ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 140540
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢三峰縦走(日帰り)

2011年10月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:28
距離
19.0km
登り
1,790m
下り
1,771m

コースタイム

07:18大倉-08:54堀山の家-09:33花立山荘-10:03塔ノ岳10:14-11:07丹沢山11:38-
11:57瀬戸沢ノ頭-12:07太礼ノ頭-12:29円山木ノ頭-12:47無名ノ頭-
12:56本間ノ頭13:03-金冷シ14:13-14:36高畑山-15:07御殿森ノ頭-15:46宮ヶ瀬登山口
天候 10/10(月)曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自転車
<大倉登山口へ>
小田急線渋沢駅北口より大倉まで神奈中バスで\200です。
<本厚木駅へ>
宮ヶ瀬の宮の平バス停より\630
バスは1時間に1本です。
http://www.kanachu.co.jp/
コース状況/
危険箇所等
<大倉→塔ノ岳→丹沢山>
問題なく快適に歩けます。
<丹沢山→本間ノ頭>
アップダウンが思いの外厳しいです。台風の影響か登山道の荒れ方が酷いです。非常に歩き難くく、ルート不明瞭な箇所もあります。
<本間ノ頭→宮ヶ瀬>
基本的には降りですが、急な箇所もあるのでスリップに注意です。金冷シ手前では、整備はされていますが、やや危険箇所があります。同じく登山道の荒れ方が酷く、足を取られる箇所もあります。
<ヤマビル情報>
*大倉尾根観音茶屋手前で1匹ですが登山靴に這い上がっていました。駆除!
*観音茶屋→丹沢山までは不在
*丹沢山→宮ヶ瀬ですが、下山時に確認したところ、5匹靴下にいました。駆除!
*大倉に塩が置いてあります。また宮ヶ瀬登山口にも塩水があります。
大倉はガスってます…
2011年10月10日 07:16撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 7:16
大倉はガスってます…
ここで塩を分けてくれます。
2011年10月10日 07:18撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 7:18
ここで塩を分けてくれます。
おっ!薄日が差してきた。
2011年10月10日 09:00撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 9:00
おっ!薄日が差してきた。
花立を過ぎると青空です。
2011年10月10日 09:46撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 9:46
花立を過ぎると青空です。
富士山はギリギリだ〜
2011年10月10日 10:02撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:02
富士山はギリギリだ〜
ちょっと雲の多い日ですね〜
2011年10月10日 10:03撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:03
ちょっと雲の多い日ですね〜
表尾根は雲の中。
2011年10月10日 19:28撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 19:28
表尾根は雲の中。
この雲…来ないでね〜
2011年10月10日 19:28撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 19:28
この雲…来ないでね〜
蛭ヶ岳も雲かかってる。
2011年10月10日 10:05撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:05
蛭ヶ岳も雲かかってる。
さて、丹沢山へGO!
2011年10月10日 19:28撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 19:28
さて、丹沢山へGO!
紅葉が始まったのですね。
2011年10月10日 10:17撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:17
紅葉が始まったのですね。
う〜ん秋
2011年10月10日 19:28撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 19:28
う〜ん秋
真っ赤にはもう少しかな。
2011年10月10日 10:24撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:24
真っ赤にはもう少しかな。
気持良い尾根歩きです。
2011年10月10日 10:40撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:40
気持良い尾根歩きです。
秋晴れと紅葉。
2011年10月10日 10:40撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:40
秋晴れと紅葉。
塔ノ岳が小さくなりました〜
2011年10月10日 10:48撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:48
塔ノ岳が小さくなりました〜
げっ!宮ヶ瀬11km
2011年10月10日 11:08撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:08
げっ!宮ヶ瀬11km
堂平分岐です。
2011年10月10日 11:38撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:38
堂平分岐です。
見事な黄色!
2011年10月10日 19:28撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 19:28
見事な黄色!
瀬戸沢ノ頭通過〜
2011年10月10日 11:57撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:57
瀬戸沢ノ頭通過〜
太礼ノ頭通過〜
2011年10月10日 12:07撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:07
太礼ノ頭通過〜
実は直登の急坂なのです…
2011年10月10日 12:17撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:17
実は直登の急坂なのです…
円山木ノ頭だ〜
2011年10月10日 12:29撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:29
円山木ノ頭だ〜
無名ノ頭って…これが名前?でも無名…
2011年10月10日 12:47撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:47
無名ノ頭って…これが名前?でも無名…
ようやく本間ノ頭です。
2011年10月10日 12:56撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:56
ようやく本間ノ頭です。
本間ノ頭では休憩ができますが展望はナシ…
2011年10月10日 13:03撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 13:03
本間ノ頭では休憩ができますが展望はナシ…
鎖がありますが、自分は使いませんでした。
2011年10月10日 14:08撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:08
鎖がありますが、自分は使いませんでした。
登山道の迂回路です。
2011年10月10日 19:28撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 19:28
登山道の迂回路です。
道志方面の山ですね〜
2011年10月10日 14:08撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:08
道志方面の山ですね〜
ちょっと気を使います。
2011年10月10日 14:09撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:09
ちょっと気を使います。
金冷シ手前ですよ〜
2011年10月10日 19:28撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 19:28
金冷シ手前ですよ〜
宮ヶ瀬の虹の大橋が見えました〜
2011年10月10日 14:12撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:12
宮ヶ瀬の虹の大橋が見えました〜
これ登山道…台風で荒れまくりです。
2011年10月10日 19:28撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 19:28
これ登山道…台風で荒れまくりです。
高畑山は展望台があります。
2011年10月10日 14:36撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:36
高畑山は展望台があります。
宮ヶ瀬湖も見えますね〜
2011年10月10日 14:47撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:47
宮ヶ瀬湖も見えますね〜
ほっ祠が…台風恐るべし…
2011年10月10日 15:07撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 15:07
ほっ祠が…台風恐るべし…
御殿森ノ頭です。
2011年10月10日 15:07撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 15:07
御殿森ノ頭です。
御殿森ノ頭はコチラ。
2011年10月10日 15:09撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 15:09
御殿森ノ頭はコチラ。
おぉ!あと1kmです。
2011年10月10日 15:30撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 15:30
おぉ!あと1kmです。
明るい道です。
2011年10月10日 15:30撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 15:30
明るい道です。
湖が近いです!
2011年10月10日 15:33撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 15:33
湖が近いです!
ゴール!
2011年10月10日 15:46撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 15:46
ゴール!
撮影機器:

感想

 5月連休以来、丹沢に戻ってきました〜今回は丹沢三峰縦走に挑戦です!丹沢主脈、主稜とメジャーどころを攻めてきましたが、丹沢三峰は意外と地味な扱いを受けているようで気になっていたので突撃です!
 天気が良いと聞いていたのに、前の晩から雨が降り始め、おいおい雨男の本領発揮か?と心配になりましたが、翌朝には上がっていました。しかし、大倉バス停はガスの中で、どうなることやら?久々の大倉尾根ですが、相変わらず淡々と登ってゆきます。時々、薄日が差して天候回復の兆しを感じながら高度を稼ぐと、花立を過ぎたところで青空に!しかし、雲が多いので展望はあまり良くないです。塔ノ岳でもかろうじで富士山の頭が見えるくらい。少し休憩して丹沢山へ向かいます。徐々に紅葉が始まっていて、毎度のことながら気持良い尾根道です〜
 丹沢山から宮ヶ瀬は初めてルートなので、丹沢山山頂で大休止しました。ここで、近くの方に、自分が使用しているハイドレーション(スマーチューブ)について聞かれました。ペットボトルもナルゲンも対応できるので、便利な一品ですよ。と話して、その方は表尾根経由でヤビツへ峠へ戻って行きました。
 さて、山頂標識に宮ヶ瀬11kmとやる気を削ぐような数字が出ていますが、出発します。少し降ると、堂平への分岐です。そこを直進しますが、とたんに人がいなくなりました…静かを通り越して不気味…しかし、登山道の草刈りをしてくれいて、比較的快適に歩けました。
 しかし、この丹沢三峰…アップダウンが厳しいです。ダウンはともかくアップは全てほぼ直登となります。スゲーな…と一人つぶやきますが、相変わらず人に会わず…しかし、しばらくすると立て続けに3人とすれ違いました。朝、宮ヶ瀬から登った方でしょうね〜ちょっとホッとしました。
 しかし、丹沢山を出て以来、宮ヶ瀬へ向かう登山道は、先日の台風の影響でしょうか、倒木が多く、折れた枝が登山道を覆っていて、歩き難いことこの上ないです。あまりの枝と落ち葉によってどこが道なのか?疑問に思うほどでしたし、実際にかなりコースを外した箇所もありました。要注意です!
 本間ノ頭を過ぎると、降り一辺倒となります。出だしは急で、岩が滑ります。しばらくすると、斜度は落ち着き、トラバース気味に歩くのでペースが上がりまた。途中出てくる標識で徐々に距離が減ってゆくので嬉しいですね。すると、鎖やロープが張られた箇所に差し掛かりました。特段、危険というわけではないですが、このルートにしては危険箇所という位置づけででしょうから、気を付けて通過すると金冷シに到着。
 少し進むと、高畑山経由で宮ヶ瀬との標識が出たので、巻道ではなく、高畑山を経由しました。ここも、台風の爪後で倒木が多く、歩き難いです。しばらくして、山頂となりますが、開けていて展望台もあります。しかし、残念なことに、展望台に登ってもあまり展望が得られませんでした…
 ここから、少し降ると巻道と合流し、御殿森ノ頭に向かいます。こちらもルートから少し外れて登ったところが山頂ですが、こともあろうか山頂の祠に倒木が乗っかっています!本当に、今回の台風は酷いですね〜
 さらに歩くと、遂に宮ヶ瀬1kmとなりました!滑りやすい岩の部分を慎重に降り、車やバイクの音が大きくなったころに、宮の平バス停との標識が出ました。直進するコースもあるようで、地図では宮ヶ瀬バス停に向かうようですが、標識には表示されていません。どういうことかな〜?まあ、宮の平に降りれれば良いので、標識に従って、下山して、ひよっこり車道に出ました。ここから舗装された歩道をテクテク歩くと、三叉路バス停です。そこから数百メートルで宮の平バス停です。無事に下山となりましたが、登山靴周辺をチェックすると、やっぱりヤマビルがくっついています!慎重に取り除き、塩をかけて駆除しました。5匹の中で1匹だけ巨大でした!本当にヤマビルは嫌だ〜
 結局、丹沢山から宮ヶ瀬まで出合った人は僅かに3人…静かを通り越して寂しく、やや不気味な行程となってしまいました…ちなみに、本厚木駅までのバスは約1時間かかりましたが、爆睡でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1993人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら