ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1397264
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

バイカオウレンとセリバオウレン満開の六甲高山植物園〜冬季特別開園

2018年03月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:57
距離
6.6km
登り
147m
下り
153m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:09
休憩
1:49
合計
2:58
距離 6.6km 登り 155m 下り 158m
9:59
8
10:07
11:55
33
六甲高山植物園
12:28
12:29
1
12:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
JR六甲道から神戸市営バス16系統 六甲ケーブル下駅
六甲ケーブルお花がいっぱい
9:20発に乗ります
2018年03月10日 09:14撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
3/10 9:14
六甲ケーブルお花がいっぱい
9:20発に乗ります
六甲ケーブル記念バッジをもらいました(^^)
2018年03月10日 09:16撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
3/10 9:16
六甲ケーブル記念バッジをもらいました(^^)
今日はトレランの大会があるようですね
まだ朝なので誰もいません
2018年03月10日 09:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 9:50
今日はトレランの大会があるようですね
まだ朝なので誰もいません
雪が残ってます
2018年03月10日 09:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 9:56
雪が残ってます
今日は冬季特別開園の日です
2018年03月10日 10:06撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 10:06
今日は冬季特別開園の日です
まだ早いので少し散策します
2018年03月10日 10:15撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 10:15
まだ早いので少し散策します
今日と明日のためだけのマップ
2018年03月10日 10:18撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
3/10 10:18
今日と明日のためだけのマップ
ミニ氷瀑
2018年03月10日 10:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 10:21
ミニ氷瀑
ここはシーズンになると一面にニッコウキスゲが咲きます
2018年03月10日 10:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 10:26
ここはシーズンになると一面にニッコウキスゲが咲きます
ニッコウキスゲも少し芽を出してますね
2018年03月10日 10:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
3/10 10:27
ニッコウキスゲも少し芽を出してますね
神戸薬科大学の沖先生
2018年03月10日 10:43撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
3/10 10:43
神戸薬科大学の沖先生
カタクリの芽
2018年03月10日 10:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
3/10 10:35
カタクリの芽
馬酔木(アセビ)
有毒で神経に作用する事から
馬が酔ったようになるというので名がついた
2018年03月10日 10:43撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 10:43
馬酔木(アセビ)
有毒で神経に作用する事から
馬が酔ったようになるというので名がついた
シャクナゲの花芽
2018年03月10日 10:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 10:50
シャクナゲの花芽
フタバアオイの地下茎
薬草として用いられ悪いものを取り除くと霊的に使われていたことから、上賀茂神社では神社の紋として使われています。
葵祭もここからきてる
2018年03月10日 10:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 10:54
フタバアオイの地下茎
薬草として用いられ悪いものを取り除くと霊的に使われていたことから、上賀茂神社では神社の紋として使われています。
葵祭もここからきてる
イブキジャコウソウ
撫でるといい香りがします
タイムの仲間で漢方薬では百里香いう、風邪薬として使われる
2018年03月10日 10:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 10:56
イブキジャコウソウ
撫でるといい香りがします
タイムの仲間で漢方薬では百里香いう、風邪薬として使われる
寒さから身を守る為に糖分を蓄えている成分がアントシアニン
水は0度で凍るが砂糖水は−10度で凍る。
赤はその色素。高山植物の色が鮮やかなのもアントシアニンの作用
2018年03月10日 10:58撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 10:58
寒さから身を守る為に糖分を蓄えている成分がアントシアニン
水は0度で凍るが砂糖水は−10度で凍る。
赤はその色素。高山植物の色が鮮やかなのもアントシアニンの作用
キャラボク
イチイの仲間
とても生育が遅いので木材としての密度が高い。
聖徳太子が手に持つ笏に使われ
1番の位を示す事からイチイと名付けられたとも。
2018年03月10日 11:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 11:00
キャラボク
イチイの仲間
とても生育が遅いので木材としての密度が高い。
聖徳太子が手に持つ笏に使われ
1番の位を示す事からイチイと名付けられたとも。
一面にバイカオウレン
2018年03月10日 11:03撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 11:03
一面にバイカオウレン
バイカオウレン
可愛いぃ〜♪♪
2018年03月10日 11:05撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
3/10 11:05
バイカオウレン
可愛いぃ〜♪♪
バイカオウレンの葉は
牧野植物園のシンボルマークとして使われている
2018年03月10日 11:06撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 11:06
バイカオウレンの葉は
牧野植物園のシンボルマークとして使われている
植物学者の牧野富太郎がこよなく愛したとされる
2018年03月10日 11:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
3/10 11:42
植物学者の牧野富太郎がこよなく愛したとされる
想像以上に小さな花ですね(^^)
2018年03月10日 11:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
3/10 11:46
想像以上に小さな花ですね(^^)
2018年03月10日 11:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 11:46
2018年03月10日 11:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
3/10 11:46
2018年03月10日 11:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 11:42
セリバオウレン
葉が芹の葉に似てることから名付けられた
2018年03月10日 11:43撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
3/10 11:43
セリバオウレン
葉が芹の葉に似てることから名付けられた
オウレンは黄色く連なると書いて黄連。黄連は漢方名でベルベリンという成分がある。
2018年03月10日 11:44撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 11:44
オウレンは黄色く連なると書いて黄連。黄連は漢方名でベルベリンという成分がある。
殺菌作用があり、菌を殺すお腹の薬として用いられ、和漢薬の陀羅尼助にも入っている
2018年03月10日 11:44撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
3/10 11:44
殺菌作用があり、菌を殺すお腹の薬として用いられ、和漢薬の陀羅尼助にも入っている
…と説明だらけでしたが
とにかく小さな花で
可愛いすきますね♪♪
2018年03月10日 11:45撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 11:45
…と説明だらけでしたが
とにかく小さな花で
可愛いすきますね♪♪
2018年03月10日 11:45撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 11:45
ザゼンソウ
水芭蕉の仲間
トウモロコシのような花を20度に発熱し雪を溶かす。
花は蝿をターゲットにしているので臭い。英名はスカンクキャベツという。
2018年03月10日 11:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
3/10 11:41
ザゼンソウ
水芭蕉の仲間
トウモロコシのような花を20度に発熱し雪を溶かす。
花は蝿をターゲットにしているので臭い。英名はスカンクキャベツという。
ワサビとザゼンソウ
ワサビはジメジメした所を好む
菌から身を守る為のシミグリンという成分。その成分でワサビ自体をやられてしまうが、清流が流れる場所でなら生育するのは菌が流れやすいから
2018年03月10日 11:08撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 11:08
ワサビとザゼンソウ
ワサビはジメジメした所を好む
菌から身を守る為のシミグリンという成分。その成分でワサビ自体をやられてしまうが、清流が流れる場所でなら生育するのは菌が流れやすいから
シクラメンの原種
2018年03月10日 11:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 11:13
シクラメンの原種
シクラメンの原種
バネ状になってくるくると巻く
光を遮った場所(枯葉の下など)で発芽してくる
2018年03月10日 11:14撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 11:14
シクラメンの原種
バネ状になってくるくると巻く
光を遮った場所(枯葉の下など)で発芽してくる
シクラメンコウム
2018年03月10日 11:16撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
3/10 11:16
シクラメンコウム
福寿草
2018年03月10日 11:16撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
3/10 11:16
福寿草
2018年03月10日 11:38撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 11:38
2018年03月10日 11:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
3/10 11:17
2018年03月10日 11:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 11:39
セツブンソウ
広葉樹林を好む。
広葉樹が葉を出し出すといつの間にか消える花。
花はガク。白い輪っかが花
2018年03月10日 11:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
3/10 11:22
セツブンソウ
広葉樹林を好む。
広葉樹が葉を出し出すといつの間にか消える花。
花はガク。白い輪っかが花
とにかく繊細で可憐です〜(*´∇`*)
2018年03月10日 11:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 11:35
とにかく繊細で可憐です〜(*´∇`*)
マンサク
まず咲く からなまってマンサクに
2018年03月10日 11:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 11:23
マンサク
まず咲く からなまってマンサクに
馬酔木
2018年03月10日 11:25撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 11:25
馬酔木
屋久島シャクヤク
2018年03月10日 11:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 11:26
屋久島シャクヤク
カラマツ
針葉樹で葉を落とすのは少ないがカラマツは落葉する。北海道などにある。落葉する木の方が寒さに強い
2018年03月10日 11:29撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 11:29
カラマツ
針葉樹で葉を落とすのは少ないがカラマツは落葉する。北海道などにある。落葉する木の方が寒さに強い
ユキワリイチゲ
もう終わりかけ
2018年03月10日 11:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 11:50
ユキワリイチゲ
もう終わりかけ
それでも可愛い♪
2018年03月10日 11:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 11:50
それでも可愛い♪
さて高山植物園を後にし
六甲ケーブルに向かう途中の
大きな霜柱
2018年03月10日 12:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 12:02
さて高山植物園を後にし
六甲ケーブルに向かう途中の
大きな霜柱
六甲ケーブル横の天覧会
雨上がりでこの時期にしては景色がいい(^^)
今日行きしなに本物の雉にも遭遇しました♪♪
2018年03月10日 12:29撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
3/10 12:29
六甲ケーブル横の天覧会
雨上がりでこの時期にしては景色がいい(^^)
今日行きしなに本物の雉にも遭遇しました♪♪
TENRAN CAFEでランチにしましょう
2018年03月10日 12:30撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/10 12:30
TENRAN CAFEでランチにしましょう
六甲山のやまみつカレー
辛すぎないので私に合うお味でした(^^)
2018年03月10日 12:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
3/10 12:39
六甲山のやまみつカレー
辛すぎないので私に合うお味でした(^^)
撮影機器:

感想

六甲高山植物園の冬季休園中の中、冬季特別開園の日でした。
今日は神戸薬科大学の沖先生の特別園内ぶらぶらガイドがありましたのでそれに合わせて行ってきました。
六甲高山植物園が春に開園される頃には終わってしまう早春の植物を見る事ができます。
先生のお話を伺うと、小さな花芽や、寒さから身を守る植物達に感心してしまいます。
詳しくはそれぞれの写真につけた説明を読んでいただけるとわかるかと思いますが
あと先生のご説明がいくつかありましたので
聞いた中から列挙します。

*スプリングエフェメラル〜春の妖精と言われています。早く咲く為に花の繊維を省いているので、花が終わるとべたっと溶けてなくなる。
厳密に言うとユキワリイチゲは溶けて無くならないのでエフェメラルではない。

*カンアオイ〜木蓮に似たいい匂いの成分がある。鼻炎に効く。フタバアオイと同じく地下茎植物

*イカリソウ〜強壮薬として使われており、養命酒にも入っている

*早春に咲く植物特に樹木などに黄色が多い
マンサク、レンギョウ、サンシユウなど
蜂が活動していない寒い時にはハエやアブが活動していて、ハエやアブは蜂と比べて花を見分ける能力が低い。黄色に咲く花は菜の花の様に辺り一面に咲き、ハエやアブに受粉を手伝ってもらう為でもある。

*蜂は花の種類を見分ける能力が高い為、花の色も、赤や紫など夏の花に多いのは蜂に受粉を手伝ってもらう為。

*針葉樹〜原始的な植物で虫が誕生する前からある。虫を利用しないから、花粉を風に乗せて運ぶ。

*シクラメン〜もしご家庭で種が発芽しない時は、光を遮って真っ暗にすると発芽してくる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら