ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 140075
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳〜八ヶ岳デビューのエスコート。えっ?足手まとい?

2011年10月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
satfour その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
9.6km
登り
1,033m
下り
905m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

駐車場 5:51→ゲート 5:55→夏沢鉱泉6:23〜31→オーレン小屋7:11〜23→赤岩の頭 8:19〜33→硫黄岳8:57(3h06min)
硫黄岳10:02→夏沢峠10:41〜51→オーレン小屋11:12〜20→夏沢鉱泉(入浴)11:49〜12:40→駐車場13:00
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜平駐車場
※唐沢鉱泉分岐から桜平までは悪路です。
※3連休中日のため、5時半に到着も、途中の路駐も含め相当埋まっています。
コース状況/
危険箇所等
夏沢鉱泉 入浴650円 タオル付き
入浴後に焙じ茶となすの漬け物をいただきました。
少し色づいています。
2011年10月09日 21:06撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
10/9 21:06
少し色づいています。
シラタマノキ トクホンの香りがします。
2011年10月09日 21:08撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
4
10/9 21:08
シラタマノキ トクホンの香りがします。
北アルプスどどーんです。乗鞍、穂高、槍、立山、白馬見えます。テンション上がります。
2011年10月09日 21:10撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
2
10/9 21:10
北アルプスどどーんです。乗鞍、穂高、槍、立山、白馬見えます。テンション上がります。
中央アルプス、御嶽、乗鞍。御嶽は存在感ありますね。
2011年10月09日 21:11撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
10/9 21:11
中央アルプス、御嶽、乗鞍。御嶽は存在感ありますね。
赤岩の頭から硫黄岳
2011年10月09日 21:12撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
2
10/9 21:12
赤岩の頭から硫黄岳
横岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳
2011年10月09日 21:13撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
10/9 21:13
横岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳
オーレくん・たま媛ちゃんと硫黄岳
2011年10月09日 21:14撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
10/9 21:14
オーレくん・たま媛ちゃんと硫黄岳
北岳、甲斐駒、仙丈、鋸
2011年10月09日 21:18撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
3
10/9 21:18
北岳、甲斐駒、仙丈、鋸
今夏行った南アルプス・仙丈ヶ岳を眺めるの図
2011年10月09日 21:16撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
10/9 21:16
今夏行った南アルプス・仙丈ヶ岳を眺めるの図
今夏行った北アルプス・唐松岳を眺めるの図
2011年10月09日 21:17撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
10/9 21:17
今夏行った北アルプス・唐松岳を眺めるの図
硫黄の鞍部から奥秩父の山並みがみえる
2011年10月09日 21:18撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
10/9 21:18
硫黄の鞍部から奥秩父の山並みがみえる
硫黄まで、あとひと登りです。
2011年10月09日 21:19撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
10/9 21:19
硫黄まで、あとひと登りです。
山頂直下は、せまいところをとおります。
2011年10月09日 21:20撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
10/9 21:20
山頂直下は、せまいところをとおります。
八ヶ岳の核心部
2011年10月09日 21:21撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
10/9 21:21
八ヶ岳の核心部
硫黄の山頂付近は広くどこが最高地点かわかりません。
2011年10月09日 21:21撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
10/9 21:21
硫黄の山頂付近は広くどこが最高地点かわかりません。
爆裂火口
2011年10月09日 21:23撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
10/9 21:23
爆裂火口
鮭おにぎりをお湯に入れ、お吸い物の素でお茶漬けにしました。
2011年10月09日 21:24撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
10/9 21:24
鮭おにぎりをお湯に入れ、お吸い物の素でお茶漬けにしました。
森永のショコラショーです。本当は牛乳に溶かすようですが、お湯に溶かすだけでもかなりいけます。
2011年10月09日 21:26撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
10/9 21:26
森永のショコラショーです。本当は牛乳に溶かすようですが、お湯に溶かすだけでもかなりいけます。
金峰山の五丈岩も見えます。最近、奥秩父に行ってないですね。
2011年10月09日 21:28撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
10/9 21:28
金峰山の五丈岩も見えます。最近、奥秩父に行ってないですね。
山頂付近
2011年10月09日 21:29撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
10/9 21:29
山頂付近
天狗岳、蓼科山などばっちりです。
2011年10月09日 21:29撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
10/9 21:29
天狗岳、蓼科山などばっちりです。
夏沢峠に向かいます。
2011年10月09日 21:30撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
10/9 21:30
夏沢峠に向かいます。
枯縞現象がよくわかります!
2011年10月09日 21:31撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
10/9 21:31
枯縞現象がよくわかります!
赤い実 ナナカマド
2011年10月09日 21:33撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
10/9 21:33
赤い実 ナナカマド
八ヶ岳らしいコケむした道です。
2011年10月09日 21:36撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
10/9 21:36
八ヶ岳らしいコケむした道です。
雰囲気がいいですね。
2011年10月09日 21:37撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
10/9 21:37
雰囲気がいいですね。
少し紅葉
2011年10月09日 21:38撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
10/9 21:38
少し紅葉

感想

会社の後輩とその友人での山行きです。
八ヶ岳デビューということで、ユニークな爆裂火口が見られ、主峰の赤岳が近くに見える硫黄岳に行くこととしました。

桜平には5時半ころ到着しましたが、既に多数の車が路駐しており、空きスペースがほとんどない状態でしたが、最上部の駐車場になんとかとめることができました。好天の三連休だけあって、かなりの人が山に入っているようです。

オーレン小屋までは、荷揚げ車両が通るためか?、道は広く歩きやすいものの、思ったより勾配が急でした。オーレン小屋でトイレ(100円)をすませ、赤岩の頭に向かいます。稜線までガンガン上がっていくので、息が切れます。必死についていかないとちぎられそうで、足手まといになりかけです。
それでも、高度を上げるごとに、北アルプスがどどーんと見え、蓼科山もひょっこり見え、テンションが上がります。足下をみると、霜柱がサクサク状態です。

赤岩の頭につくと、今まで見えなかった八ヶ岳の核心部である横岳・赤岳・阿弥陀岳が見えます。
頂上では展望が開け、北西方面は北アルプス、中央アルプス、御嶽。阿弥陀岳の隣には先月登った仙丈ヶ岳をはじめとする南アルプスの山々、そして、よく目をこらすと、金峰山の五丈岩が見え、あのあたりが奥秩父の山々とわかります。

昼食は、カップ麺と鮭おにぎりです。鮭おにぎりは、海苔をはずしてお湯に入れ、お吸い物の素を入れて味付けして食べました。意外といけますね。
頂上は、たいへん寒かったのですが、お湯をわかして、いろいろなものを作っては飲みを繰り返し、結局1時間くらい滞在しました。

下山は、夏沢峠に下ります。水分をたくさんとったので、とにかくトイレ、という気持ちでした。
夏沢峠からはオーレン小屋に向かいます。皆さん、カレーを食べていて、いいにおいて酢。オーレン小屋の水をのみましたが、うまいですね。
さらに、夏沢鉱泉まで下り、夏沢鉱泉で入浴しました。入浴料は650円です。なんと記念品のタオル付き。お湯は茶色いお湯ですね。入浴後に焙じ茶となすの漬け物をいただきました。

下山時刻が早かったので、帰路の小仏TNの渋滞の影響は小さく、おおむね順調に東京にかえることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1042人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら