076武蔵五日市駅から藤倉バス停

日程 | 2018年03月17日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
バス
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 9時間16分
- 休憩
- 17分
- 合計
- 9時間33分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
先週と同じコースを進み、鋸山の大ダワで御前山を目指し、小河内峠から陣馬尾根を下り、藤倉バス停からバスで帰ってくるコース。
写真
感想/記録
by SSS0701
先週の、武蔵五日市駅から奥多摩駅までのロングで体重がグッと減ったのに、この一週間で元戻り以上に。食べるは飲むはで当たり前。何やってんだオレ!それで先週より長い距離を歩く!楽あれば苦あり、苦あれば楽あり!わたしゃ、痩せる身体より、強い意志が欲しい!などと、いつもの煩悩まみれで家を出た。
結果的に、もくもくと、少しぐらい痛みがあろうが、歩き倒す強い意志があることはよくわかった。これをなんとか食欲に応用したいものだ。
結果的に、もくもくと、少しぐらい痛みがあろうが、歩き倒す強い意志があることはよくわかった。これをなんとか食欲に応用したいものだ。
訪問者数:247人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 大岳山 (1267m)
- 御前山 (1405m)
- 御岳山 (929m)
- 日の出山 (902m)
- 麻生山(麻生平・峰山) (794m)
- タルクボの頭 (680m)
- 金比羅山 (468m)
- 鋸山 (1109m)
- 小河内峠 (1030m)
- ソーヤノ丸デッコ (1260m)
- 綾広の滝
- 惣岳山 (1341m)
- 南沢山
- 武蔵五日市駅 (200m)
- 大ダワ (994m)
- 猿江林道分岐
- 御前山避難小屋
- 鞘口山(太郎指ノ峰・大平ノ峰) (1142m)
- クロノ尾山 (1179m)
- 水窪山 (1050m)
- 白岩山(白石山) (631.7m)
- 不二見台(富士見台)
- 鍋割山分岐
- 長尾平分岐
- 分岐点(金比羅尾根・ロンデン尾根分岐点)
- 荷付場地蔵 (750m)
- 中ノ平遺跡 (950m)
- 藤倉春日神社 (540m)
- 芥場峠
- 藤倉バス停
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント