記録ID: 1404969
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山(京極)
2018年03月18日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:51
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,523m
- 下り
- 1,516m
コースタイム
4:40 登山口
7:40 羊蹄山 8:00
8:30 登山口
7:40 羊蹄山 8:00
8:30 登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに羊蹄に行って見ると、もうすっかり春を迎えていた。
出だしから雪は固い。
ズルズルとスリップするのを誤魔化しながら登ったがもう限界。
1250で板を担ぐ。
いつもの沢はカチカチで、下りのことを考えると憂鬱になった。
1500を超えるとほぼ無風、時折強い風が吹くがすぐにやんだ。
標高を上げれば地獄が待っていると覚悟していたが杞憂だった。
ピークで記念撮影して滑走準備。
気温が高いおかげで、いつもは冷えてもげそうになる指先も全然へっちゃら。
外輪直下はほぼ氷でとても滑れる感じじゃない。
トラバースしながら見ていると滝の沢が柔らかそう。
ということでシビれる滑りで1750まで下りてみると、雪は上から見たとおり柔らかくて一安心。
といっても、けっして滑りやすくはなかったが…。
滝の沢を下り過ぎると京極登山口まで戻るのが面倒臭いから1150からトラバる。
登ってきた尾根まで辿り着いたらあとは自動運転。
そーいえば、全然期待してなかったけど間違って晴れました。
やっぱ青空はよいですな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:890人
いいねした人