また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1405674
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山(つくば駅〜筑波山神社〜男体山〜女体山〜つつじヶ丘)

2018年03月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
21.3km
登り
951m
下り
446m

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
0:50
合計
6:35
7:50
85
つくば駅
9:15
9:15
65
学園西大通入口交差点
10:20
10:20
55
つくば道道標
11:15
11:45
40
12:25
12:30
20
男女川水源
12:50
12:50
5
12:55
13:00
5
男体山
13:05
13:05
15
13:20
13:25
20
13:45
13:50
35
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
相武台前〜代々木上原\420
代々木上原〜北千住\240
北千住〜TXつくば\1,030
つつじヶ丘〜TXつくば(関東鉄道バス)\870
TXつくば〜北千住\1,030
北千住〜代々木上原\240
代々木上原〜相武台前\420
つくば駅から歩きます。
2006年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1
1/1 0:00
つくば駅から歩きます。
東大通から筑波山。かなり遠いですね。
2006年01月01日 00:18撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1
1/1 0:18
東大通から筑波山。かなり遠いですね。
桜川橋梁から。大分大きくなってきました。
2006年01月01日 02:02撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1
1/1 2:02
桜川橋梁から。大分大きくなってきました。
つくば道道標。立派とも言えますが少し俗っぽい印象も・・・
2006年01月01日 02:34撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1
1/1 2:34
つくば道道標。立派とも言えますが少し俗っぽい印象も・・・
筑波山神社。御朱印大人気のようです
2006年01月01日 03:57撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 3:57
筑波山神社。御朱印大人気のようです
ケーブル駅の方へ歩いてきて、ここで分岐です
2006年01月01日 04:06撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 4:06
ケーブル駅の方へ歩いてきて、ここで分岐です
百人一首で名高い男女川の水源
2006年01月01日 04:40撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 4:40
百人一首で名高い男女川の水源
賑わう御幸ヶ原
2006年01月01日 05:01撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 5:01
賑わう御幸ヶ原
男体山山頂の祠
2006年01月01日 05:13撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 5:13
男体山山頂の祠
女体山山頂。流石のにぎわい
2006年01月01日 05:34撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 5:34
女体山山頂。流石のにぎわい
筑波山神社方面とつつじヶ丘方面の分岐
2006年01月01日 05:59撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 5:59
筑波山神社方面とつつじヶ丘方面の分岐
つつじヶ丘バス停に無事到着
2006年01月01日 06:25撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 6:25
つつじヶ丘バス停に無事到着

感想

筑波山は10年以上前に登っているのですが、車で行ってケーブル使ってのお手軽登山で、ヤマレコの記録もなかったといことで、今回改めていってきました。歩きがいがあるようにつくば駅から17kmほどあるいて山頂を目指すことにします。
朝、始発で出れば7時そこそこでつくば駅に着くのですが、そこまで早い必要もなさそうだったので、家を5時ごろ発。TXに乗ってつくば駅には8時前に着きました。
さて、ここから登山口までどの程度かかるか。10分弱で東大通に乗ります。そこからはさすがに長い。最初に見えた筑波山の遠さにかなり後悔の念も出て来ましたが、西大通りに入ると徐々に山も大きくなって、田園風景の中良い散策です。北条集落に出て目につくのがつくば道道標。見て正直微妙な感じ。余り威厳のない感じが当時から庶民向けであったことを表しているんでしょうか。
つくば道に入って3km弱で神郡、そこから登りに入って神社の境内についたのが11時過ぎ。昼食休憩をして、いよいよ登りにかかります。御幸ヶ原にはそれなりに急な登り。人が多くて息を入れながら登ることはできますね。一つ発見。「つくばねの〜」の歌の「みなの川」。てっきり「皆野川」的なことを想像していたのが、なんと「男女川」。それで「恋ぞ積もりて」につながるのか、と感心しました。
天気はまずまずながら山頂は春霞で展望も今一つ。女体山を過ぎてつつじヶ丘方面への道は「大仏岩」など奇岩を楽しむことができます。岩ごろごろもすぐに終わり、後半は稜線散歩という感じの良い道を進み、無事つつじヶ丘に戻ってきました。
20km程歩いて、丁度良いトレーニングになったと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら