8/10ページ)
[8]二条城について、150字以上200字以内の文章で書きなさい。 (10点満点で内容により配点)
☆ただし、以下のワードについては、小論文内に必ず含むこと
•造営した人物と当初の造営目的
•後水尾天皇に嫁した人物
•江戸幕府の終焉を迎えた歴史的出来事
•国宝の建物
•障壁画・襖絵の流派
2018年03月06日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 15:36
【過去問】2011年 第8回京都検定1級(8/10ページ)
[8]二条城について、150字以上200字以内の文章で書きなさい。 (10点満点で内容により配点)
☆ただし、以下のワードについては、小論文内に必ず含むこと
•造営した人物と当初の造営目的
•後水尾天皇に嫁した人物
•江戸幕府の終焉を迎えた歴史的出来事
•国宝の建物
•障壁画・襖絵の流派
【過去問】2009年 第6回京都検定1級(2/10ページ)
[2](   )に入れる最も適当な語句を書きなさい。
(13) 二条城の二の丸御殿(国宝)は、車寄に続いて6棟が雁行(がんこう)して立ち並ぶ武家風書院造で、大広間と黒書院を繋ぐ板敷きの大廊下は(   )と呼ばれている。
《解答》蘇鉄の間
2018年03月06日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 15:55
【過去問】2009年 第6回京都検定1級(2/10ページ)
[2](   )に入れる最も適当な語句を書きなさい。
(13) 二条城の二の丸御殿(国宝)は、車寄に続いて6棟が雁行(がんこう)して立ち並ぶ武家風書院造で、大広間と黒書院を繋ぐ板敷きの大廊下は(   )と呼ばれている。
《解答》蘇鉄の間
時間が遅かったので
ゆっくり見られなかった(^_^;)
2018年03月06日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 15:55
時間が遅かったので
ゆっくり見られなかった(^_^;)
庭園へ
2018年03月06日 15:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 15:56
庭園へ
【過去問】2013年 第10回京都検定1級(1/10ページ)
第10回京都・観光文化検定試験《1級》
[1]歴史・史跡に関する記述について、(   )に入れる最も適当な語句を書きなさい。
(8) 現在の二条城には、徳川家光の頃の拡張工事によって造られた二の丸御殿(国宝)と、明治26〜27年(1893〜94)に京都御所の北東部にあった(   )から移築した本丸御殿(重文)が主要建築物として残っている。
《解答》桂宮本邸

この前確認したばかり♫
2018年03月06日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 16:03
【過去問】2013年 第10回京都検定1級(1/10ページ)
第10回京都・観光文化検定試験《1級》
[1]歴史・史跡に関する記述について、(   )に入れる最も適当な語句を書きなさい。
(8) 現在の二条城には、徳川家光の頃の拡張工事によって造られた二の丸御殿(国宝)と、明治26〜27年(1893〜94)に京都御所の北東部にあった(   )から移築した本丸御殿(重文)が主要建築物として残っている。
《解答》桂宮本邸

この前確認したばかり♫
2018年03月06日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 16:06
遠望
比叡山、大文字山
2018年03月06日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/6 16:07
遠望
比叡山、大文字山
2018年03月06日 16:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/6 16:14
梅林が綺麗でした♫
2018年03月06日 16:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/6 16:24
梅林が綺麗でした♫
2018年03月06日 16:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 16:24
椿も
2018年03月06日 16:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/6 16:22
椿も
前回行った時は
お堀の中にお堀(^_^;)
ちょっと戸惑ったのですが
今回は!
2018年03月06日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/6 16:25
前回行った時は
お堀の中にお堀(^_^;)
ちょっと戸惑ったのですが
今回は!
【過去問】2011年 第8回京都検定1級(3/10ページ)
[3]次の問いに答えなさい。
(24) 毎年、秋に市民大茶会が開かれ、香雲亭や和楽庵などがある二条城内の庭園を何というか。
《解答》清流園
2018年03月06日 16:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 16:35
【過去問】2011年 第8回京都検定1級(3/10ページ)
[3]次の問いに答えなさい。
(24) 毎年、秋に市民大茶会が開かれ、香雲亭や和楽庵などがある二条城内の庭園を何というか。
《解答》清流園
いつも外から見るだけなのですが
2018年03月06日 16:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/6 16:20
いつも外から見るだけなのですが
2018年03月06日 16:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/6 16:51
撮影機器:

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら