ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 139704
全員に公開
ハイキング
北陸

赤兎山 〜行列のできるお山 小原登山口よりピストンで〜

2011年10月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
kennken その他9人
GPS
--:--
距離
6.5km
登り
606m
下り
607m

コースタイム

09:35 小原登山口
10:12 小原峠
10:34 大船分岐
10:45 赤兎山     10:50
11:10 赤兎避難小屋 12:45
13:05 赤兎山
13:17 大船分岐
13:47 小原峠
14:21 小原登山口

【歩行 時間:03:16(登り01:30 下り01:46)】
【総行動時間:04:54】

下山の渋滞で登りより下りの時間が長いという結果。
天候 【福井県福井の当日天気】
天   気:晴れ
最高気温:25.3℃
最低気温:11.3℃
露点温度:11.1℃
湿   度:44%
風   向:北
風   速:4m/s
現地気圧:1020hPa
海面気圧:1022hPa
降 水 量:0.0mm
積 雪 深:---
日 の 出:5:56
日の入り:17:29
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小原登山口までマイカー
国道157号線より大長山・赤兎山の看板あり林道に暫く進むと小原集落外れにゲートあり。
ゲートより登山口駐車場まで20分。林道は9割舗装路ですが一部未舗装路です。
受付で協力金(大人300円/1名、小学生以下100円/1名)を支払って通行。
ゲート開放時間:夏期(6月中旬〜8/31)6:00〜18:00
          冬期(9/1〜積雪期まで)6:00〜17:00
特       典:麓の勝山温泉センター『水芭蕉』の100円割引券がもらえる
注 意 事  項:家庭用ペット持込禁止
緊   急   時:小原地区との連絡も取れない時
           勝山市役所0779-88-1111
駐   車   場:第一駐車場30台程度
           第二駐車場80台程度
コース状況/
危険箇所等
【登山ポスト】
確認できず

【水場】
第1駐車場前
第2駐車場近くにも

【ト イ レ】
第二駐車場近くに簡易トイレ2個
赤兎避難小屋

【登 山  道】
①小原登山口〜小原峠
  何度か小さな沢を渡ります。さほど傾斜も無くブナ林の中を登って行きます
  10月9日(日)時点でかなり泥濘で滑りやすい。
②小原峠〜赤兎山
 さほど傾斜も無い低木を超えて山頂へ。山頂には木標あり白山・別山・経ヶ岳など望めますが
 山頂より赤兎平や避難小屋の方が人気で縦走路の途中といった雰囲気。
③赤兎山〜赤兎避難小屋
 ダケカンバやナナカマドなどの低木となり笹道を越えて赤兎平へ。美しい赤兎平や避難小屋を望みながら
 一旦下り赤池へして白山展望地へ
 笹道は所々泥濘ひどく滑りやすい。時折ある木道も濡れており滑りやすい。

総じて、ファミリー向けの登山道で小さなお子さんやスニーカーにジーンズのカップルなどもあり
想像以上に登り易かったです。

【他の登山者】
好天と3連休の2日目ということもあり、物凄い数の登山者。
下山時、大船分岐から小原峠まで列になって遅々として進みませんでした。
こんな、こんな物凄い数の登山者がいる山行は初めてでとてもイイ経験ができました。

【日帰り温泉】
勝山温泉センター水芭蕉
営業時間:午前10時〜午後10時(最終受付:午後9時30分)
定 休 日:毎週水曜日(12月〜3月は無休)
入 湯 料:昼        :大人500円:小人 300円
       夜(19時以降):大人400円:小人 200円
割   引:入山協力金支払い時、100円割引券もらえます。(1枚で5名まで)
http://www.city.katsuyama.fukui.jp/docs/page/index.php?cd=555
小原集落過ぎの林道ゲート
大人1名300円の協力金
2011年10月09日 14:53撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 14:53
小原集落過ぎの林道ゲート
大人1名300円の協力金
第二駐車場の方が広いです。
9:30に着きました。まだ駐車スペースあり
2011年10月09日 09:31撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/9 9:31
第二駐車場の方が広いです。
9:30に着きました。まだ駐車スペースあり
第二駐車場に簡易トイレ2個
2011年10月09日 14:34撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 14:34
第二駐車場に簡易トイレ2個
第一駐車場前の水場
2011年10月09日 09:33撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 9:33
第一駐車場前の水場
赤兎山・大長山登山口
2011年10月09日 14:21撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 14:21
赤兎山・大長山登山口
注意事項を守りましょ
2011年10月09日 14:21撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 14:21
注意事項を守りましょ
小さな沢ありとても涼しいです
2011年10月09日 09:56撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 9:56
小さな沢ありとても涼しいです
取り付きは緑残るブナ林
2011年10月09日 09:57撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 9:57
取り付きは緑残るブナ林
小原峠
2011年10月09日 10:12撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 10:12
小原峠
小原峠から大船分岐の途中で
大長山が木々の間から顔を出します
2011年10月09日 10:26撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 10:26
小原峠から大船分岐の途中で
大長山が木々の間から顔を出します
ちょっと色付き始めたかな・・・
2011年10月09日 10:29撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 10:29
ちょっと色付き始めたかな・・・
大船分岐
2011年10月09日 10:34撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 10:34
大船分岐
大船分岐を過ぎて
赤兎山山頂を望んで
2011年10月09日 10:43撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 10:43
大船分岐を過ぎて
赤兎山山頂を望んで
赤兎山山頂直下
もう一息です
2011年10月09日 10:45撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 10:45
赤兎山山頂直下
もう一息です
赤兎山山頂です
2011年10月09日 10:47撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 10:47
赤兎山山頂です
赤兎山山頂からの大長山
2011年10月09日 10:47撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/9 10:47
赤兎山山頂からの大長山
赤兎山山頂からの経ヶ岳
2011年10月09日 10:46撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 10:46
赤兎山山頂からの経ヶ岳
赤兎山山頂からの白山・別山
2011年10月09日 10:48撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 10:48
赤兎山山頂からの白山・別山
黄色も出てきました
2011年10月09日 10:42撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 10:42
黄色も出てきました
赤も出てきました
2011年10月09日 10:41撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 10:41
赤も出てきました
赤兎山を振り返って
2011年10月09日 10:57撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 10:57
赤兎山を振り返って
赤兎平へ
2011年10月09日 10:52撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 10:52
赤兎平へ
赤兎平に木道
2011年10月09日 11:07撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 11:07
赤兎平に木道
赤兎避難小屋へ
2011年10月09日 12:52撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 12:52
赤兎避難小屋へ
赤兎避難小屋手前の紅葉
美しいぃ〜♪
2011年10月09日 11:08撮影 by  CX4 , RICOH
3
10/9 11:08
赤兎避難小屋手前の紅葉
美しいぃ〜♪
所々燃えるような紅葉
2011年10月09日 11:09撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 11:09
所々燃えるような紅葉
赤池
2011年10月09日 11:09撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/9 11:09
赤池
湿地には入らないで
2011年10月09日 11:08撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 11:08
湿地には入らないで
避難小屋を過ぎて展望地へ
白山・別山の眺望素晴らしい
2011年10月09日 11:14撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/9 11:14
避難小屋を過ぎて展望地へ
白山・別山の眺望素晴らしい
赤兎避難小屋の裏
2011年10月09日 11:16撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 11:16
赤兎避難小屋の裏
下山時渋滞、人の列がずっと下まで
2011年10月09日 13:30撮影 by  CX4 , RICOH
10/9 13:30
下山時渋滞、人の列がずっと下まで
赤いナナカマドと白山
2011年10月09日 12:56撮影 by  CX4 , RICOH
3
10/9 12:56
赤いナナカマドと白山
撮影機器:

感想

紅葉の山行として企画のあった赤兎山
楽しみに参加させて頂きました。
赤兎山は
加越国境山群の山でもっとも人気のあるお山だとか
しかも、今年の干支の兎さんの名を冠したお山。
『赤兎山』メッチャ可愛い名前です

赤兎山へのルートは
白山信仰による白山禅定道として昔より整備されているので非常に歩きすく
加越国境山群の分岐部にあるためにルートも多いとのこと。
①鳩ヶ湯ルート
②三ノ峰からの縦走
③経ヶ岳からの縦走
④大長山からの縦走
⑤越前禅定道西俣谷ルート
⑥小原ルート
今回は歩行距離も短く、みなさんでワイワイガヤガヤと⑥の小原登山道から楽しい山行。

登山道に入るとすぐに登山者数カウンターあり、いったい・・・今日の登山者数は!?
小原峠までは、何度も小さな沢を渡り、まだ緑残るブナ林を気持ちよく登ります。
さすが、3連休の2日目、好天にも恵まれてかなり登山者の方が多く登られていて、至る所で休憩されていました
小原峠でも、大多数の登山者が休憩されていたので
石川県側に30m下ったところにある往年の名残の不動明王像を見に行かず、
すぐに大船分岐へ。分岐を過ぎた辺りから、紅葉が目に付いて一気に赤兎山山頂に到着。
初めて目にする経ヶ岳や大長山の山容。
経ヶ岳はとても優美で綺麗な山容だったので、登山意欲を掻き立てられました。
そして、白山・別山のゆったり大きな山容を眺めながら赤兎避難小屋へ。

正直、紅葉には少し早い時期であったと思いますが、それでも赤兎平から赤兎避難小屋への展望は
十分見応えがあり、やはり美しいものがありました。
避難小屋にザックを置いて、少し先の切れ落ちた白山展望地へ
そこから、白山・別山や白山系の奥美濃の山々を眺望して避難小屋前の広場で楽しいお食事に
今回は、お手軽山行なので行動時間より昼食時間に重きをおいた山行で
それぞれ、手の込んだ昼食に♪
きし麺からパスタからモツ煮込み鍋までバラエティーに富んだ昼食をみんなで美味しく頂き
山行行動で消費する以上のカロリーを摂取しました。

楽しい昼食を終えて下山へ
それにしても、次から次に登って来られる登山者の数の多さ
いつも避難小屋周囲は賑やかでした。
避難小屋にトイレがあるのですが、女子トイレには5〜6名程度の列が出来ているのを見て
『こりゃ・・・凄い登山者の数だ』って再認識。
登山者が多ければ、色々な登山者もいます。
地元の小慣れた登山者の姿にTシャツにスニーカーのカップルも居れば山ガール&ボーイの姿も
そして小さな登山者の子供たちが多く登っていて『がんばれ!!』って声を一杯掛けたくなりました。

赤兎山頂から大船分岐でも、かなり下山者が多くて混んでいたのですが・・・
とうとう、大船分岐から下山の列が止まってしまいました。
ずっと連なる下山者の数に『こりゃ・・・凄い登山者の数だ』って再々認識でした。
結局、登り時間より、下山の時間が長い結果に。
でも、楽しい山友と共にの下山だったのでおしゃべりしながらで面白い下山となりました。

紅葉には少し早い山行でしたが
素晴らしい天候と楽しい昼食に恵まれた
とてもイイ山行でした。
赤兎山さん
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2029人

コメント

いいね
自然がいいですね(6年)
2011/10/9 22:51
yuzxcさんありがと
yuzxcさん
こんばんわぁ

yuzxcさんの息子さんは小学6年生なんでしょうか
自然っていいですね
2011/10/10 22:02
こんばんわ
kenkenサンこんばんわ。

この山の存在を知っていれば昨年登っていたかも。年賀状用にね。(来年の写真どうしよ。龍王岳?)
赤兎山は、ここからだと少し遠いようですが、気楽に登れそうな感じですね。catface
2011/10/10 22:59
兎を追って紅葉を見に
usavichさん
こんばんわぁ

来年は辰年
竜とか龍の文字を冠したお山はいっぱいありそうですねhappy01

赤兎山は
高速道路を使用すれば砺波ICから乗って福井北ICで降りて
小原集落林道ゲートまで2時間そこから登山口まで20分だと思いますし
一般道でも、金沢の山側環状線に乗って国道157号線でも2時半でした。
是非usavichさん訪れてみてくださいgood
2011/10/10 23:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら