ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1399623
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

仰烏帽子山で樹氷福寿草鑑賞後、二転三転し茶臼山登頂

2018年03月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:10
距離
20.5km
登り
1,412m
下り
1,402m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
1:48
合計
9:26
6:45
69
迎烏帽子山第二登山口
7:54
8:10
121
10:11
10:11
0
迎烏帽子山第二登山口
10:11
11:29
0
移動
11:29
11:29
8
久連子椎原林道
11:37
11:37
133
13:50
13:50
14
14:04
14:16
9
14:25
14:25
10
14:35
14:37
14
14:51
14:51
73
16:04
16:04
7
16:11
久連子椎原林道
☆迎烏帽子山
  距離7.8km 標高差200m 獲得標高426m 3時間26分
☆宇土見山・茶臼山
  距離11.5km 標高差713m 獲得標高760m 4時間42分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆酷道445号線
  諸事情により帰路で使ったが、やはり通りたくないです
  久連子へ行くのは遠回りでも県道25号線が全然楽です
☆二本杉峠
  チェーン規制は解除されていたものの一部凍結していたので注意
コース状況/
危険箇所等
☆仰烏帽子山
  特に危険個所なし
☆宇土見山・茶臼山
  登山口から林道・作業道歩きが長い
  作業道が複雑に入り組んでいるので迷いやすい
  稜線直下は一部足場の悪い急登
☆久連子のセリバオウレン
  場所は秘密(笑)
  久連子古代の里の方に聞くと教えてくれます
到着直後に新燃岳噴火
2018年03月10日 06:36撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
9
3/10 6:36
到着直後に新燃岳噴火
夜明けとともに
2018年03月10日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6
3/10 6:40
夜明けとともに
出発です
2018年03月10日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3/10 6:45
出発です
樹氷の出現に心躍ります
2018年03月10日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
3/10 7:05
樹氷の出現に心躍ります
期待もてますな💛
2018年03月10日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
5
3/10 7:09
期待もてますな💛
福寿草は後回しにして山頂へ急ぎます
2018年03月10日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3/10 7:10
福寿草は後回しにして山頂へ急ぎます
青空と樹氷
2018年03月10日 07:40撮影 by  EP171AC, EveryPhone
9
3/10 7:40
青空と樹氷
樹氷ロード
2018年03月10日 07:47撮影 by  EP171AC, EveryPhone
5
3/10 7:47
樹氷ロード
山頂着いた
2018年03月10日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
5
3/10 7:57
山頂着いた
北側斜面は樹氷祭り
2018年03月10日 07:54撮影 by  EP171AC, EveryPhone
5
3/10 7:54
北側斜面は樹氷祭り
遠くに普賢岳見えます
2018年03月10日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
3/10 7:55
遠くに普賢岳見えます
北側斜面に降りると、そこはモノクロームの世界
2018年03月10日 08:00撮影 by  EP171AC, EveryPhone
3
3/10 8:00
北側斜面に降りると、そこはモノクロームの世界
いや〜美しい
2018年03月10日 08:02撮影 by  EP171AC, EveryPhone
5
3/10 8:02
いや〜美しい
おっ!また噴火
2018年03月10日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
8
3/10 8:08
おっ!また噴火
最後にもう一枚
青空と樹氷
2018年03月10日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
5
3/10 8:16
最後にもう一枚
青空と樹氷
仏石付近はまだお休み中
2018年03月10日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
3/10 8:50
仏石付近はまだお休み中
かろうじてこの子が目覚めてました
2018年03月10日 08:52撮影 by  EP171AC, EveryPhone
6
3/10 8:52
かろうじてこの子が目覚めてました
群生地は開花盛んです
2018年03月10日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
3/10 9:22
群生地は開花盛んです
キラッキラです
2018年03月10日 09:09撮影 by  EP171AC, EveryPhone
7
3/10 9:09
キラッキラです
2018年03月10日 09:12撮影 by  EP171AC, EveryPhone
5
3/10 9:12
2018年03月10日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
3/10 9:23
2018年03月10日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4
3/10 9:29
移動時間に補給
2018年03月10日 10:45撮影 by  EP171AC, EveryPhone
3/10 10:45
移動時間に補給
中途半端なとこからスタート
2018年03月10日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3/10 11:29
中途半端なとこからスタート
岳登山口手前で崩落あり
通れなくはないけど通りたくない
2018年03月10日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3/10 11:35
岳登山口手前で崩落あり
通れなくはないけど通りたくない
岳登山口
この時はまだ周回する気満々
2018年03月10日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3/10 11:37
岳登山口
この時はまだ周回する気満々
殿屋敷跡
すでに心折れて、帰る気満々
2018年03月10日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
3/10 11:55
殿屋敷跡
すでに心折れて、帰る気満々
この地点で猪?の鳴き声?にビビり、断念、Uターン
2018年03月10日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
3/10 12:05
この地点で猪?の鳴き声?にビビり、断念、Uターン
南に延びる尾根を無理やり登ったら林道に出たので、トボトボと進む。
たぶん上福根山下の林道につながるのかな?
このまま林道経由で周回しようと思ったが、距離長そうなので止めて
2018年03月10日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
3/10 12:40
南に延びる尾根を無理やり登ったら林道に出たので、トボトボと進む。
たぶん上福根山下の林道につながるのかな?
このまま林道経由で周回しようと思ったが、距離長そうなので止めて
ここまで戻り、取り付き点らしきとこ有ったので入ってみる
2018年03月10日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3/10 13:07
ここまで戻り、取り付き点らしきとこ有ったので入ってみる
お〜目印あったよ
2018年03月10日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
3/10 13:09
お〜目印あったよ
ずっと目印あったので、あながち間違いではなさそう
2018年03月10日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3/10 13:14
ずっと目印あったので、あながち間違いではなさそう
宇土見山見えた
2018年03月10日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
3/10 13:27
宇土見山見えた
ネット際を歩いてきて、右の正規ルートと合流
2018年03月10日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3/10 13:29
ネット際を歩いてきて、右の正規ルートと合流
宇土見山到着
2018年03月10日 14:04撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
3/10 14:04
宇土見山到着
ふ〜きつかった(汗)
2018年03月10日 14:05撮影 by  EP171AC, EveryPhone
3/10 14:05
ふ〜きつかった(汗)
よか眺めです
2018年03月10日 14:16撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
5
3/10 14:16
よか眺めです
シャクナゲの季節が良いかもです
2018年03月10日 14:18撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
3/10 14:18
シャクナゲの季節が良いかもです
かめさん発見!
2018年03月10日 14:32撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
3/10 14:32
かめさん発見!
茶臼山到着
樹々が邪魔で見晴らし悪し
2018年03月10日 14:36撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
3/10 14:36
茶臼山到着
樹々が邪魔で見晴らし悪し
ここから降ります
2018年03月10日 14:51撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3/10 14:51
ここから降ります
稜線直下は急登です
2018年03月10日 14:58撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3/10 14:58
稜線直下は急登です
植林地歩きはフカフカで歩きやすい
2018年03月10日 15:13撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
3/10 15:13
植林地歩きはフカフカで歩きやすい
下からくるとここから直角に右折
2018年03月10日 15:18撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3/10 15:18
下からくるとここから直角に右折
ありがたいです
2018年03月10日 15:29撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
3/10 15:29
ありがたいです
と言ってたら行き止まり
2018年03月10日 15:31撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3/10 15:31
と言ってたら行き止まり
ここでUターンでした
2018年03月10日 15:32撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3/10 15:32
ここでUターンでした
ここもUターン
2018年03月10日 15:34撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3/10 15:34
ここもUターン
登るときにここから右へ進んだ
2018年03月10日 15:48撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
3/10 15:48
登るときにここから右へ進んだ
ミツマタ見っけ!
2018年03月10日 15:57撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
3/10 15:57
ミツマタ見っけ!
怪しい廃墟見っけ!
2018年03月10日 15:58撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
3/10 15:58
怪しい廃墟見っけ!
やれやれ無事に到着
2018年03月10日 16:12撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3/10 16:12
やれやれ無事に到着
セリバオウレンあったばい
2018年03月10日 16:29撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7
3/10 16:29
セリバオウレンあったばい
久連子古代の里の方に聞いたらピンポイントで教えてくれました
2018年03月10日 16:26撮影 by  EP171AC, EveryPhone
4
3/10 16:26
久連子古代の里の方に聞いたらピンポイントで教えてくれました
満足じゃ
2018年03月10日 16:26撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
9
3/10 16:26
満足じゃ
福寿草もあったばい
2018年03月10日 16:29撮影 by  EP171AC, EveryPhone
8
3/10 16:29
福寿草もあったばい
ミツマタも準備中
2018年03月10日 16:32撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
3/10 16:32
ミツマタも準備中
お疲れっした〜♪
セブン限定!99円
2018年03月10日 18:13撮影 by  EP171AC, EveryPhone
4
3/10 18:13
お疲れっした〜♪
セブン限定!99円
撮影機器:

感想

 当初の予定では、茶臼山〜宇土見山〜上福根山と周回し、白崩平の福寿草鑑賞のつもり(山行計画参照)でしたが、前日阿蘇や九重に積雪したとのニュースを見て、あわよくば雪割り福寿草が見れるのでは?と標高が高い仰烏帽子山へと変更した。
 残念ながら積雪量がショボくて雪割りは見れませんでしたが、予想通りの青空と樹氷を拝むことができ満足しました。

 仰烏帽子山の後は白崩平のピストンでもと思ってましたが、想定以上に早く下山できたため、計画通りに周回をしようと岳登山口からスタートしたものの、あまりの暑さに心折れ、行けるしこ!とトボトボと歩きました。

トボトボ歩きながらの心の変化
 1.周回するぞ〜
 2.ん?下山予定が19時になりそう...やめた
 3.茶臼山のピストンに変更
 4.猪?にビビり、下山開始
 5.下山中、尾根直登で行けるんじゃ?と道なき道に侵入
 6.林道に出てトボトボ歩き、上福根山直下を目指し、周回を目指す
 7.再び尾根直登取り付き点らしきとこ見つけて侵入
 8.無事、茶臼山正規ルートに合流したため茶臼山を目指す

 と、ま〜二転三転した山行でしたが、未踏の2ピークゲットでき無事に下山できました。

 下山後は久連子のセリバオウレン鑑賞!
場所は調べてなかったので、久連子古代の里の方に聞いたら、親切にピンポイントで教えていただけたので楽して発見できました...満足じゃ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら