記録ID: 1402439
全員に公開
ハイキング
中国
操山 里山センター〜操山〜護国神社〜笠井山 (岡山県 岡山市)
2018年03月15日(木) [日帰り]


- GPS
- 04:06
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 610m
- 下り
- 621m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最奥の駐車場は門限あり、開門時刻は 8:30〜17:00 |
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道は全て整備されていて、危険箇所はありません。案内板はたくさんありますが、ルートそのものが網の目のように張り巡らされているので訳がわからなくなるかもしれません。 |
その他周辺情報 | 操山公園 里山センター: http://www.okayama-park.or.jp/facility/satoyama |
写真
感想
操山は岡山市街の東にある小規模な山塊(里山)で、居住地から近いため、多くのハイカーが散策しています。かくいう私も、子供が小さかった頃に連れて歩き回っていましたし、写真を撮り始めた頃には操山をフィールドのひとつとして通っていました。
今回は約12年ぶりに操山を歩いてみました。登山感覚の人は少ないでしょうが、ひとつくらいはログを残しておこうと思って歩いてきました。
歩く人が多いということもあって、遊歩道は非常にしっかりしていますし、道標も多すぎるくらいあります。しかし、道も多くて分岐が多いので、慣れていないと迷うかもしれません。
またこの一帯は、多くの古墳が点在しています。説明板が設置されている古墳もありますが、説明のない古墳もたくさんあります。興味のある方には楽しい散策道になることでしょう。さらに現在は発掘調査中の現場を見学する(見るだけ)こともできました。
ちなみに、
操山=みさおやま
岡山市立 操山中学校=岡山市立 みさおやま 中学校
岡山県立 操山中学校=岡山県立 そうざん 中学校
岡山県立 操山高等学校=岡山県立 そうざん 高等学校
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11432人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する